• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月31日

ボクスターのリアブレーキもSキャリパーに交換

ボクスターのリアブレーキもSキャリパーに交換 先週フロントだけの作業で終わってしまったので、
今日は嫁さんの了解を取り付けてリアの交換作業を行いました。

リアは径が292mm→299mmと見た目はあまり変わらず
フロントほどの感動(?)はなかったので仕上がりの写真は撮り忘れました(笑)

作業は暑いのと風が強いのが辛かったですが、要領は良くなっているので順調に終わりました。

特にブレーキホースを外した状態が長いとフルードの漏れが多くなって後の処理が面倒なので、
ホースが届く範囲に適当な台を用意してその上でちゃっちゃと差し替えましたがこれはよかったです。

一点難が有ったのは、キャリパーの取り付けボルトがやたら固かった事です。
フロントはあっさり回ったのに、リアは4本ともびくともしない。

ラチェットハンドルへし折る覚悟でフロアジャッキのパイプをかませてようやく外れました。

それと何故かボルトがフロントと違ってました。
フロントはトルクスのT55でしたが、リアはなぜか10mmの内六角。

互換性があるのかT55のソケットで10mm内六角も回せるので最初気がつきませんでしたが
よく見ると違っていました。

ともあれ、これで4輪ともSキャリパー&ローターになり、パッドもDS2500とすっきりリフレッシュ!
早くサーキットに走りにいきたいなぁ。。
ブログ一覧 | ブレーキ | クルマ
Posted at 2013/08/31 23:06:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

達成感
blues juniorsさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

なごやか亭!
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@lin lin うまそうですね〜。車高調+Sタイヤの威力ですか!?」
何シテル?   03/26 14:44
下の子に手が掛かったり、上の子が週末に習い事に行ったりで、サーキッットに行くどころかボクスターに乗れずに過ごす今日この頃です。 クルマいじりも好きなのですがマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

価格改定前に!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 18:44:15

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
素のボクスター987 2.7L 6MTで基本的にノーマルです。 タイヤは2セットあって ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation