
北米のTARETTのサイトでポチった部品が届きました!
日曜日の夜に発注して土曜の午前に到着です。
-フロントキャンバープレート $450
-アンダードライブプーリー $175
-↑用の短いベルト $28.5
-Tシャツ 無料(笑)
-送料 $76
-関税など 3600円
-リアトーコントロールアーム(ヤフオクで中古) 1万3千円くらい
アンダードライブプーリはついでにポチってしまいました。

さて、サーキットを走るとタイヤのショルダーだけが減るのでキャンバーをつけたいと思っていました。
LSD取り付け時にクレフさんに相談してみましたが、
アライメント調整だけでは十分にキャンバーは付けられないとのこと。
調べてみると、フロントは基準が0〜-0.3度で最大にしても-0.4度程度。
リアは基準が-1.15〜-1.45度だが更にキャンバーつけるとトーが調整しきれなくなる。
キャンバーをつける方法は
①車高調で車高を下げる
②GT3タイプのアッパーマウントを使う:-0.8〜-1.0度くらい
③GT3タイプのシム調整式ロアアームを使う:-4度くらい
④(リアは)ターンバックル式のトーコントロールアームを使う
といったところ。
車高調も欲しいし無難なのは調整範囲の広いロアアームだと思いますが、、、、
走行頻度も少ない事だしコスパの良いキャンバープレートにしておきました。。
これでフロントに-1.2〜-1.4度くらいキャンバーがつけられるでしょう。
早速、取り付けて貰いに行きたいけれどGWかなぁ。
LSDもまだ試してないし早く走りに行きたいなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/04/23 13:20:52