• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sterのブログ一覧

2014年02月03日 イイね!

ユーザー車検に行ってきました

ユーザー車検に行ってきました都築の神奈川運輸支局でユーザー車検をしてきました。

みんカラでおなじみのクレフさんのすぐそばですね。

以前「特訓」に参加させてもらったのですが、
ショップにはなかなか行く機会がなかったので寄っていきたかったんですが、
先週末から上の子が流行のウィルス性胃腸炎で保育園を休んでいるので昼食前に帰るように指令が。。
下の子が元気なのでしかたないですが、開き直って子連れで車検に行けばよかったかも?

で、車検の方はほんとに簡単で、
8時に家を出て11時には帰っていたので、現地いたのは1時間程度でしょうか。

費用は54460円。内訳は、

 用紙:20円
 検査印紙:1800円
 重量税印紙:24800円
 自賠責保険:27840円

持ち物は、

 車検証
 納税証明書
 自賠責保険証明書
 認め印(サインでも可とありました)

普通クルマに載せてあるので特に準備は不要です。

場内はこんなで、正解の順序は③→④→②→検査→②でした。


私は何も考えずに最初に②に行ったら、こんな案内をくれました。


行く先々で聞けば親切に教えてくれるので、
私のように(?)あまり考えないで行っても大丈夫です。
初心者の人も多いんでしょうね。

サンプルどおりに書類を書いたら、いよいよ検査です。
「不慣れなら7番へどうぞ」とのことなので右端のレーンに並びます。


検査ラインの手前に検査官の方がいて、
ライトやらウォッシャーのチェック、ボンネットの中と室内をチェックします。

一通り終わると「不慣れならハザードつけっぱなしにしてください。案内をつけますので」と。

ハザードつけてラインに入ると、おじさんが横についてくれて、
ニュートラルにしてくださいとかブレーキ踏んでくださいとか指示してくれるので、楽チンに進みます。

ちょっと気になっていた光軸もピンポンと左右共に○がでてOK。

ものの10分くらいで検査終了。

検査が終わったら書類を提出して、しばし待つと新しい車検証と車検のシールが貰えます。

で、シールを張り替えて終了!
Posted at 2014/02/05 01:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーザー車検 | 日記
2014年01月26日 イイね!

ユーザー車検を予約

2月で車検が切れるので、
初ユーザー車検に行って見ようと思います。

ここから予約して、
https://www.yoyaku.navi.go.jp/pc/reservationTop.do

都築の神奈川運輸支局が近そうなのでここにしました。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/sikyoku/map/0406.htm

サーキットに行くお許しはなかなか出ませんが、

ユーザー車検なら(お得なので)良いようです。。

スペーサーの装着は車検の後にしよう。。
Posted at 2014/01/26 23:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーザー車検 | 日記

プロフィール

「@lin lin うまそうですね〜。車高調+Sタイヤの威力ですか!?」
何シテル?   03/26 14:44
下の子に手が掛かったり、上の子が週末に習い事に行ったりで、サーキッットに行くどころかボクスターに乗れずに過ごす今日この頃です。 クルマいじりも好きなのですがマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

価格改定前に!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 18:44:15

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
素のボクスター987 2.7L 6MTで基本的にノーマルです。 タイヤは2セットあって ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation