• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sterのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換前回交換から3年でクランキングも長くなってきたので交換です。
AC DelcoのLBN4。通販で送料込み13360円。
写真は新旧で同じバッテリーです。マイチェンで外観は若干変わっています。

作業はいたって簡単。
ただバッテリが重いのでフロントトランクの中に入って作業します(笑)
 ・ガス抜きチューブを抜く
 ・バッテリ固定金具の13mmボルトを外す
 ・10mmでマイナス端子、プラス端子の順で緩めて外す
 ・バッテリ(19kg)を外す

取り付けは逆で、ガス抜きチューブ取付穴が左右にあるので反対側に付嘱の栓を刺すくらいです。

以上、本日の作業完了!
Posted at 2016/02/28 10:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月27日 イイね!

片減りタイヤ

片減りタイヤそろそろ終わりと思っているタイヤ(BS S001)ですが、
冷静に見ていなかったので、改めて確認してみました。

・フロント(右)のショルダーが激しく丸くなっている
・フロント(右)のセンターがガビガビになっている
・ショルダー以外の溝は結構残っている

左右は入れ替えて使っていたものの均等にはなっていませんね。

もったいない減り方だなぁ。
スイカの美味しいところだけ食べている気分。。

Posted at 2016/02/27 22:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月21日 イイね!

LSD装着!

昨日、クレフさんに車検で出していた車を受け取りに行ってきました。
レーシングスーツ姿のlin linさんとも久しぶりにお会いできました(笑)
所用ですぐに帰らねばならなかったのが心残りですが、細々と色々直して頂いてスッキリました。

本命のLSDはバキバキ言わないので家路では本当にわかりませんね。
むしろ、ミッションオイルも変わってギアノイズが減りました。
前回替えてから7000kmサボっていたので。LSDにしたし次は早めに替えないと。

交換部品は(嫁さんには車検と言っているので)処分して頂いたので写真はこれだけです(笑)

OS技研のスーパーロックLSDです。
Posted at 2016/02/21 10:54:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月21日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。
2:EAGLE RS Sport S-SPEC

■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
ポルシェ/ボクスター/年式:2005 タイヤサイズ(前):215/45R17 タイヤサイズ(後):235/45R17

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。
ブリジストン S001

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
サーキット走行、レジャー

■Q5.年間の走行距離をお答えください。
2000km

■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?
No

■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
サーキット用のタイヤが減ってきたのでちょうどハイグリップタイヤを物色しているところでした。
ハイグリップタイヤは使ったことがないので、どんなものか試してみたいですね。

■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/21 10:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年02月07日 イイね!

FEDERAL 595RS-RRに987の18インチサイズがあった

ポルシェのタイヤは新型ほど大径化が進み、
加えてリアが太いためタイヤの選択肢が少ないのが悩みの種です。
デビューから11年以上が過ぎた987でも18インチのタイヤサイズは、
Fr : 235/40R18
Rr : 265/40R18
と、リヤがやや特殊で、さらに特殊用途の低価格帯のサーキット練習用はなかったと思いますが、
ネットを徘徊していたところ、新しいタイヤのラインナップに含まれているのを見つけました。

FEDERAL 595RS-RR サイズ一覧


パターンは縦溝のないAD08みたいな感じですね。
しかし、値段は半額ですよ(価格コム調べ)。



RS-RRのネット評判はまだ少ないですが、ざっくり読んだ感じではRS-Rの進化版。
価格◯、ドライ◯、ウェット△〜×?、騒音×と分かりやすい性格の模様(笑)

現状、17インチ(練習用S001)と18インチ(普段用S001)の二組を使っていますが、
17インチはだいぶ片減りしてボチボチ交換どき。
18インチは距離を走ってないので一向に減る気配なし。

心情的には18インチをもう一組仕入れて595RS-RRを組んで修行に励みたいところですが、
そもそも走行距離が少なくタイヤが減るのはサーキットだけなら2組不要論もあったりして。

何れにしても選択肢が増えるのは良いことですね。
Posted at 2016/02/07 18:25:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@lin lin うまそうですね〜。車高調+Sタイヤの威力ですか!?」
何シテル?   03/26 14:44
下の子に手が掛かったり、上の子が週末に習い事に行ったりで、サーキッットに行くどころかボクスターに乗れずに過ごす今日この頃です。 クルマいじりも好きなのですがマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
212223242526 27
2829     

リンク・クリップ

価格改定前に!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 18:44:15

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
素のボクスター987 2.7L 6MTで基本的にノーマルです。 タイヤは2セットあって ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation