今月も更新が少なすぎです。
昨日と一昨日はどこも行かずじっとしてました。
でも昨日は3kmほど家の周辺を歩きました。
実はその前の週から腰の調子があまり良くなくて時間を見つけて少しずつ横着生活を改善すべく歩いております。元々悪いのですが今回はさすがに改善を試みようと思い先週末の土曜日は2.5kmほど。日曜日は8kmほど歩きました。少しづつ毎日歩くのがいいのですが時間の関係上平日は最低限になっています。この辺も要改善ポイントです。
先週の日曜日は8kmもどこに行っていたのかというと新宿の歌舞伎町へ行ってきました。歌舞伎町で心トキメイタ方は私の腰くらいに心が病んでます(笑)いや意外と正常かも‥‥
昼過ぎに家の周辺を2kmほど徘徊し買い物をして帰宅後何となくネットを見てました。
すると以前GAORA(ケーブルテレビのスポーツチャンネル)で見た事があった女子プロレス団体のOZアカデミーの公式ページに辿り着きよく見ると当日試合があると判明。
突飛な行動を思いつきで度々取る私は軽い好奇心から駅まで歩いた後、電車に乗り新宿へ向かってました。普通の人なら一人でいきなり思いつきで行きませんがどこかおかしな私はチケットの有無の確認もしないまま平気で向かいました。
新宿では半分迷子になりながら「新宿FACE」なる会場のビルに何とか到着。
外にはなにやら行列が。チケットなんかどこにも売ってないしダメかなと思いつつ係員にチケットがあるか聞くと「7階の受付で直接買ってください」と言われ恐る恐る行ってみました。ビルの7階でプロレスってやるんですね。正直ビックリでした。
せっかくなので4500円の比較的高い??チケットを購入し外に出て行列の最後に並び正式に入場しました。
青コーナーの選手が入退場する一番いい場所でした。超得した気分です♪
相撲で言えば花道でしょうか。プロレスというものを初めて観に行きましたが最高に面白かったです。
笑いあり。ガチの勝負あり。マイクパファオーマンスあり。目の前でお約束の場外乱闘ありで楽しめました。目の前に花月選手が飛んできたときは焦りました。
選手自らが試合の合間に片付けや手伝いをしている姿も真近で見れました。運営がギリギリで予算面が厳しいのでしょうか。それとも当たり前なのかすらまだ解りませんがそういうものなんでしょう。どうしても嫌いという方にはもちろん勧めませんが少しでも興味がある方がいれば一度観に行っても損はないと思います。
試合会場で選手がグッヅを手売りしてました。さっきボコボコやられてたのにエライというか凄いというのか。そう思うのは典型的な素人なのでしょう。タブン
試合後会場近くでラーメンを食べ、また半分迷子になりながら駅の電車乗り場まで何とか辿り着き最寄り駅から自宅まで歩き日曜日はトータルで約8kmの歩行となりました。
自分で思う。相変わらず何やってるんだろう。つくづく変な人です。
最後に次回の開催は平日みたいです。
Posted at 2014/05/19 23:12:16 | |
トラックバック(0) | 日記