• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

普通のGTIのブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

オフ会のお知らせ

オフ会のイベントカレンダーを立ち上げました。

初の西日本開催となります。 
オフ会の詳細は決まり次第お知らせします。

お気軽にお越しください。参加お待ち申し上げますm(__)m



Posted at 2015/09/06 14:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月02日 イイね!

たまにはエッセ

今日も暑かった。たかが10分程度ですが無駄にタラタラいい汗かきました。

車は大事にしないとヘソを曲げるものなのでしょうか?
私は平日は滅多に車に乗らないんですよ。
珍しく平日の木曜の夜用があり車に乗ったのですが出先からの帰宅時に右のブレーキランプが消えているのに気付きました。
後ろにえらく車間距離を詰めて停まる4t車がいたのですがそいつのキャビンにはこれでもかというほどの鏡面のようなメッキが貼り付けてあり反射具合いで気が付きました。
数会ブレーキを踏みなおして確認したら4t車は車間を開けて停まるようになりました。
わざと教えてくれたのかもしれないと前向きに考える事にしました。

翌日金曜日の夜仕事から帰宅したらダイハツからラブレターが届いてました。タカタ??っぽい



最近洗車してなかったからなのか…大した話ではないが重なりましたね。

家の中をよく見るとU11のブルーバードに親父が乗ってた頃に新車から車に積みっぱなしだったこんなものを昨年貰ったのを思い出し珍しく自分で先程交換しました。



点いたことは点いたのですが昭和の時代の球だから信用出来るのか定かではないのできちんとしたのを今度買ってきて交換しようと思います。




おまけ

友人がヤフオクで買ってきました。自営業は置き場所があるのは羨ましいが…



色違いで2台持ってます。一生乗る気だそうでエンジン・ミッションその他補機類付(オルタ・ターボ・ECU他多数)だそうです。



数年後には載ってるかもしれません。


Posted at 2015/08/02 16:59:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月26日 イイね!

千里浜遠征BBQ

早いもので既に1週間も経ってしまいました。

先週の今頃は上高地から富山県に向けて走っていたような気がします。

カイザ~さん主催のBBQオフに参加してきました。
場所は石川県の千里浜で我が家からおよそ380km位の距離でした。
行きはのんびり行き過ぎ集合時間ギリギリに到着。私の車が目立ったのか参加者らしき方が一人二人と集まり始めるも面識が無いのでどなた様か判らず。挨拶もそこそこで失礼しました。集合場所の道の駅から気持よく海岸線を移動。

日本で唯一砂浜の波打ち際を走ることができる海岸で以前から一度は行ってみたいと思っていた場所なのですがようやく日程も合い訪問することが出来ました。



観光バスが普通に走っている砂浜って凄いですね。
海岸の風景はこんな感じでした。

ほとんどの団体はミニバンとかで来てましたが…









集まった車種はこんな感じでした(笑)いやー楽しかったな。
夜になったらアイスが届いたり20㍑のペール缶が深夜に届いたり(笑)

夕方から始まった会は深夜まで続き私が寝たのが3時過ぎでした。
4時間半ほど寝ましたが翌日は睡眠不足よりも激烈な暑さでバテました。
朝から食事を済ませ片付けをして砂浜に埋まったFR車を掘り出しj皆でラーメン屋へ移動。
この界隈は某アニメの聖地だそうで店内はそれらしきものが沢山ありました。(写真無し)
その後スーパー銭湯組と帰宅組に分かれ私は銭湯に。最後にスイーツをいただき水着のオネーサンを軽く拝み16時15分に現地を出発。最後に軽く渋滞に巻き込まれましたがたっぷり休憩を入れながら23時40分過ぎに無事帰宅しました。


お会いした方が皆様良い方で変な気を遣うこともなく楽しく過ごせました。当日参加された皆様ありがとうございました。それにしてもいい所でした。行った事ない方にはお勧めですね。夜中に自由に使える海岸線なんて関東では思いつきません。ひょっとしたら在るのかもしれませんが。これもモラルが守られないと閉鎖されたりするのでしょうが。

現地での移動を含めおよそ往復850km。決して近くはないですが時間が折り合えって来年もあるのなら是非参加したいです。
Posted at 2015/07/26 11:09:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月08日 イイね!

パルサーオーナーズサークル秋ヶ瀬オフ

第何回だか曖昧な私の呼びかけにお集まりいただいた皆様。
ありがとうございましました。そしてお疲れ様でした。
皆様に大して気も使わず思う存分楽しませてもらいました。感謝感謝であります。

日曜日にはアップしろよと言われそうですが若干風邪気味になったのとオフ会後に行ったラーメン屋のつけ麺男盛りの食い過ぎのせいか胃腸が… 
でも若さ?のせいか1日で完全復活しております。

当日朝8:00過ぎに家を出発。忘れ物があれば買い物しようかなと思いのんびり現地へ向かいました。所沢市内はナビ無しの当て勘だとどうも道に迷う。毎度のことなで気にせず向かい10時過ぎに到着。 お天気は当初の心配を大きく裏切られる快晴でした。



現地はガラガラでこんな感じでした。



12時前後には徐々に集まりこんな感じで皆でワイワイ始まりました。



時間が経つにつれ徐々に参加人数も増えて終日楽しく過ごせました。
日が長いこの時期に薄暗くなるまで楽しく過ごせて最高でした。
2次会ではありませんがオフ会後に希望者でラーメンを食べに行き最後にスイーツなファミレスで濃い時間堪能し日付が変わってから家に帰りました。

参加者の皆様の車の写真は別途アップします。



それと今回はご厚意によりAloe屋様から写真のようなものを頂戴しました。
次回以降のオフ会や私とお会いできた方で希望される方にお渡ししたいと考えております。今後も宜しくお願い申し上げます。
Posted at 2015/06/08 21:04:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月04日 イイね!

オフ会詳細について

まず。発信遅くなり申し訳ありません。



土曜日のオフ会についてお知らせ申し上げます。

時間と場所はイベントカレンダーの通りです。
https://minkara.carview.co.jp/calendar/17370/

尚集合場所は三ツ池グラウンド駐車場を予定しております。
当方は集合時間の1時間前には行く予定です。
万が一混雑する場合は公園内の別の駐車場に変更します。


用意して欲しいもの。

・雨具 当日の天気が微妙です。帽子などもあれば良いかと思います。
・灰皿 必要な方は用意していただければ助かります。ゴミ入れは当方で用意します。
・椅子 あるに越したことはないのであればお持ち下さい。
     
 
部品交換会を行いたかったのですが天候が微妙なので行いません。了承下さい。

注意事項

・公園内は飲料用自販機はありますが売店はありません。
・コンビニも少し離れた場所にしかありません。場所は会場で説明します。
・少量で十分ですが食べるものがあれば無難かと思われます。
・途中で買い出しに行くのは可能です。
・入退場は自由にできますが車の移動には十分御注意願います。

天候が大きく荒れた場合は別の場所に移動する可能性もあります。了承下さい。
不明な点は当方に問い合わせ下さい。宜しくお願い申し上げます。
 
Posted at 2015/06/04 21:39:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

普通のGTIと申します。 現在HN-14パルサーとBH-5レガシーに乗っています 愛車はチョイチョイ入れ替わるかと思います チョットレアな車種とかが大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
良縁があり手元へ来ました。 さすがのベストセラー。 燃費も良く優等生。使い勝手もよく最 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
同じ車種の同グレードを街中で見たことがありません。 それだけでもお気に入りなのですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
知り合いの店に買い取りで入庫。ほとんど業販プライスで譲りうけました。軽い車はパワーが ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
よく走ってくれました。一番遠くは大阪の梅田まで行きました。 晩年はオイル喰いまくってまし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation