• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

普通のGTIのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

収穫の秋?

今日は久々に良く寝ました。おかげでこんな時間でも元気であります。と申しますか本日は色々あり楽しく過ごせました。

昼過ぎにNHK生活笑百科を観ながら気を失い15時過ぎに目を覚まし時間が中途半端だったのとオフ会ってよそではどんな雰囲気か何となく気になり宮ケ瀬へ出かけました。

午後は晴れていたのですが駐車場は時間が遅いせいか比較的空いていました。
そこでとんでもない車を発見。



腕が無いので良い写真が撮れてない… てか実車は超綺麗でした。オーナー様とお話させていただき中の写真まで撮らせていただきました。



驚異の実走行です。











ステッカー類も一部を除き殆ど残ってます。内装フルノーマル。ホイルキャップも綺麗でした。一部外装は手を加えてあるそうですが赤でこの状態は立派です。@shownan様。良いもを観させていただきありがとうございました。https://minkara.carview.co.jp/userid/2169709/profile/

そして帰ろうかと思っていたら話しかけてくる方が。逆ナンではなく(当たり前)何と新年会以来お会いしていなかったまんまるナナさんと遭遇。車も変わっており全く気が付かず失礼しました。ここで初めて携帯電話を自宅に忘れたことが発覚((+_+)) 某みん友様ご迷惑おかけしました。そのままナナさんと話し込み更にナナさんのお知り合いの方と盛り上がり気が付けば駐車場の閉鎖時刻でした。







モンスター仕様のエヴォ10初めて見ました。モンスター様(仮名)ありがとうございました。
更にスイフトスポーツ乗りのトモクルさんも到着し最後は4台並べてのトークに。

すっかり気を良くした私は御機嫌でそのまま寄り道を重ね10時30分過ぎに帰宅しました。久々の宮ケ瀬訪問でしたが色々な車が集まるし良いですね。今後もう少し訪問頻度を上げようかな。

本日お相手していただいた皆様。楽しい時間をありがとうございました。

Posted at 2014/08/31 01:35:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月22日 イイね!

皆様へご挨拶

このブログをご覧の皆様とパルサーオーナーズサークルに参加表明をされている皆様。この度わたくし普通のGTIは「パルサーオーナーズサークル」の代表を前代表「ぴーすけ」氏より引き継ぐことになりました。 少しでも多くの方が気軽に楽しく参加出来るような会にしていきたいと考えております。拙い私に務まるか不安はございますが宜しくお願いします。


明日と明後日は当方稲刈りのお手伝いで朝5:00起きで移動のためこのような簡単な挨拶で申し訳ありません。 これからはガラケーのみでは厳しいかな。色々考えないといけませんね。



Posted at 2014/08/22 23:59:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

季節外れのお年玉

木曜日から土曜日まで帰省しておりました。
先月からどうもバタバタしております。来週末は晴れれば稲刈りでまた千葉へ(実家ではなく)行く予定であります。色々続くな。

今回は近所の方の通夜と告別式があった上に親父の腰痛が悪化し病院への往復等色々でした。一番の目的は住まいの賃貸契約更新の保証人のハンコが必要で行かざる負えなかったのが実情でした。(きちんと保証会社入れているのになー((+_+))

木曜日の夜突然母親から「アンタこれ渡すの忘れていたから持って行きなさい。」と手渡されたのがこの札束でした。エエトコのボンボンではないので桁が少々違います(^^♪



あだち充原作「陽当たり良好!」の主人公が拾ってきたネコはこの方の名前から命名されておりますが解るのはのは40代後半以降の方でしょうか?
これは今から約30数年前に家を両親が建てて間もない頃に福岡から祖母と叔母と大叔母の3人が来てくれた時に大叔母から頂いたものです。我が家に1束。姉と私に各1束の3束頂いたものです。子供が駄菓子屋で使ったら大変だと親から取り上げられそれから月日は流れ……… ウン 完全に存在を忘れてた。

何やら他にもこの箱の中から古銭が色々出てきました。別に我が家は旧家では無いのですが度重なる引っ越しがありながらもまだ残っていたようです。



この箱は昭和10年産まれの叔母が幼稚園で使用していた「お道具箱」だそうです。因みに3歳年上の叔父と昭和16年産まれの私の父は戦後のドサクサなのか幼稚園などなかったそうです。なぜか我が家で持っています。この叔母は病でわずか8歳で夭折しておりある意味形見みたいなものです。「お前好きに持って帰れ」と言われましたがさすがに丁重にお断りしました。丈夫な木で造られておりました。昔のものって丈夫ですよね。樫の木なのかな?素材は判りませんが凄いかもしれません。



これは東京オリンピック記念硬貨だそうです。他にも古い50円玉。現行型以外の50円硬貨は使ったことありません。



他にも色々ありました。私は全く見たことがありません。





他にはお年玉年賀ハガキの景品の切手が大量にありました。昭和51年辺りから始まり当選の無かった年を除くと比較的最近のものまで結構な量がありました。もちろ貰ってきていません。売りに行っていくらになるか判りませんが個人的には全部そのままにしておきたいですね。 今回は100円札の連番100枚のみ貰いました。

Posted at 2014/08/17 21:30:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月03日 イイね!

8月でした

気が付いたら月が変わりミンカラ立ち上げ1周年を過ぎていました。
早いな。毎日が。




こんな感じなので月報風にあったことを思い出しながら書きだしてみます。

まず6月終わり29日?に秋ヶ瀬行ってたのを忘れていました。残って写真を一部掲載。当日は挨拶もそこそこで皆様失礼しました。











そして7月12日実家に帰省。改めて親の車をまともに見たらどうしようもないくらい傷だらけになってました。正面からしか写真は撮りませんでしたからパット見綺麗ですが、ドアパンチやら植え込みに突っ込んでついて傷やら無残な状態でした。平成16年式で2.5万kmなのに悲しかったです。



私の親は昔からとにかく車に無関心且つ無頓着で乗りっ放しの典型でして言うことを聞いてもらえず私が免許を取るまでは車検の時しかエンジンオイル替えないほど酷い管理でした。最近はそこまで酷くはないので機関からの異音はなく安心しました。
そして夕方前少し時間があったので比較的近所の富津公園とその先にある岬まで行ってきました。







見ての通りの広い駐車場があります。GWとか以外なら比較的空いてます。アクアライン渡ってから20km位でしょうか。ガラガラの田舎道を走って海の近くまで行ってみようと思う方いらしたら一度お試し下さい。少し離れた所に海水浴場もあります。


あとは7月18日金曜日の夜に友人が突然こんなので遊びに来ました。山梨の双葉SAで爆睡した後、土曜日に富士五湖周辺を散策してきました。



写真は本栖湖の脇ですかね。富士山の絶景スポットだったんですがあいにくの天気で写真は撮れませんでした。しかし道の駅やら行く先々での注目度は満点でした。
V6の3.0ℓガソリン車は静かですな。 登り坂は4ATなので多少エンジンが唸りますが燃費は平均5~6kmだとか。高速オンリーでは7~8km近く走るそうです。(レギュラー)内装等の写真はこちら。アメ車のキャンピングって内装が凝ってます。20年近く前の車でこのセンスは立派だと思います。https://minkara.carview.co.jp/userid/1945866/car/1470710/profile.aspx 
帰りは富士五湖周辺を抜け道志道を走り宮ケ瀬経由で帰宅しました。道志道には漫画家の富永一朗氏の原画が常設展示してある「ギャラリー水源の森」という施設があるそうで途中に看板が幾つか出ています。「お笑いマンガ道場の人」と言っても「知らん」と友人に冷たく言われてしまいました。そういえば昔からテレビ見ない奴だったっけ。全国的にはマイナーなのかな。面白い番組だったのですが。


他には姉夫婦に10日ほどレガシー貸していたりと色々ありました。
来週は久々の6連勤。自営業の方にはヌルイと突っ込まれそうですがまずは乗り気らないと。




Posted at 2014/08/03 17:34:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月11日 イイね!

明日は

台風も一気に過ぎ去り暑くなってきました。
先月は体調が悪い日が続いたのでマメな水分補給をはじめ体調管理には気を付けなくてはと思っております。因みに今月はまずまず好調であります。(一応生存証明)

明日は正月以来行っていない実家に所用で帰省します。
GWに清里へ行った絡みでご無沙汰になってしまいました。久し振りにトンネルと橋を渡ってきます。

POWER CLUSTER 2.5W 30 だったかな? 先日交換したエンジンオイルが500kmほど走って徐々に馴染んできたところでの高速走行になります。調子が上がって来ているので道中が楽しみです。 ATFも交換したらもっといいんでしょうか? 今のところ水平対向との相性は良さそうな印象です。上り坂が以前よりスムーズでいい感じです。





気が向けば続編(インプレ)書きます。てか書かないとね。

んっ あらら 書いているうちにもう土曜日になってました(*^^)v


Posted at 2014/07/12 00:08:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

普通のGTIと申します。 現在HN-14パルサーとBH-5レガシーに乗っています 愛車はチョイチョイ入れ替わるかと思います チョットレアな車種とかが大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
良縁があり手元へ来ました。 さすがのベストセラー。 燃費も良く優等生。使い勝手もよく最 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
同じ車種の同グレードを街中で見たことがありません。 それだけでもお気に入りなのですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
知り合いの店に買い取りで入庫。ほとんど業販プライスで譲りうけました。軽い車はパワーが ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
よく走ってくれました。一番遠くは大阪の梅田まで行きました。 晩年はオイル喰いまくってまし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation