所用でディーラーに行ったら展示車両にCX−8を発見。 担当に聞いたら入庫したばかりだけど売っても大丈夫とのこと。 BMWが車検間近だったので即決購入。 新車納期が長いこのご時世に正式契約から3週間で納車。 良い買い物ができました。 装着オプション メーカーオプション ハンズフリー機能付パワーゲ ...
所有形態:現在所有(メイン)
2022年08月06日
3台目のDWデミオ。 2台目を手放してから、やっぱりDWのマニュアルが欲しくて探していました。 ただ、単身赴任で乗る暇も無いから迷っていましたが、程度の良いDWマニュアルは、どんどん減るばかりなので、我慢できすに買ってしまいました。 永久保存目指して大事にします。
所有形態:現在所有(メイン)
2022年04月16日
ご近所さんのバイク入れ替えで、不要となったクロスカブを購入。 我が家に来たときはシールド、キャリア等少しカスタム済みでしたが、アドベンチャーっぽくしたくて、オフタイヤ、フォグ等装着。 お散歩&ツーリングに最高のバイクです。
所有形態:現在所有(サブ)
2018年08月14日
嫁の買い物用アクセラがぶつけられて廃車となったので、急遽購入。 近所乗りメインなので、あえてガソリン。 値段も大事なので、13SのLED付き。 オプションも最低限で、ナビカードとバイザー、マットのみ。 ディーラーが頑張ってくれたので、とっても安く購入できました。
所有形態:現在所有(サブ)
2017年10月15日
20代半ばで限定解除して初めての大型バイク。 兄から貰って乗ってましたが、貰った時は既にスーパートラップが付いていて、V4カムギアトレーンの良い音が最高でした。 BMW購入時、友人にあげましたが、後日出戻ってきて、一時期はBMWとコイツを2台同時所有してました。 最終的には赤男爵に売却。
所有形態:過去所有のクルマ
2022年12月04日
個人売買で購入した初外車。 会社の先輩としょっちゅうツーリングに行ってました。 1台目のK1200GT購入時に下取り。
所有形態:過去所有のクルマ
2022年12月04日
平成15年の12月契約 平成16年4月納車 平成16年7月福島新潟豪雨により水没し廃車。 悔しくて平成16年冬に全く同じバイクを購入。
所有形態:過去所有のクルマ
2022年12月04日
長男がまだ小さい時に衝動買い! 2015.3 うちの子供が乗らなくなったので、ご近所さんにプレゼントしました。
所有形態:過去所有のクルマ
2014年07月19日
会社の先輩からいただいだマシンです! アクセル全開でも免停になりません! 2015.3 あまりもにも乗らないのでご近所さんにお嫁に出しました。
所有形態:過去所有のクルマ
2014年06月30日
家族旅行等の遠距離使用がメインなので4人乗車で荷物満載でも余裕のパワーと新潟の冬でも安心なAWDで大満足。 お安いグレードですが装備も十分で長く乗る予定!
2025年08月03日
嫁がメインで乗るので安くて小さいがマスト。 DJも贅沢すると300位になる車ですが、下駄車なので低グレードを選んで正解。 何不自由無い装備で格安新車。鬼コスパだと思います。
2023年10月17日
嫁の買い物や子供の野球送迎、ピアノの送迎に使用。 小さい車しか運転したくない嫁のために購入した車なので、前車BKアクセラより走行性能は劣りますが、実用車としては十分です。
2022年10月16日