
皆様こんにちは。
GW真っ只中ですが遊びまくってますか~(笑)
男たのした4月は遊びまくりました。
それでは4月の中旬に行われました「関東の雄 IMPAL630Rさん石川グルメツアー」をダイジェストでお伝えします♪
16日のお昼前にIMPAL630Rさん一家三人をれんりくぱぱさんと緊張しながらお出迎え~
ようこそ!石川へいらっしゃいませ!
昼食後、シェア金沢で「アルパカ」を物珍しそうに見られるご一家…(笑)+一人
単なるラクダじゃん!
定番のように兼六園、城址公園、武家屋敷とご案内

IMPAL氏中々かわいい笑顔です。

当日は僕の同級生の料理長の宿で宿泊、能登の山菜、タラの芽やコシアブラでおもてなし。
れんりくぱぱさんは奥方様と摂待するつもりがいつのまにか説法に変わっていたのは内緒にしときます。
一日目修了。
翌日は石川でも有名な「百楽荘」のある能登へ移動…
↓の画像カッコよくないですか?(笑)
題名…「兄貴!着いてくぜ!!」
でいきなり旅行のメインイベント
百楽荘の料理です。
味覚と女性にうるさいIMPAL氏も絶賛!
良かった良かった~ビビッテタンダヨ~(^3^)/
ここで安心したのか男たのした酔ってこの姿カッコ悪!(爆)
単なるオッサンやなぁ!!

前日の反省からかれんりくぱぱさんはウーロン茶でIMPAL氏の講義を夜中の2時まで受けたらしい(爆)
男たのした敢えなく撃沈…
二日目修了
翌日は輪島朝一を満喫、いよいよ別れ。
3日間も一緒だと情も移るものです…悲しい(TT)

最後はパパさんと森本ICまで見送り。
ここでハプニング…
インパル氏の御母様がね「ありがとう…」って笑顔で言ってくれた事が嬉しくて思わず抱きついて泣いちゃった。
御母様は本当に笑顔が素敵な方で思えば辛い去年10月の茨城遠征時にいっぱいいっぱい元気&勇気を貰った僕の恩人。
御母様、又会おうね、それまで元気でね!
今回の旅で改めて人と人の繋がりの大切さを知りました。
感動の旅でした。
IMPALご一家様、れんりくぱぱ夫婦様、本当にお世話になりました。
今後共に仲良くして下さいね。
翌日に旅の御礼を御母様に書いたのは内緒です。
IMPALちゃん焼きもち妬かないように…(笑)
Posted at 2016/04/30 18:12:23 | |
トラックバック(0) | 日記