• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月27日

J’Sはダメだな…

注文していたリアディフューザーの納期が見えないので、こちらかメーカーに直接問い合わせてみました。

そしたら、ディーラー等経由した注文の場合は、エンドユーザーからの納期の質問には回答はできない!

という返事が返ってきました。


いやいや…
実際に何日後に到着するの?
なんては、聞いてないんですよ。


来月の中旬とか下旬とか、そういう大まかな回答でもいいですよ~♪
それより遅れても文句は言わないですよ~
って、話したんですが、絶対に教えることはできない!!
あくまでも注文者が連絡してくれ!!

あの時こう言ったじゃないか!!

と、いうトラブルを避けるからのようですが…


以前は、「お盆の連休明けくらい」という回答を頂きましたけど、その回答と今の回答は矛盾していませんか?
と、話をしても、それはそれ!!
だそうです…


ダメだな!!!
こんなメーカーダメだな。
結局、こういう言い方をするということは、納期管理ができないから、トラブルを避けるためにこういう対応を取るしかないんでしょうね…

と、いうことで、二度と注文しないことで決定!!



<その後…>
ディーラーの営業担当と話をしたら、納期の問合せをする度に、納期がヅレ込んでいるようです。

最初はお盆明け
その次は翌週…

結局、納期は見えず…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/27 13:30:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2008年8月27日 15:04
あらら。。まぢっすか。

先週くらいまでは、オンラインショップでのカーボンデフューザーの納期は即納となっていたのに。。。

私も検討していたのですが、なんだか残念な対応ですね。
コメントへの返答
2008年8月27日 22:47
結局、納期の問い合わせをする度に回答が変わるそうで、ディーラーも呆れていましたね。

もう少し掛かるんでしょうね…
2008年8月27日 16:56
「売る側」として失格ですよね。
コメントへの返答
2008年8月27日 22:49
答えられないなら、一貫してそう話をすればいいのに、毎回回答が変わるのは納得がいかないですよね~
2008年8月27日 18:38
☆そこはそんな感じですよ…

コメントへの返答
2008年8月27日 22:51
よく分かりました…

なんだかな~
って、感じです。
(;^_^A
2008年8月27日 18:38
はじめましてー。

恐らくそれは個人情報の保護に関する法律で教えられないのじゃないかと思います。

J'SのHPにもこのような一文がありました


Q:商品の発送状況はどうなってますか?

A:弊社製品を他店で購入された場合、お客様の購入情報等はお客様がご購入された販売店が保有する個人情報であり、その個人情報(たとえば配送先住所など)を お客様・お客様の購入された販売店に無断で商品送付以外の用途に使用いたしますと弊社が個人情報保護法に抵触する恐れがあります。

ですのでねぎとろさんが発注をお願いしたディーラーさん経由で、納期を聞いてもらうのが良いのではないでしょうか。
コメントへの返答
2008年8月27日 23:10
はじめまして。
このような言い方になるのをお許しください…



私が言いたいのは、メーカーの主張が首尾一貫していないと言いたいのです。

担当が変わる度に、連休明けだとか、答えられないとか…
回答が変わるのはおかしいと言いたいのです。
答えられないなら、初めからそう言えばいいのに…

いい加減で確証のない納期回答を初めにするなら、目処が立たない事をきちんと説明すべきではなかったかと、言いたいだけなのです。

そういう点だけで顧客が離れていくのは勿体ないですよね。
2008年8月27日 23:10
普通は現状こうなって(欠品していて来月中旬から順次とか2ヶ月待ちとかね)いますよくらいは情報をくれるものですけどね。

もしかすると何かトラブルが出ているのかもしれないですね。
コメントへの返答
2008年8月27日 23:20
おっしゃる通りだと思います。

別に今すぐ納品しろ!
だなんて、言ってないんですから…

時間が掛かるなら、そう初めから説明すればいいのに…

勿体ない対応の仕方だと考えさせられました。
2008年8月28日 15:54
初めまして、そこの商品色々つけましたが
はっきりいって物は良くないです。
トランク最悪でしたから。
コメントへの返答
2008年8月29日 7:52
はじめまして!

私もCL1に乗っていたの頃からGTウイングかったり、LSDかったりしたんですけど…

今回ので懲りました…
2008年8月28日 17:24
僕は一度裏切られましたよ。

納期回答もまともにできず
ず~っと開発中のまま
最後には開発中断されました。

JSのパーツをつけることは無いでしょう。
コメントへの返答
2008年8月29日 7:53
私もそういう方向になるでしょね~

SPOONの対応と比べると全然ちがいますね~

あそこは、なんでもきっちりとやってくれました。
2008年8月28日 23:39
はじめまして。
J’sは、昔からお客(一見さんは特に)舐めてる傾向があります・・・。
金を使う常連じゃないと、あまり良い対応ではないように思います。
私もリアディフューザーを頼んだんですけど、いつくるやら・・・。
7月末に注文して納期が二ヶ月だそうです。一応、オプションでUVカットクリアを頼んだので、納期はかかるみたいですけど・・・。
コメントへの返答
2008年8月29日 7:56
はじめまして。

なんだかそんな感じですね。

あそこからGTウイングやらLSDやら買ってきましたが、なんだかなぁ~
って、感じです。

無限のエアロボンネットの時は、半年待ちましたから、ある意味待つのは得意です!!
2008年8月31日 20:39
どの業種でも誠実な対応が一番ですね。
製品の品質もそうですが、
大きくても小さくても、
やはり信頼の置ける筋の通ったショップで購入するのが一番。
顔の見えない取引だからこそ、
連絡はキッチリして欲しいもんです。
特別安く買えるわけでも無いんでしょうから・・・。
コメントへの返答
2008年9月1日 22:28
ですよね~

比較してしまいますが、SPOONは、こちらの質問にも図面を確認して、きちんとした対応してくれますからね~

だから、東京まで行ってでもお願いしたくなるんですよね~

それに比べこっちときたら…
自分のところで売ってる物くらいは、責任持てよ!
と、言いたいですね~
2008年8月31日 23:31
こんばんわ~。

オラの場合、S2000にVOLTEXさんの羽を買おうと思ってました。
で、J'sのGT羽の製造元はVOLTEXさんでもあるので、トランク補強はJ'sのがそのまま使えるので、J'sで別売になってたトランク補強を欲しいと言ったら「うちで羽買わなきゃ売らん」と言われまして…

でも結局はトランク補強も含めてVOLTEX製だったんですよ(爆笑)
しかも、J'sのトランクステーはVOLTEXで取り扱ってる複数のステーの中でも安物の方で、でもJ'sの羽やステーなどの総合販売価格は、VOLTEXで言う高いトランクステーでの総合金額と同じと…

まぁ簡単に言うと「ぼってる」訳ですな(w
そんな訳で、自分はこの一件以来J's、どーでもよくなりました♪
所帯が大きくなり有名になったショップはイカンですなぁ~。
コメントへの返答
2008年9月2日 7:49
私もCL1で使っていたJ'sのGTウイングをFD2に付けようと板金屋にお願いしてステーの位置を狭めてもらうようにしましたが、もうどうでも良くなりましたね…

スリットローターもJ'sなので、外さないと…(TT)

プロフィール

本家のサイトhttp://hondafd2r.blog22.fc2.com/ もよろしくお願いします。 みなさま、仲良くしてあげてくださいませ・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛機のCIVIC R(FD2R)とNIKON D3と旅する福島県 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/16 19:47:03
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2007年12月01日契約 2008年02月17日納車
ホンダ アコード ホンダ アコード
工事中です。。。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation