2007年12月27日
CL1を手放してFD2が来る間、親父のアコードを借りているんですが、2・3日前に国道4号でブレーキが効かなくなって、死に掛けました。
ブレーキ踏んだら床までスコーンッ!!
オイルが漏れているわけでもないんですよね~
エンジンを入り切りしたんですけど、しばらくは調子悪くて…
で、昨日はDが休みだったので、今日みてもらったら、マスタシリンダ、ホース、キャリパー丸ごと交換…
今日発注すれば、明日には交換できるということで、お願いしやした…
工賃含めて6万弱…
この時期にしては痛すぎる…
もう10年以上乗ってる車ですし、仕方がないんですかね~
Posted at 2007/12/27 13:26:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年12月24日
RG足、ADVAN RC2もろもろの取り外しが完了したとのTELがDよりありました。
そのうち、純正に戻ったCL1でも見てきましょう!!
ちなみに・・・
FD2用の無限ボンネットの納期は、不明らしいっす!
お願いだから1月には納入されてほしい…。
Posted at 2007/12/24 17:32:36 | |
トラックバック(0) |
そのた | 日記
2007年12月21日
ディーラーよりTELがありました。
ホイールのロックナットが外れない…と。
だから言ったじゃん!
トランクの工具箱に入れてある…と。
ホイール外す作業とは…?
いうことは…いよいよ、青いブツが純正へと戻されていくのか???
↓
そしたら、ダミーでつけた17インチのホイールが装着できる。
↓
ADVAN RCⅡが手元に戻ってくる…(16.7JJ.50or45のどっちか)
(プロフの写真に写ってるヤツ)
(ちなみに、去年買ったYOKOHAMAのスタッドレスが装着されます)
(夏タイヤは死にかけのDNA-GP)
↓
誰か買う人を募集…
たぶんいないけど…(ボソッ
希望がなければ、どっかの中古屋に持っていく…
どうせ安くなるんでしょうけど…
Posted at 2007/12/21 08:14:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年12月19日
CL1に使っていたJ'SのGTウイング…
FD2にも使えるんじゃないかと…
(今更考えたわけじゃないですよ…)
で、J'Sのサイトを見てみたら純正リアスポの穴使えるウイングの台座売ってる!!
らしい…
っていうことは…なに!?
台座だけ交換すれば使えちゃうの!?
羽根の大きさも同じだし。
そしたら、売る必要ないじゃん!!
・
・
・
・
・
・
んでもなぁ~無限のボンネットのお金ないしなぁ~
うちの彼女、絶対許してくれそうにないしなぁ~
も~ちっと考えよう…
Posted at 2007/12/19 13:21:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年12月17日
え…
茶づけさんのオフ会行きたかったな~
金曜日にCL1から取り出されたマフラーを引き取りにディーラーに行ったら、「FD2用の無限ボンネット注文しておきましたからぁ~」
だそうです。
来年の納車前に塗装してもらって、これが純正だ!!
とばかりに納車してもらうためですが、別に年明けてからでもいいような…
とまあ、ニヤケ顔の今日この頃なのですが、本当にダクト付いてる無限のボンネットを色塗ったところで、嫁さんが純正と信じてくれるかどうか、異常なほど不安になってきました。
あとは、担当営業のトークに任せるぞ!!
Posted at 2007/12/17 07:59:16 | |
トラックバック(0) | 日記