• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月20日

ゴオマルからナナマルへ

ゴオマルからナナマルへ 195/50−16 → 175/70−14 

タイヤを交換して初めてのワインディングロードへ行ってきました。
◆ゴオマルのときの印象
・ロールは感じるけれども適度に抑えられ、乗り心地もハンドリングの動きもカチッとした印象。
・誤解を恐れずに書けば、適当にハンドルを切っていてもなんとか曲がってしまう簡単さ。
 適当とは極端だけど、フールプルーフなところがロープロファイルタイヤの特徴と言えるのかもしれません。
・グリップしている感じが強い。これはウオールの剛性が高いために感じるのではないか。絶対的グリップというわけではないけど、タイヤがよじれるようなイメージはなく不安に思わないのは確かだろう。

◆ナナマルに替えて
・ゴオマルよりロールをしているように感じる。足回りをいじったわけではないのに柔らかくなったような印象。
・ハンドルは軽くなったようだが、コーナーアプローチ時にゴオマルのように無造作にハンドルを切ると車体の姿勢が安定しない。安定しないと書くと良くないように思うかもしれませんが、そうではない。
姿勢を安定させて走ればいい。無造作にハンドルを切らなければ姿勢を抑制できる。
・しっかりしたライン取りのために正確な操作が必要。
・グリップしないわけではなく、ウオール剛性がゴオマルよりも低いため左右の荷重移動に気を遣わねばいけないということ。

替えた直後だから
ゴオマルとナナマルを比較できたから書けたのだと思います。

どちらのタイヤでも基本的な1007の性格が激変したわけではありません。
運転がむずかしくなったと書くと「え?」と思うかもしれませんが
気持よく走るにはきちんとしたすべての操作、正確な操作が必要になったのです。
予想通りの結果でしたが、ぼくはやはりナナマルタイヤのが楽しめますね。
ブログ一覧 | 1007ミルセット | クルマ
Posted at 2015/12/20 21:52:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まぎれもなくプジョーのハンドリング http://cvw.jp/b/1942998/48041528/
何シテル?   10/21 21:11
Oootazouです。 クルマはプジョー208 5MT。 バイクはハーレー。新車から20年越えの95スポーツスターと中古で2012年に買ったEVO.の90FL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

208にドライブレコーダーを付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 11:49:19
ベルト交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 14:42:13
シトロエン(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 14:00:48

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
またまたプジョーに戻りました😆
ハーレーダビッドソン FLH 1990 FLHS (ハーレーダビッドソン FLH)
1990年型FLHSです。EVOLUTION1340ccにMIKUNI HSRΦ42を装 ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ スポスタ (ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ)
新車で購入20年越えました!
フィアット パンダ パンダ (フィアット パンダ)
面白い乗り物を求めて。いつも同じことを思っているんだけど、紆余曲折あり違う道へ行くことも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation