• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oootazouのブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

のり巻きタイヤやめました

のり巻きタイヤやめました
●14インチにダウン! 純正サイズは195/50-16。買ってすぐにBS ECOPIA PZ-Xを履きました。 タイヤはエコタイヤだけど扁平率が気に入らないまま3年が過ぎ、 扁平率の高いタイヤに替えたいなぁと常々思っていました。 残りの山は5部ってところでしょうか。 まだまだ使えます。 で、ミ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/28 15:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1007ミルセット | クルマ
2015年08月23日 イイね!

東京湾1周

東京湾1周
どこか走りに行きたいな。と。 神奈川、静岡方面ばっかり行っているので。 気が進まないけれども千葉へ。 気おくれの理由は高い山が少ないので暑いから。 まずは首都高速からアクアラインを通って房総半島上陸。 館山道に少し乗って富津岬へとたどり着きました。 パラフライヤーやジェットスキーでいっぱ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/24 14:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 307swホーハンギャホ | クルマ
2015年07月14日 イイね!

夏真っ盛り自転車で山登り

夏真っ盛り自転車で山登り
梅雨が開けたかのような暑さの中、いつもの足柄山にMTBで走りに行きました。 明星林道〜足柄林道を走り道了尊の周囲を1周。 Runtasticのmountain bikeアプリで計測したところ 約19km、高低差800mな感じでした。登りが多いんで2時間!もかかりました。 体力がどんどん落ちている気 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/15 10:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 307swホーハンギャホ | 日記
2015年07月03日 イイね!

大雨注意報

大雨注意報
大雨注意報が出ている日に箱根へ行きました。 写真はいつも走っているお気に入りのワインディングロード(農道(-_-;))。 ◆透水性道路って言うのか…。 最近、雨の日に高速道路を走ると舗装が新しいのか、昔ほど前走車の水煙が立たない気がします。たとえば路面に水がたまってそこに落下す ...
続きを読む
Posted at 2015/07/04 12:03:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1007ミルセット | クルマ
2015年06月18日 イイね!

実はスポーツできるワゴン!

実はスポーツできるワゴン!
不満なところも書いたが、大好きなクルマである。 オートマチックは今でも嫌いなのだが、それを差し引いてもあまりある魅力のワゴン。 ホントはルノー・メガーヌ GTの6速なんてのがいいなぁ、と思うけど。あそこまで本気だと、乗っていて飽きそうだなぁなんて(負け惜しみ)。なんとなくフランス車の優雅さを感じさ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/18 16:18:04 | コメント(0) | クルマレビュー
2015年05月21日 イイね!

足柄山をひと周り

足柄山をひと周り
夜中に雷雨がありましたが 朝から素晴らしい青空が広がりました。 峠道を走りたくて、神奈川県西部「金太郎さん」で有名な足柄山に行ってきました! 東京から246をひた走り お昼は伊勢原にある「なまらうまいっしょ」で豚バラランチ。 十勝の豚丼が食べられるこのお店は、ちょうどお昼すぎにこの辺を通るだろ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/21 22:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1007ミルセット | クルマ
2015年04月28日 イイね!

足柄林道を走ってきました!

足柄林道を走ってきました!
GW前日の28日に神奈川県足柄山付近の林道をMTBで走ってきました。 東名高速を大井松田で降りて、地元では道了さんと呼ばれる大雄山最乗寺を目指します。 その最乗寺入り口のほんの少し手前から明星林道が始まり、そこからスタート。 最長で1周25kmの林道ルートでした。 最初の写真がその入口脇に停めた ...
続きを読む
Posted at 2015/04/29 21:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 307swホーハンギャホ | 日記
2015年04月15日 イイね!

やっと晴れました!

やっと晴れました!
ここのところ雨ばかりでしたが、今日は晴れたので自転車で走りに行きました。 いつもの東丹沢〜宮ケ瀬湖ではなく、もっと近場の多摩川です。 多摩川は東京・川崎側ともに充実したサイクリングコースがあるんですけど ボクはいつも川崎側を走ります。 ダート部分が多いからなんです。 せっかくMTBに乗っているんだ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/15 22:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 307swホーハンギャホ | ビジネス/学習
2015年04月14日 イイね!

ノギスを買いました

ノギスを買いました
ノギスを購入しました。 それだけ? それだけです。 写真エンブレムの上にあるのがノギスです。 エンブレムやらボンネットに、自分やカメラが思い切り写りこんでいますけどね…^_^; まぁ、めったに使うことはないんですけど。 たまぁにスケールで、どこかの径を測ろうとすると、かなり当てずっぽうになり ...
続きを読む
Posted at 2015/04/14 21:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月03日 イイね!

山にも春が来てました!

山にも春が来てました!
冬の間お休みしていた「MTBで山登り」行ってきました! 杉の間に隠れるようにある桜が、ここぞとばかり名乗りを上げ、大変目立っていました。 下の写真は山の頂上にある、名前を知らない植物です。毎年、この時期に花をつけています。 この人口滝までついたら、あとはダウンヒル(とはいってもターマック ...
続きを読む

プロフィール

「まぎれもなくプジョーのハンドリング http://cvw.jp/b/1942998/48041528/
何シテル?   10/21 21:11
Oootazouです。 クルマはプジョー208 5MT。 バイクはハーレー。新車から20年越えの95スポーツスターと中古で2012年に買ったEVO.の90FL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

208にドライブレコーダーを付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 11:49:19
ベルト交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 14:42:13
シトロエン(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 14:00:48

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
またまたプジョーに戻りました😆
ハーレーダビッドソン FLH 1990 FLHS (ハーレーダビッドソン FLH)
1990年型FLHSです。EVOLUTION1340ccにMIKUNI HSRΦ42を装 ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ スポスタ (ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ)
新車で購入20年越えました!
フィアット パンダ パンダ (フィアット パンダ)
面白い乗り物を求めて。いつも同じことを思っているんだけど、紆余曲折あり違う道へ行くことも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation