• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月08日

EACV洗浄したら焦げた薄焼き煎餅が出てきた話し。



このところアイドリングが不安定気味。
というか暖気中ストールするし、1000回転以下に落ち込んで「ブルッタンタンタンッ カラカラカラカラ」的ななんともテンションの下がる振動&共鳴音が鳴り響くようになりました。
吸気、排気ともに手を加えたから何かしら影響出てるのかな?




でもビートでアイドリング不調と言ったら原因の一番候補はEACVですかね。
サカビーさんの整備手帳を参考にEACVを掃除してみました。
細かい話しは整備手帳にあげときますが。




アケテビックリ玉手箱。

焦げた薄焼き煎餅発見(≧Д≦)





まあきれいになりました。





元に戻して、、、
アイドルスクリュー?をクリクリしてアイドリング調整なのですがこれが難航。
アイドリングが落ち着いてくれません。
ベスポジが最初のスクリューの位置とは変わってしまったらしくガラガラプスンッを何度も繰り返す。

もういじゃけたので(茨城弁で意地が焼ける)適当にスクリュークリクリしておしまい!!


が、功を奏したのか取りあえず走っていても不都合は有りません( ´艸`)


ワコーズのEPSもぶち込もうと思ってましたが時間切れなのでまた明日。

ブログ一覧
Posted at 2016/12/08 18:39:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

往復90キロ
giantc2さん

キリン
F355Jさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

この記事へのコメント

2016年12月8日 18:48
おー参考になりましたか!

と言うか、EACV凄い状態でしたね(^_^;)

アイドルスクリューは洗浄、調整する前に元の位置(回転数)を覚えておいた方が良さそうです!って、もう遅かったですね(^_^;)

あとアイドリングは、しばらく走って安定する場合もあるかもしれませんよ。

当然、バッテリー外し、もしくはヒューズ(7.5A)を抜いてECUリセットしてますよね?(笑)
コメントへの返答
2016年12月8日 20:39
早速作業してみました!!
まさかあんなに汚れているとは思っていなかったのでちょっと凹みましたが(笑)
でも今気づいてよかった!!と思って^^

スクリュー位置は念のため記憶しておりましたが同じところで位置だししてもストールしてしまったんですよね。
まぁあの汚れを落としたのだから設定も変わると思うんですけどね。

確かにちょっと試走したら落ち着いた感があります^^
さっき試しにエンジン掛けてみたけど安定してました!!
これで落ち着いてくれるといいのですが~

でもお陰様でEACV綺麗に出来ました!!
2016年12月8日 20:54
良かったです!自分も今回初めてEACV分解、洗浄しましたが、バラし方や方法はみんカラ諸先輩方の知恵を拝借しましたし(^_^;)
コメントへの返答
2016年12月9日 7:23
お世話になりました!!
自分の手を汚してメンテして上げるとより愛着わきますよね~( ´艸`)

プロフィール

銀色ビート乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントトランク内カバーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:48:00
ハイブリッドリアスクリーンの作成(長期耐久) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:40:00
傷んだライトをレンズ交換してリフレッシュしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:35:11

愛車一覧

ボルボ V50 ボル氏 (ボルボ V50)
新たな相棒を迎える事と成りました。 「いつかはボルボ」と心に秘めていましたが、まさかこの ...
ホンダ ビート 2号車(エスビート) (ホンダ ビート)
2024年3月納車、私の新しい相棒です。 ワンオーナー走行4万キロ、奇跡の一台?! 漢の ...
その他 ビアンキ ローマ帝国号 (その他 ビアンキ)
我が家は霞ヶ浦も筑波山も共に10km圏内。 ずっと筑波山周辺や霞ヶ浦周辺を自転車ではしり ...
ホンダ バモスホビオ バモチンorホビチン (ホンダ バモスホビオ)
先日代車でバモスを借りてその使い勝手の良さに一目惚れ。 仕事時々遊び用か、遊び時々仕事用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation