• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月07日

3年ぶりの?ハイグリップ戻し@ビート



ATRのエコノミストからk-sportsへ履き替えました。
週末時間が取れれば試しに行こうかな?!





フロントタイヤ、と言うかフロントホイール。
ラバーが剥げてホワイトリボン風?!

まぁ、なんて言うか、、、





カッコ悪いデス笑

見てくれは置いといて、、、
慣らしをしないと。

とりあえず大人しく100km程度走らせてリムとビードを馴染ませる。
次にいつものところを何本も走りながら、内圧の上がり具合をチェック。
徐々に熱を入れて行くと、走る度に内圧が上昇して行くので、2キロなら2キロで内圧を決めたら、一本走る毎にエアをぬいて揃えます。
最初各タイヤバラバラに上がっていた内圧の上昇が、4本とも均一に上がるようになったら慣らし完了。帰ったらエアの補充は忘れずに。
20数年前、お山で独り走っていた頃、無駄にタイヤを減らす私を見かねた峠の先輩方に教わったタイヤを長持ちさせる方法です。




外したエコノミスト。
こいつもお値段以上の働きをしてくれています。(一本2000円ちょっと)
驚きのナイスグリップ。
その実力は隣に乗ったことのあるバヤシコ君が良く知っています( ^ω^ )




まだまだ溝があって普段使いから山ツーリングまで問題ないので勿体無いですが、、、

どなたか使います?
無料でいいです。あ、ホイールは返してください笑
前後異径なのでビートオンリーでしょうけど、取りに来れる方限定ですが興味ある方メッセージ下さい。




トリップをリセットして、近所をぐるりと一周。
100分の10、慣らし終了笑

懐かしいロードノイズ。




そう言えばこの間の車検取得後、やたらタイヤ(エコノミスト)が食わないなぁ、とずっと悩んでいました。
まぁ一年放置していたタイヤだから硬くなっちゃったのかな?と思っていましたが。
エンジンルーム開けるのに取り外していたプチロールバーを取り付けたら、グリップ復活。
このバーの有り無しで随分と変わるものです。
摩擦力は荷重と摩擦係数で決まる、を思い出し、あぁ随分と荷重が逃げていたのか、とひとり納得。






ブログ一覧
Posted at 2021/04/07 08:38:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

十勝 純米 十勝限定ラベル
まんけんさん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

台北旅行
fuku104さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2021年4月7日 19:11
フィットのロールケージ着けたお店、ビートに組んでオーナーさん試乗にいったら?

お店に帰って来ない❗オーナーさんいわく、楽しくて走ってしまいましたって➰ーー🎵
コメントへの返答
2021年4月7日 19:18
いずれはフロア留めのロールケージ組みたいですね!
デモカーを試乗したときの感動は忘れられません(^。^)組むならしっかりと施工してくれる所に頼みたいですね!

プロフィール

「率直に言う 「国産車礼賛おじさん」が日本の自動車産業を滅ぼす
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250901-11213085-carview/

国産車礼賛おじさん笑」
何シテル?   09/01 12:38
銀色ビート乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Expansion Tank 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 19:38:19
BRAINTEC UV400 IR87 断熱透明フィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 20:44:56
KYB / カヤバ KYB EXTAGE / カヤバ エクステージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 18:13:30

愛車一覧

ボルボ V50 ボル氏 (ボルボ V50)
新たな相棒を迎える事と成りました。 「いつかはボルボ」と心に秘めていましたが、まさかこの ...
ホンダ ビート 2号車(エスビート) (ホンダ ビート)
2024年3月納車、私の新しい相棒です。 ワンオーナー走行4万キロ、奇跡の一台?! 漢の ...
その他 ビアンキ ローマ帝国号 (その他 ビアンキ)
我が家は霞ヶ浦も筑波山も共に10km圏内。 ずっと筑波山周辺や霞ヶ浦周辺を自転車ではしり ...
ホンダ バモスホビオ バモチンorホビチン (ホンダ バモスホビオ)
先日代車でバモスを借りてその使い勝手の良さに一目惚れ。 仕事時々遊び用か、遊び時々仕事用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation