• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壇みっつ。のブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

ハロウィン一日前。



自分が子供の頃はそんなもんがあるんだぁくらいだったけど。
どこかの商魂たくましい方々が喧伝しているのかしら。

うちでは一日はやくカボチャマンが茶の間でドラえもんを見ていました。

Posted at 2013/10/30 17:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月28日 イイね!

この間のお話し。



たまには家族でお出かけを。
真岡の門前びわ市。

結構オサレな出店が多くて面白い。
オサレすぎて「どうした?!」と思ったり思わなかったり。

いや、基本的に好きですけどね。
いい刺激になるんですよ。


Posted at 2013/10/28 19:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月24日 イイね!

納車間近!!マジカ(^∇^)



やったーーー(((o(*゚▽゚*)o)))
今日担当シャさんに別件で連絡したら週明けにも整備からあがってくるらしイデス。
後はお店で仕上げの作業だけなので来月10日以降ならいつでもOKだって。

ん~。待ったな。

でもその前にやることいっぱい。
車庫証明やら保険の手配やら仮ナンバーの手続き。
あと希望ナンバーも申請しとかなきゃな。
初めての作業も多くて戸惑うけど楽しんでます。

お店で宮城からこっちまで陸送もしてくれるんだけどね。
その費用払うんなら電車乗ってみんなで引取りに行こうって計画中です。
なかなか家族で新幹線に乗る機会もないし。
帰りは途中で一泊してプチ旅行気分っすね。

頼むからお坊、風邪ひくんじゃないぞ。


Posted at 2013/10/24 22:38:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月23日 イイね!

自己流はやめにしよう。と思う。



今まで見よう見真似だったのでちょっと参考書買い込んで(ドゥーパだけど(^_^;))しっかり知識を吸収。
DIYは奥が深いーーー。

これ以外にも、オクでまとめて30冊以上のDIY雑誌のバックナンバーが出ていたのでそちらもゲットしました。
しばらくは読書の秋がハカドルハカドル。



Posted at 2013/10/23 12:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月22日 イイね!

78プラドのフロアマット。



ヤフオクに出てるやつもピンキリなんですね。
モフモフ具合が違うの?!
あまりゴージャスなやつは泥汚れとか気にしちゃうからなぁ。

でも新車時のフロアマットの値段ってびっくりするよね。
サービスします!なんて言われて値引きのネタにされても「ぜってー金額盛ってるだろ!!」って思っちゃう。

ところで7プラの場合、ショートとロングではリア側のフロアマットの形状って違うのかしら?
Posted at 2013/10/22 21:41:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイエースのホーン交換しようとしたけど暑すぎてダメ🙅日本亜熱帯化してきてるね💦」
何シテル?   07/30 17:30
銀色ビート乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12 34 5
67 8 910 1112
13 1415 16 171819
20 21 22 23 242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

フロントトランク内カバーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:48:00
ハイブリッドリアスクリーンの作成(長期耐久) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:40:00
傷んだライトをレンズ交換してリフレッシュしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:35:11

愛車一覧

ボルボ V50 ボル氏 (ボルボ V50)
新たな相棒を迎える事と成りました。 「いつかはボルボ」と心に秘めていましたが、まさかこの ...
ホンダ ビート 2号車(エスビート) (ホンダ ビート)
2024年3月納車、私の新しい相棒です。 ワンオーナー走行4万キロ、奇跡の一台?! 漢の ...
その他 ビアンキ ローマ帝国号 (その他 ビアンキ)
我が家は霞ヶ浦も筑波山も共に10km圏内。 ずっと筑波山周辺や霞ヶ浦周辺を自転車ではしり ...
ホンダ バモスホビオ バモチンorホビチン (ホンダ バモスホビオ)
先日代車でバモスを借りてその使い勝手の良さに一目惚れ。 仕事時々遊び用か、遊び時々仕事用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation