• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壇みっつ。のブログ一覧

2018年09月21日 イイね!

【工作の時間】明日は運動会♪



お父さんは明日の準備で忙しい、、、

天気大丈夫か?




椅子が足りない?

ので廃材利用。
ダメになった折りたたみベンチのベースを引っ張り出します。





適当な大きさの革をチョイス♪
オレンジ色の床革。

床革、、、革のオモテ面を漉いた余りの革で言わばこれも廃材利用なので材料代はお安い(´∀`=)




スプリット♪





こーんな感じで(´∀`=)


縫い作業は夜鍋します( ̄^ ̄)ゞ







Posted at 2018/09/21 08:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月20日 イイね!

【DIYガレージ小屋】7年経った?のでそろそろビート小屋のリフォームを。


ハイエースの色替えもまだこれからなのに。



実は、以前にみん友さんのシャコカフェにお邪魔してから悶々としておりました。
ここ数年ずっと背中をおして頂いていたんですが、ふと急にやる気スイッチが入ってしまい、ビート小屋をなんとかしたいと思ってしまいました(笑)


ネットで「DIYガレージ」って検索すると、みんなプロ並みの出来栄えでおどろくんですが、、、、
我が家のガレージは、勢いで建ててしまい柱が曲がっていようがお構い無しの、いわゆる掘っ立て小屋です。

おまけに片付けも出来ないのでこんな惨状でございますm(_ _)m





今日は午前中空いていたので朝からB型モード全開。
サクサク片付けて塗装の準備。


とりあえず余計な棚をバラして、邪魔なものをどける。




片付けたらだいぶすっきりして「コレデイイジャナイ」誘惑が襲ってきますが、グッと堪えます。





今日の相棒はアストロプロダクツ製HVLP電動スプレーガン。
HVLPはハイボリュームロープレッシャーの略だそうです。

タンクに塗料を入れてお手軽に塗装を楽しめるブツ。
ハイエース用に買ったやつの試運転もかねて。





これが、、、、





こうなった。


かなりお手軽(>_<)
掃除機並みの音がするけどそれは仕方ないか。





2時間ほどでこんな感じに塗り終わりました。

もちろん、「事前準備は簡潔に」がモットーですから柱にごっそり溜まった埃なんかもそのまま上から塗装かけております!!

いわゆる味ってやつです。



とりあえず扇風機で乾燥タイム。





今朝取り外して処分に悩んでいた棚を再利用。

白ペンキは偉大です。
とりあえず白く塗ってしまえばなんでもソレらしく見えてしまいます!!




奥の棚はミニスカート置き場に^^
何だかんだでF2枚、R4枚のバンパー持ち(笑)




ビートは車高が低いからこんな位置に棚を設置しても問題なし♪


やっぱり壁が白いと室内が明るくなりますね^^
白ペンキ、偉大~







外装は、、、、、
これも白く塗るか~

あとこの野暮ったい扉も替えます^^
黄色や白の落書き線は高さの目安です~


何の高さかと言うと、せっかく車高の低いビート用の小屋なんだから出入り口の扉も低くしてあげよう♪
と思いまして。
茶室のにじり口的なやつ^^

入るときは身を屈めて入りましょう♪



ただ目下、扉をどうやって作るかかなり頭を悩ませております^^;




とりあえずビート小屋リフォーム初めの一歩完了^^


Posted at 2018/09/20 16:23:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月17日 イイね!

シートのガタつき他【ビート弄り】



バケットシートがガタつくので取り外してみたら藪蛇発見σ(^_^;)
ECUの配線を噛んでたらしく一部中身が露出しておりました、、、




3本ほどハンダで繋ぎ直し修理完了。

危なかったね。




シートのガタつきは取り付けボルトの緩みだったのかな?!
取り付け後、増し締めしておきました。
ワッシャー行方不明が2ヶ所、オイルのドレンワッシャーを替わりに封入σ(^_^;)

きっちり締めてガタなおし。
スライドも前よりだいぶスムーズになりました?!緩んで歪んでいたか?!

ついでに5インチ幅のスパルコ風(笑)四点式も取り外しすっきり。
これはいずれサベルトあたりの3インチの細身のベルトに交換予定です。




ボランテのハンドルも再び純正戻し。
このほうが職人っぽいでしょ(笑)

あとピボットのシフトアップインジケーターも取り外しました。
コクピットはシンプルにシンプルに。
(どなたかご入り用ならピボットのインジケーター格安でお譲りいたします(´∀`=))


バンパーとエアクリも交換したかったけど気力が尽きたのでここまで!!





Posted at 2018/09/17 15:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月16日 イイね!

予定が空いた日は、


近いようで微妙に遠い大子町までドライブ。
途中、ビーフラインではバイカー数十台に遭遇。コーナーじゃ負けてないぜ!と頑張るもオイルミストで後続に迷惑かけそうなので左に寄せる模範ドライバー(笑)


廃校利用のおやき学校まで2時間のドライブです。




懐かしステキな建物だー





おやきは時たま食べたくなるんだけど食べるとまあ、そんなもの、、、
的な。
二個で満足。




そしてトイカメラ持参で勇んであちこち撮りまくってきたのに帰ってsdカード開いてみたら設定間違いで一枚も撮れていないというミラクル。
あんなにパシャパシャ撮りまくったのに、、、
ちなみに液晶モニターなんてないから撮れたかどうかはパソコンで開くまで不明(笑)





おやき学校のあとは竜神峡行ったら人いっぱいで停められないので引き返したり、たまに食べにいっていた金砂郷の蕎麦屋の行き方を忘れてしまったり、水戸の街中でうっかりアクセル吹かしてしまい街ゆく人のヒンシュクをかってみたり、

そんなドライブ日和な日曜日でした。




Posted at 2018/09/16 21:04:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年09月15日 イイね!

叱咤激励

叱咤激励














オリンピック目前で俄然活気の出てきた日本スポーツ界。
別の意味で。
〇〇協会と名の付くところには利権と権力が集中してしまうからどうしようもないのかしら。




体操の女の子も見ようによっては微妙な感じですよね。ジャバザ様みたいなアノ人も相当だけど。
今年はスポーツ界からの濃い人材連中のお陰で既に食傷気味ではあるけれど、、、、

今日、息子のスポ少の試合見に行ってやっぱり似たような状況はあるんですよね。
暴力こそはなかったけれど、指導に熱が入るのか、試合中コーチが子どもたちに投げかける言葉、
それは最早指導を通り越して恫喝?
人格否定とも取れる発言も散見されました、、、、

名前も知らない相手チームの子どもたちですが、怒鳴られて明らかに固まってるしな。
あんなに怒鳴られていて、失敗を恐れるようになったりしないのかしら?
技術的にも精神的にもまだまだ未熟な子どもたちの指導は、より専門性が求められるように思うんだが?!
休日返上で指導にあたって頂いていることについてはホントにありがたいんですけどね!!





話し変わって15年頑張ってくれた洗濯機、ついに選手交代(>_<)
エラーで頻繁に止まるようになってしまったため!

このナショナルのやつ、乾燥機つきで当時10数万円で買った割りには乾燥機使ったのは最初の一回だけ(笑)
洗濯は部屋やベランダで干すものです^^
新しいやつは勿論乾燥機なんてなしの極シンプルな洗濯機です!



15年の汚れは自主規制、、、、

とりあえずバラして、15年分の埃やヌメリ(!!)スライムみたいなヤツを高圧洗浄で叩き落してみました。
たぶん汚れが詰まってエラーになったのではないかと素人判断、、、

見た目はスッキリ^^
ホースのアタッチメントがないので明日ホムセンで探して試運転してみます。
エラーが解消されているようなら外用洗濯機として素敵な余生を♪




ちなみにタイトル画像の天山は、ようやくベンチ115kg挙がるようになった記念
115kgってどのくらい?と思って調べたら天山の体重が115kgでした(笑)
筋力向上はいいんだけど、体重落とすためにジムへ通ってるのに4kg増。
うかうかしてると自分の体重が115kgになっちゃうよ。
この辺で気を引き締めなおします?!



Posted at 2018/09/15 23:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「速すぎて 酔っちゃった😱

テンポがちがーう
エグい」
何シテル?   10/02 17:51
銀色ビート乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 34 5678
91011121314 15
16 171819 20 2122
23 242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

新しいタイヤ・ホイール!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 12:39:59
Expansion Tank 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 19:38:19
BRAINTEC UV400 IR87 断熱透明フィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 20:44:56

愛車一覧

ボルボ V50 ボル氏 (ボルボ V50)
新たな相棒を迎える事と成りました。 「いつかはボルボ」と心に秘めていましたが、まさかこの ...
ホンダ ビート 2号車(エスビート) (ホンダ ビート)
2024年3月納車、私の新しい相棒です。 ワンオーナー走行4万キロ、奇跡の一台?! 漢の ...
その他 ビアンキ ローマ帝国号 (その他 ビアンキ)
我が家は霞ヶ浦も筑波山も共に10km圏内。 ずっと筑波山周辺や霞ヶ浦周辺を自転車ではしり ...
ホンダ バモスホビオ バモチンorホビチン (ホンダ バモスホビオ)
先日代車でバモスを借りてその使い勝手の良さに一目惚れ。 仕事時々遊び用か、遊び時々仕事用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation