• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壇みっつ。のブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

意気揚々とナビ交換♪



日産純正ナビから日産純正ナビへの交換!





クリップ外してー

シフト外してー




楽チンアクセスーーー





どーーーん!!

でーーかーーーいーーーーーー(涙)



ネジ止めできないではないか!
配線はまぁカプラーオンなんだけど。
なぜか走ってもいないのにDVD掛けると(走行中は見られません)的な画面になっちゃうし?!


サイズとか気にしてなかったしなぁ、、、
もーちょい勉強してリベンジします(^◇^;)






Posted at 2019/11/30 17:27:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月29日 イイね!

初めてのカーナビ取り付け、その前に。

カーナビ届きました。
でも弄っていたら有り余るフォースの力でフィルムアンテナの金具部分をもいでしまいました、、、
両面テープのノリを剥がしていたら接点の金具まで一緒にとれてしまい。
まぁ接点金具もヨレヨレで心もとなかったので、、、



どうせフィルムも新たに買わなきゃならないので4本セットのアンテナコード&フィルマムアンテナのセットを購入。


届くのいつかな?
時間取れたらナビ交換いきまーす。
Posted at 2019/11/29 12:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月26日 イイね!

祝!壇蜜人妻化!!



ひと世代前のファミリーカーなれど?!

日曜日に神栖まで行く用事があり片道60kmのインプレ〜( ´∀`)

今どきのクルマは(と言っても10年落ちだが)12万キロ走ってもボディしっかりしているなぁ、、、
とか80キロまでならノーマル足でもなかなか頑張ってくれるなぁ、、、
とかやたら静かな車内でちょー快適、、、
とかCVTおもしれー、、、
とか。

マイナスイオン?発生装置付きで車内の嫌な臭いもありませぬ。


スポーツモードにすると変速比を下げて?なかなかな感じで走れるようです。
思いのほかいい走りをするので今度筑◯山に持ち込んでみよう笑
かっとびラフェスタに乞うご期待( ´∀`)






なぞの溶解ベトベトハンドルは





980円の合皮カバーでアラ隠し。
当初はナルディのクラシックウッドに替えようと思っていたけどこれでいいや♪





まぁ、唯一の残念点はナビは使えるけどテレビがアナログでDVDも読み込まないのとラジオの感度が悪いこと。

オクで日産純正ナビを物色中です。


キープノーマル。
金かけない仕様にて。












Posted at 2019/11/26 12:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月14日 イイね!

ソーコアイテム壱



埃まみれの無愛想な倉庫ですがアマボウラーさんから頂いたポスターでファンアップ( ´∀`)アザーッス!



町場の修理工場みたいな雰囲気がgood⤴︎
この季節はアラジンストーブにヤカンでお湯でも沸かしてみたらあったかいしかなり雰囲気いいかしら。
倉庫内、火気厳禁なのが悔やまれる(^◇^;)





仕事グルマ。
相変わら妄想会議にて選定中デス。
荷物がワンサカ詰めなきゃいかんのは勿論なのですが、今回はハイエースやnv350みたいないかにもバンはちょっと控える方向で?!

オクでこんな古いカタログを落札しました( ´∀`)
今回は嫁がメインで乗りそうなのであまり厳つくなく荷物が沢山詰める車、が仕事グルマ選びのコンセプト。

ミニバン大国ジャパンには歴代の名車がずらりなので助かります♪


RF系ステップワゴン?!
もう結構年数たつけどたまに街中で見かけますよね。故障とかどうなんだろ?




こういった車内のカットモデルってすごく妄想捗りますよね笑
2列目3列目取っ払いで貨物登録。
んでその後、ゴニョゴニョゴニョ。


トヨタのノア、ボクシーとか日産セレナとかも見てるんだけど、リアのスペースと室内のスクエアな形状でステップワゴンに分がある感じ?




当時、こんなトランスポーターなんてグレードがあったんですね🤭




めざすはこんな感じの簡潔さ。
それだってバンよりも遥かに乗り心地はいいから仕事移動も楽だよね。

RF系は内装トリムボードの室内への張り出しも少なくて、そこもいいなーって感じてるポイント?



まあなにより、これ系の車を仕事グルマにできたら車中泊がかなーり捗りますからね♪
趣味と実益を兼ねてのクルマ選び、まだまど妄想は続きます♪





















しかし、相変わらずラフェスタがやってくる気配はない汗

Posted at 2019/11/14 20:01:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月03日 イイね!

ぎょーざのまち散策。













餃子食べ尽くせツアー2019イン宇都宮



と言うほどは食べてないけど?!
昨日は友人の海外赴任の激励に宇都宮まで行ってきました。
某アジアに数年間、、、?!

うーん。pm2.5とか結構アレな地域みたいです。
当然生水も厳禁で、ウォシュレットですら浄水器を通して使えってどんなだよ(^◇^;)






餃子の神様にしっかりお願いしてきたら彼の活躍と安全は約束されたも同然でしょう。





終始テンションダダ⬇︎な彼でしたが



あっちで遊んだらいい、とスイッチ(ドラクエエディション)をプレゼント。
そしたらいっきにテンションアップ(笑)


向こうになれた頃に遊びに行くよ、と約束をして解散。
次会うのは彼の地で(^◇^;)





宇都宮の市内ではスリーオンスリーの世界大会?を開催中。
どーりで背の高い外人さんがたくさん歩ってると思いました^_^






そういや友人の車。
フィットのハイブリッドRS。
しかも6MT笑
たぶんかなりレアなグレードじゃない?

これも処分していくらしい。
もう少し早けりゃ売ってもらったのに!!

Posted at 2019/11/03 09:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あきびさん にんたまラーメン、定期的に食べたくなります笑」
何シテル?   07/21 19:25
銀色ビート乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
2425 262728 29 30

リンク・クリップ

エンジン警告灯付いてしまいました。。。(でも、無灯距離最長) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:40:43
DEAN コロラド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:46:17
とうとう天井が垂れてきたので張替え⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 07:28:57

愛車一覧

ボルボ V50 ボル氏 (ボルボ V50)
新たな相棒を迎える事と成りました。 「いつかはボルボ」と心に秘めていましたが、まさかこの ...
ホンダ ビート 2号車(エスビート) (ホンダ ビート)
2024年3月納車、私の新しい相棒です。 ワンオーナー走行4万キロ、奇跡の一台?! 漢の ...
その他 ビアンキ ローマ帝国号 (その他 ビアンキ)
我が家は霞ヶ浦も筑波山も共に10km圏内。 ずっと筑波山周辺や霞ヶ浦周辺を自転車ではしり ...
ホンダ バモスホビオ バモチンorホビチン (ホンダ バモスホビオ)
先日代車でバモスを借りてその使い勝手の良さに一目惚れ。 仕事時々遊び用か、遊び時々仕事用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation