• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つん。のブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

ウサギが発生

ウサギが発生した模様です。

正式には台風5号「アジア名:USAGI(ウサギ)」です。

アジア名的には、第2郡の5番目ですね(笑)

Yahooの台風ページ


今週(8/4-5)は伊豆の白浜海岸に行く予定なので、
影響が無ければいいのですが。

今のトコ天気予報はまあまあです。

白浜は波が高めなので、毎年ボディボードを堪能しています。
楽しいですよ~
Posted at 2007/07/31 10:43:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブーンX4以外のクルマ | 日記
2007年07月30日 イイね!

72mm

72mmこいつは体長72mmのオスのオオクワガタです。

昨日近所の夜祭に行ったとき

オスメスのペアで特価1200円でした。

数年前ならその数十倍で取引されたサイズの個体ですね。

カブトもオオクワガタも

どんどん繁殖してほしいですね。

http://yangoto.seesaa.net/article/49680214.html
Posted at 2007/07/30 00:19:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブーンX4以外のクルマ | 日記
2007年07月29日 イイね!

25000円オーバー

25000円オーバー1月中旬からためていたへそくりを開放してみました。

コツコツと500円玉貯金です。

25,400円貯まっていました。

勿論全額ブレーキ改造代に消えていきます。。。

Posted at 2007/07/29 11:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブーンX4以外のクルマ | 日記
2007年07月29日 イイね!

明日は。

明日はカミさんと長女が

ハリポタを見に行くようです。

俺は興味ないので、

同じく興味が無い模様の次女とどっか出かけます。

ホムセンかも。

車のパーツではなく、昆虫系のパーツ?が目的ですが。

なんとか繁殖させたいですね。
Posted at 2007/07/29 00:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブーンX4以外のクルマ | 日記
2007年07月28日 イイね!

つ・つかれたーーーー

俺の運営ブログの中では一番訪問者の多い

デジカメのレビュー・記事リンク集

ですが、

先ほどようやく沖縄旅行中の情報更新が完了しました・・・・

デジカメの情報は毎日毎日更新されるので、5日も6日も更新できないと
地獄です。

まあ、好きでやっているので
ヘッチャラですけど。

ついに、富士フイルムから
手振れ補正搭載のコンパクトデジカメが3機種も出たのですよ。
機種一覧

富士+手振れ補正

というのは結構デジカメ好きの中では待ちに待った組み合わせなのですが、
肩透かし的なところもあり、
ネット上は逆の意味で盛り上がっています。
まあ、
デジカメネタはわかる人だけわかってください。
Posted at 2007/07/28 00:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブーンX4以外のクルマ | 日記

プロフィール

「また、ドナドナ・・・ http://cvw.jp/b/194326/48676500/
何シテル?   09/25 16:59
基本はクルマ大好き。でもバイクも好き。 2023年7月にシビックタイプR(FD2)が納車されました。 2025年9月にカワサキのZRX1200R が納車され...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゲイルスピード フルスペックマスターシリンダーVRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 00:33:51
ZRX1200フルパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 06:43:45
THULE THKIT3069 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 23:10:13

愛車一覧

カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
2025/9/27に納車されました。 カワサキ ZRX1200R 最終2008年式 キャ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2023年7月16日に納車されました。 久しぶりにマニュアル車に乗りたくなったので、万 ...
カワサキ W800 カワサキ W800
ビューエルのファイヤーボルト(XB12R)から乗り換えました。 のんびりしたネオクラシ ...
ビューエル XB12R ビューエル XB12R
2022年10月30日に納車 XB12R 初年度登録2007年 2008年モデル(前期) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation