• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つん。のブログ一覧

2006年12月21日 イイね!

ダイハツステッカー

ダイハツステッカーフェンダー部分に大きめの「DAIHATSU」ってステッカーを
貼ろうと思ってます。

当初、プロ用の屋外カッティングシートを買って
自作しようかなって思っていたのですが、

・シート自体が結構高い。
・転写シートが無い⇒貼るときに大変
・自作の出来栄えが不安。

など段々消極的になってきました。

そこで、ネットで探すと
ステッカー製作業者が山のようにいます。

参考までと思い、何社かに見積依頼だしたところ、
結構安いです。
安いトコだと、長さ60cmで1枚2000円以下くらいです。

出来は良さそうだし(データから機械でカット)
転写シートは当然付くし、
シートもプロ用。
貼り付け用にスキージもオマケでつけてくれるとのこと。

綺麗な元データをBMPファイルにするのが
ちょっとだけ面倒でしたけど、
業者さんに頼もうと思います。

その他のステッカーも続々と届いてます。
・パワーエンタープライズ
・柿本改
・プロジェクトμ
・Dスポーツ
・IRIMAC

正月休み中に貼っちゃおうかな。

あ、ダイハツステッカ色は黒が有力です。
Posted at 2006/12/21 13:22:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブーンX4 | クルマ
2006年12月13日 イイね!

ダサいよな・・・

ブログのタイトルだけど、

ダサいよな。

「ダイハツ ブーンX4と私の物語」

って・・・・安っぽいラブホテルみたい(笑)

もう少し洗練(笑)されたタイトルにすればよかった。

今更変えられないしなー。

まあ、いっか。
Posted at 2006/12/13 11:31:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブーンX4 | クルマ
2006年12月13日 イイね!

メモメモ

ホントにメモです

燃調とエアクリの詳細記事

サンクターボ試乗記

脱臭記

愛車ページにエアクリと燃調追加

メンテページにも追加

走行会動画もアップしないと

ブレーキの「割れ」記事も追加しないと。

あと、洗車もしないとな。

忙しい忙しい。

しかし!
ネオバの新品、超安く買えないかなーーー
Posted at 2006/12/13 02:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブーンX4 | クルマ
2006年12月12日 イイね!

サーキットアタック・・・・惨敗

サーキットアタック・・・・惨敗12/10に富士ショートコースでサーキットアタックに参加してきました。

笑っちゃうくらい、全然ダメでした。

タイム出ないし、

アクセル踏めないし。

スピンするし。

事故らなかったのは良かったですけど。

とりあえず、タイヤを替えてからリベンジです。

あと、富士ショートコースはオモロイです。

富士に比べると本庄はつまらないから、多分もう走らない。

パワーを上げても、路面に伝えられなかったら意味無いですね。

痛感しました。

しかし、旧スイスポも旧マーチも速いなー

足固めて、Sタイヤ履くと鬼のように速い。

俺も速く鬼にならないと(笑)
Posted at 2006/12/13 00:03:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブーンX4 | クルマ
2006年12月07日 イイね!

太いトルク?

パワーエンタープライズから連絡ありました。

作業は順調らしいです。

実は・・・・・

同社の出しているキノコ型エアクリ「エアインパルスII」の
ワンオフ装着もお願いしたりしています。
http://www.power-enterprise.co.jp/air_impulse.html
予算の関係で(笑)、純正エアクリ位置(エンジン上)ですが、
遮熱板つければ大丈夫じゃないか。とのことだったので
お願いしました。
サクションパイプのワンオフは高かったから諦めた。

そのエアインパルスを装着すると、
全体的にトルクが太くなり、燃料がかなり濃くなったらしいので、
現在燃料セッティング中とのことです。

キノコ型エアクリにすると、エア吸入量が増えて、
燃料は薄くなる傾向かと思ったのですが、
そうでもない制御の模様。
(※純正エアクリBOX(Dスポエアクリ)の時は、「やや濃い」とのことだったので)
難しいですね。今の車は。


予定通り、納車は明日なので、
富士まで受け取りに行ってきます。

楽しみです。

ただ、10日以上も乗っていないので、
チューニング前と後の差がわかるか不安です。
Posted at 2006/12/07 22:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブーンX4 | クルマ

プロフィール

「カワサキ W800が納車されました! http://cvw.jp/b/194326/48254992/
何シテル?   02/11 20:01
基本はクルマ大好き。でもバイクも好き。 2022年10月にビューエルのXB12Rが納車されました。 2023年7月にシビックタイプR(FD2)が納車されまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
345 6 789
1011 12 13141516
17181920 21 2223
2425 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

OBDⅡ 故障診断機 ツール  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 08:15:37
ボンネット交換&ボンネットが積載できるかの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 09:36:07
BILLION FF-315 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 08:20:10

愛車一覧

カワサキ W800 カワサキ W800
ビューエルのファイヤーボルト(XB12R)から乗り換えました。 のんびりしたネオクラシ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2023年7月16日に納車されました。 久しぶりにマニュアル車に乗りたくなったので、万 ...
ビューエル XB12R ビューエル XB12R
2022年10月30日に納車 XB12R 初年度登録2007年 2008年モデル(前期) ...
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
乗りやすいしカッコいいバイクだったんですけど、限定解除したら大型バイクに乗りたくなってし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation