• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rebitaroのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

さよなら2015年っ!ようこそ2016年っ!!

年末なので帰阪しております(^^♪
もちろん、予定通りリミテッド3号で♬

大きな画像へ♪
30日未明に出発しました。
ハイドラは動かしていたのですが、スマホの調子が悪くちゃんとした記録になりませんでした・・・

リミテッド3号でまず向かった先は・・
大きな画像へ♪
舐め達磨総本山ですっ♪
年末のご挨拶を済ませ、そのまま大阪へ向かいます。

大きな画像へ♪
地元へ戻ったら早速飲み会ww
深夜まで飲んでしまいましたww

本日ですが・・

大きな画像へ♪
デニーロさんアジトで作業の観察を♪
デニーロさんは勿論の事、久々にキョウエイさんとCUMAさんにお会い出来ました♪
アジトで年末最後の洗車をさせて頂きました後、向かった先はリミテッド3号生みの親。。

大きな画像へ♪
オートサービスクレアさんへ向かいましたっ♪
リミテッド3号作成のお礼と、成長したリミテッド3号を披露しに訪問しましたww

すると・・

大きな画像へ♪
雨ですよ・・雨・・
しかも局地的なww
今年も洗車後24時間以内に雨が降るって事が多かった様な気がします。。

さて、2015年最後のブログになりそうです。
プライベートではイイ事だらけでしたが、クルマ面と仕事面では散々な一年でした・・
仕事面は来年良くなる兆しがあるのでまぁエエのですが、クルマは来年どうなる事やら・・

大きいトピックスとして・・

大きな画像へ♪
CV21を手放しました。
経年劣化と国司に耐え切れず、諦める形となり残念でした。

その結果、リミテッド3号を命名したMC21を導入することに。

大きな画像へ♪
このリミテッド3号が本当に秀逸な働きをしてくれました。
走行距離も14,000㎞以上走行しました。
3,000㎞は友人に貸した分ですが、それでも11,000㎞は私自身で走ったとは。
帰阪2回に埼玉等関東へ乗りまくった為でしょうか。
実に素晴らしい働きをしてくれました♪

さて、問題の500Eですが・・・

大きな画像へ♪
これが大変でした。。ここ数年の中で修理代もトップクラスな壊れ方でした。
走行も13,000㎞走行しました。多いですね~
九州まで走ったのが効いたかな?
壊れ方はリアのレベライザーを筆頭にデフまで壊れよりました・・
来年は車検もありますし、リアのタイヤが恐ろしい減り方しているので、アライメント調整が必要です。
もちろん修理するつもりではありますが、修理後は当面落ち着いてほしいモンですww

とまぁ、最後に不満ばかり載せてしまいましたが、来年は500Eも長距離乗る予定は浜名湖くらいですし、相当手が入っている状態になってきたので簡単に壊れないと思います。多分ww
来年も500Eとリミテッド3号の二台体制で頑張りますので、2016年もどうかrebitaroを宜しくお願いしますっ!!

では皆さんよいお年を~(@^^)/~~~

Posted at 2015/12/31 20:57:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年12月27日 イイね!

関東へお出かけするっ!!

先日の休み、レガリア社長さんとお出かけして参りました🎶

大きな画像へ♪
これで車種が解ったあなたは凄いっ!!(団長と巨匠は回答不可っ!!)

大きな画像へ♪
社長の運転で茨城方面へ向かいますっ♬

さて、到着すると早速社長の用事を済ませます。
用事とは・・・

大きな画像へ♪
奥にあるS210を購入されたそうで、それの引き取りに茨城まで来た訳です。
私は帰りの運転手。
で、S210のオーナーさん、今はV220のS55コンプレッサーにお乗りだそうで、本物コンプリートカーの魅力にヤラレちゃっているそうです(^^♪

たしかにAMG本物は別格の魅力がありますからね~♬

大きな画像へ♪
しかしこのオーナー様、私が忘れていたベンツでの遊び方を思い出させてくれました。
最新の部品を付け、とにかく乗るっ!!
私の500Eは自分で完成形だと思っているので、これから煌びやかな最新部品を付ける事は無いと思いますが、とにかくドレスアップ部品を楽しむ。そして乗ると言う楽しみ方は心打たれる所がありました。
どうやら「サンクチュアリ」と言うベンツ仲間の皆様と一緒に楽しんでおられるみたいですね♪
イイ出会いを体感させて頂きました🎶

さて、そんな500Eですが・・・

大きな画像へ♪
乗ろうと思っちゃいるのですが、どうもこの天候と高速道路に撒かれた凍結防止剤を見ると、乗ろうと言う気が無くなってしまいます。。
暖かくなってからだな。乗るのは。。
乗る用事も増えそうですしww

と言う事で500Eの年内洗車は本日で糸冬了でありますっ!!
また来年も宜しくねっ!!

しかしリミテッド3号にはまだまだ活躍してもらわなければいけません。
すこし弄りもしてみましたので、ちょっと紹介を~

(パーツレビュー)
・YAC PF-271 COLOR’S ナンバーフレーム CBL
・CAR MATE / カーメイト LUXIS LUXIS ナンバーフレーム

(整備手帳)
・フロントナンバーフレーム装着(121,131㎞)
・リアナンバーフレーム装着(121,131㎞)

ま、紹介するほどでも無いでしょうがww

と言う訳でこの年末はリミテッド3号で帰阪する予定ですっ!!
Posted at 2015/12/27 22:58:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2015年12月13日 イイね!

リミテッド3号のライトを明るくするっ!!

一度アップしたら消えましたww
腹立つっ!!

この時超失敗したので頓挫していたリミテッド3号のライト明るくするぞ計画。
時は来たので敢行する事にしました。

同時に後期バンパーへの交換も考えていたのですが、綺麗な部品が中々出品されないのと、パール色は中々色が合わず、事故現状車だったリミテッド3号は納車前左フェンダーと左前ドアを中古備品へ交換している為色が合っておらず。
これ以上色違いの部位は出したくない事からこのまま前期バンパーを貫き通す事に決めました。

作業内容はこの頃からDIYを避けていたのですが、運動不足解消にもなりそうだと思い、DIYを敢行しました。(しかし病気だったとは言えこの頃の私、マイナス過ぎるww)

(パーツレビュー)
・GTX AIRシリーズ6000K H3
・LIMEY SMD7020
・RACING GEAR スーパーハロゲンバルブ リアルイエロー2800K H3a

(整備手帳)
・ヘッドライトHID化(121,744㎞)
・ポジションランプLED化(121,744㎞)
・フォグライトイエローバルブ交換(121,744㎞)

大きな画像へ♪
いや、中々エエ感じになりましたっ!!

大きな画像へ♪
初代リミテッド号と同じ点灯パターンにもできて大満足です(^^♪

ライトも明るくなり、実用性も上がった事から、リミテッド3号ワゴソ㌃にはますます活躍してもらおうと思いますっ♬
Posted at 2015/12/13 22:45:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | MC21S | クルマ

プロフィール

「普通にウマー。
白州缶より薄く感じますけど、私はコレくらいが良い❗

白州缶はちょっと濃すぎた感じでしたんでwww」
何シテル?   08/14 06:41
車大好き人間です!少年時代は、国産ハイソカー(死)が大好きで、実際免許を取ってからは走り屋になってしまいました。カッコだけのシャコタンマシンにもしてみたり、快足...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前車エスティマハイブリッドを不慮の事故で失い、買換えとして導入しました。 元来、大きいク ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
500Eと言う趣味車を家庭内に保守する為に導入したこのクルマ。 ハイブリッドなのですが ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
CV21Sのお蔭ですっかり軽自動車に嵌ってしまい購入。 K6Aの5MTミッションでイカス ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
生活環境が変わり、それまで乗っていた500Eの維持費が酷い事になったのを切っ掛けに導入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation