• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃(└|∵|┐.com)のブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

Zの鼓動

Zの鼓動数あるガンダムタイプの中では断トツでZ(ゼータ)ガンダムがカッコいいと思う桃です(唐突

そりゃあジオン系MSを入れればドムや高機動型ザクなんか超萌えますが(←どうでもいい話w

という事でオラもアッガイ色のZ(ゼータ)買いました( ̄∀ ̄)




9/16日納車、ODD4882kmで嫁いで来ました

同車種同グレード同色同装備で新車も見積りしましたが諸々の事情から展示車落ちで妥協

車受け取ったらそのまま交通安全祈願へ




トラックでは数回ありますが、自分の車の祈祷なんて生まれて初めてw

まぁ車潰されるのは2回目なんで、縁起のひとつでも担いでみたくもなりますわw



祈祷帰りに港へ寄って みんカラ用の写真を撮ってみたりw

EOSはメンドクサやったんでiPhoneでw


あ、申し遅れましたがCUBE買いました( ̄∀ ̄)

Z12型なんでゼータです(←無理矢理

色はアッガイですがががwww




んで、ちょこざいなプレート付けてみたり


ゴミから蓋を生み出してみたり


シートカバーなんぞを被せてみたり

まぁチビチビとやってます( ̄∀ ̄)



で、とりあえず


バリアフリーまでは出来ました(←イマココ

後はボチボチですな、ホイールサイズが面倒やし(^^;)



っとまぁテケトーに遊んでおります( ̄∀ ̄)

ほなまた(´ー`)ノ

Posted at 2016/09/30 16:09:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2013年08月07日 イイね!

生きてますw

ども、ヤル気ナシ男です(´ー`)ノ

あ、残念ながら生きてますよw

今年の夏は静かでエエですなぁ

あんまり静かすぎるとちょっと騒ぎたくなりますが(天邪鬼w



しかしアレですな

ただでさえヤル気ナシ男なのにこんなクソ暑いとヤル気の残りカスも出てこないわけで((´∀`))ケラケラ



まぁメシに釣られてエロコーチ氏の足交換会には参加しましたが、ここ数ヶ月で車触ったのってソレぐらいじゃね?

ってかメシが無かったら参加しない…いや、むしろメシだけで良いだろ(爆

ってぐらいヌルさの極み(`・ω・´)シャキーン

あとギリ車関係で言えば仕事中に無駄にハイドラ起動してるぐらい

iPhoneじゃなくAndroid端末の方でバックグラウンド起動させてる事が多いからハイタッチに気付かんかったり、知らんウチにアプリ落ちてたりですけどw

そんな感じで『みんカラって何?美味しいの?』ぐらいのヌルさで生きてます( ̄∀ ̄)



そんな中、車以外では先日少しヤル気が出まして



久々に竿出しましたわ( ̄∀ ̄)

表層近くには10cmほどの豆アジが湧いてて、底まで落とせば15cm前後の小アジ

エサがユルいと豆アジに全部ヤラレて底に着く頃にはエサが無いというw

エサをキツめに詰めてバラけを抑えつつ、カゴに錘追加で早落とし作戦(・∀・)

しかしアレですよ

ポツポツと釣れるものの、最高でもダブル止まり…

エサ無しで釣れるラッキータイムも短いなりに一応あったけど、青雲のCMの連凧のような鈴なりの入れ食いにはならず

表層の豆アジ狙いなら鈴なりイケそうでしたけどね、小さすぎる(^^;)



他には今年は湧いてると噂のタコをアジの片手間で狙ってみましたが見事0タコw

朝5時頃には5タコ上げた人も居たらしいです

そして隣のオヂサンはサビキで良型のキスをポツポツ上げてましたw

少し離れた所では指2〜2.5本サイズの太刀魚釣ってるオヂサンも

豆アジに混ざってサヨリの姿も見えたけどまだ鉛筆サイズ(^^;)

月末前ぐらいには豆アジもサヨリも大きくなってるかな?



そんなこんなで3時間半ほどの釣行でした

まぁ家族で喰うのに十分な数の小アジは確保出来ましたけど、サビキ釣りとしては残念な釣果(-。-;)

あんまり釣れすぎても後がメンドクサいんで丁度良いっちゃあ丁度良いんですがねw

帰ったら速攻サバいて絶賛漬け込み中の



アジの南蛮漬け feat.ままかりw

しれーっと『ままかり』が混ざってますw

今年はアジ以外にやたらとままかりが釣れます(^^;)

アジ3:ままかり1ぐらいかな?

ままかりと言えば酢漬けがメジャーなんで似たようなモンだろうと、一緒に南蛮漬けにしてやりましたわ( ̄∀ ̄)



で、お陽さんの下に長いこと居ると元々黒いオッサンもそれなりに日焼けしたらしいw



まぁ日焼けしたというより、一部色が抜けたように見える不思議w



また今度はチビ達も連れて竿出しに行きましょうかね( ̄∀ ̄)

ほなまた(´ー`)ノ
Posted at 2013/08/07 14:29:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年05月18日 イイね!

復活&キリ番&メンテ

復活&キリ番&メンテ←だいたい直前までは気にしてても、気付けば見逃してるキリ番

今回は偶然にも見れましたw




ども、ヤル気ナシ男です(´ー`)ノ

いつも使ってるソーラー電波時計(MT-G)なんですが最近時報がズレる

…と思ったら電波受信系がお亡くなりになってるみたいで、エセ電波時計に成り下がりましたw

メーカーに問い合わせるも、既に修理対応出来ません的なw

古いもんな~

って事で、ゴソゴソと手持ちの腕時計達を掘り出して来ました

どいつもコイツも電池切れのまま放置されてたんでセルフで電池交換をば( ̄∀ ̄)




↑CODE NAME(DW-8500)ベースのジオン軍モデル(・∀・)

ちなみにこんなモデル、公式では存在しませんw

ロゴをプリントしたフィルムシートをモジュール解体して組み込んだ自作加工モノです




↑MUDMAN(DW-8400)ベースの黒い三連星モデル(・∀・)

コレも同じく自作加工モノw

三連窓→三連星っぽいw

黒/灰/金→配色がドムっぽいw

つか、右の金窓がドムの拡散ビーム砲っぽいw



そんなイメージから勝手に黒い三連星モデルを作った(・∀・)

カシオさん、ごめんなさい(爆




↑W.C.C.S.(DW-100WC-3T)

コレは無加工のヤツ

しかも未使用のヤツw

未だに使った事がないからベルトも真っ直ぐなままw

ええ、使わんくせに電池交換は3回目か4回目ですw

しかも同じので色違い(青)も未使用新品のまま有ります(無駄w



とりあえずこの3本を電池交換して復活させておきました

手持ちのFROGMANも電池交換したかったけどスクリューバック用のオープナー持ってねぇ( ̄∀ ̄;)

つか、ベルトの遊環が無くなってて使えねぇw

他のから移植しても良いけど色が合わねぇ( ̄∀ ̄;)

ベルト&ベゼルをゴッソリ交換っすか? 何か今更勿体無い気もするなw



んで本日はポのオイル交換&アクセルワイヤー張り

あ、車の事については特に詳しく書きませんw

いや、車の話は苦手なんで書けません(爆

まぁ時計も車もメンテナンスって事で(・∀・)



ほなまた(´ー`)ノ
Posted at 2013/05/18 14:46:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年01月23日 イイね!

1月は…

イクーッ(*´Д`)ハァハァ

なんて言いますな(爆

ども、ヤル気ナシ男です(´ー`)ノ



1月は行く…忙しくてあっという間に過ぎるって意味だっけ?

アタクシも年明けからナカナカに忙しい日々が続いております

あ、本ブログは

『無駄に画像貼り付けて乗り切ったろw』

という魂胆が随所に表れていますので予め御了承下さい(爆



まずは車検準備





足回りの交換作業中は汚れた手でカメラを触りたくなかったので写真無しw



サクッと車検完了~

ほぼノーマル車万歳ヾ(´∀`)ノ

ってかポ買ってからもう2年も経つのね



気になる車検費用は…



(; ̄ー ̄)...ン?



(; ̄ー ̄)...ンン?



(; ̄ー ̄)...ンンン?



パチンコ屋さん

全額お支払い+お小遣いありがとうwww





そして今年初のみんララしてたら丸々2年が来てて



ODDは37551km

年間走行距離は9559kmでした



んでもってアタクシ



あまりおめでたくない誕生日を迎え…



バカボンパパと同い年になりましたw

♪よん~じゅ~う いっさい~の は~るだっから~(ワワワワー

ちなみに自分への誕生日プレゼントは



長年使ってきた財布がヘベレケだったんで新調(・∀・)



わちふぃーるどっていう職人気質なメーカーの長財布

カードがババほど収納できるので大きさは小学校低学年の筆箱みたい(素w



んでもって誕生日までに行っておきたかったけどタイミングがズレた



免許更新の受付

すみません、お粗相をやらかしたので2時間お勉強コースです〇rz



さようならゴールド免許(つД`)ウッ...

でも、お粗相がH22年6月だから、次の3年間を無事故無違反(無事故無検挙?w)で過ごしたら再びゴールド復活?

とにかく気をつけて頑張りませう



んでもってココ最近は



謎の機械を解体中w



電源入れるたびに暗証番号を入れてあげないとSPに入らなくなったんで、おそらくこの真ん中のバックアップが寿命( ̄∀ ̄;)

ELNAあたりの電気二重層コンデンサ(5.5v 1F)を仕入れて換装しなくては(^^;)



おまけにメインパネルのテンキーも二度押しやら無反応が出てきてるので、タクトスイッチの換装が必要ですな~

たしかアルプス電気のタクトスイッチが合うはずなんでバラで買えるパーツ屋を検索しよう(・∀・)

ついでに写ってる赤LEDを別色に打ち換えしてやろうかと思ったけど、最近はこの角型?フラットタイプ?って流通が少ないのね(^^;)

5mm✕2mm✕高さ5mmの角型フラットです…どこかストック置いてあるショップありますかね?



そんなこんなで機械修理は部品が揃わないと出来ないので…



今日はいつもの漁港に現実逃避(爆



生牡蠣( ゚д゚)ゥマー



電子レンジでチン♪した牡蠣も( ゚д゚)ゥマー



ね?なんか忙しそうでしょ?



忙しい…のか?(爆


まぁそんな近況です((´∀`))ケラケラ

さ♪続きの牡蠣喰って一杯やろうヾ(´∀`)ノ



ほなまた(´ー`)ノ
Posted at 2013/01/23 17:49:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年01月06日 イイね!

あけおめでした

あけおめでしたどもども、ヤル気ナシ男です(´ー`)ノ

2013年、明けちゃってますが

おめでとうございました(爆


正月休みを満喫された皆さん、休み明けのダルダル感も満喫されてますかぁ?((´∀`))ケラケラ

アタクシは例年通り正月休みなんてモノは無く、毎日毎日アホ面さげて仕事している鋼の連勤術師ですので、連休明けのダルダルさとは無縁でございますザマーミロw

…という毎年恒例のくだり(・∀・)



今年もみん友さんから宛名がオカシイ物も含めてw沢山の年賀状を頂きました、ありがとうございます 〇┓ペコッ

あ、そうそう

昨年PCをリカバリーしたおかげで古いバックアップからの住所録復元となってるのを忘れてまして、旧住所宛に送っちゃった方や送れてない方も居るかもです

…というか既に2通ほどリターンされました、さーせん( ̄∀ ̄;)



さて2013年はどんな年になりますかね

面白そうなオフには出来るだけ首を突っ込みつつ、今年も1回ぐらいはちょっとそこまでの遠征もしたいですな(・∀・)

車弄りは…まぁ気が向いたらテケトーに、ねw

面白そうな事に引っかかったら何かやるかもです…逆に言えば、面白いと思える要素が無ければ何もしません(素w

アタクシの場合、面白いと思うチャンネルが若干オカシイようですので、何に引っかかるかは自分でも分かりません((´∀`))ケラケラ

まぁ簡単に言えば『今まで通り』って事です、はい( ̄∀ ̄)

そんな感じで本年もテケトーによろしくお願いします 〇┓ペコッ



ちなみに今年の年賀状はこんなん
↓↓↓↓↓


車は特に変化して無いのでストック画の使い回しでも良かったんですが無駄に新画ですw

写真の方も長い間スランプでしてイメージ通りの絵が撮れません 〇rz

というか撮りたいイメージが纏まらず写欲も上がり切らないまま何となく撮ってる感じ( ̄∀ ̄;)

これはいかん、非常にイカンのでどうにかしようと…



…思ってるだけですw



ほなまた(´ー`)ノ
Posted at 2013/01/06 14:03:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「ラーメンショップでミラクル発生w
喰い終わってトラックに乗り込んだところ、某輩氏こと元店長氏がトラックでご来店w
10年ぶりぐらい?のプチオフに発展www」
何シテル?   04/18 13:34
自遊人ですヾ(´∀`)ノ アツすぎる人は近付かない方が良いデス 他力自慢な人は近付かない方が良いデス 努力出来ない人は近付かない方が良いテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/16 11:10:43
 
B-Style 
カテゴリ:HP
2008/08/20 15:55:14
 
平成二十年 S-MX 夏の陣 特設HP 
カテゴリ:特設HP
2008/05/26 18:23:07
 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
欲しい車が無かったので全長13尺、全高5尺7寸、3列不要を基準に消去法でいったらコレにな ...
その他 カメラ Canon EOS (その他 カメラ)
関西イレブン内で機材のUPが流行ってるので乗っかりましたw ちょっとしたフォト関係はコ ...
ホンダ ライフ 嫁号 (ホンダ ライフ)
2004(H16)年式 Dターボ(MC後) ストームシルバーメタリック(NH642M) ...
ホンダ S-MX 初代、先代 (ホンダ S-MX)
1997年式 FF(標準グレード) ドルフィンブルーパール(B78P) 1997.6. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation