• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃(└|∵|┐.com)のブログ一覧

2012年12月07日 イイね!

買い換え

ども♪ヤル気ナシ男です(´ー`)ノ

先月のオフ会遠征が終わってスカーリ抜け殻になっております

あまりにもヤル気が起きないし調子の悪い所もチラホラあるので、このたび意を決して買い換えしました





カメラですけど(・∀・)


…と、みんカラに有りがちなくだりで釣ってみるw

と言うわけで当記事はカメラのお話です( ̄∀ ̄)

興味の無い方はスルー推奨ですw



コンデジは今までRICOHのCX1をメインに使ってましたが、電源が入らなかったりチョイチョイ電源落ちたり

あと↓コレw



↑電池切れで自動的に電源OFFになった状態w

ええ、これで電源切れてるんですよ、コイツw

電池切れるギリギリまで頑張ってくれるのは良いけど…

鏡胴沈め切るぐらいの余力は残しとけよ、とwww

ちなみにこの症状は新品購入直後からのお付き合いで、初期不良で交換して貰った現個体もチョイチョイ発症w

そんなこんなでRICOHは電源系に弱いイメージが…

コンデジとしてはマニアックで機能的にも面白いし操作性も良かったんですけどね

CX系は特に一眼レフを使ってる人には痒い所に手が届きかけるサブとして扱い易いシリーズじゃないかな?

…電源系がアレですけどwww



で、今回購入したのがコレ



Canon PowerShot SX260 HS

最初は同じPowerShotでも高画質がウリのS100かS110を視野に入れてたんですけどね、自分のコンデジ環境としては利便性が低いし価格帯が1ランク上

かつて神機と呼ばれたFUJIFILM製FinePix F31fdをまだ現役で使ってまして、FUJIは個人的にメーカーの印象も良いのでFinePix F770EXRも有力候補だったんですが、価格帯と利便性が同等でより画質が良さそうなSX260 SHに(・∀・)ケテーイ

一眼レフは高校ん時から浮気せずにEOSシリーズを使い続けてるCanon信者ですが、実は一眼レフ以外でCanon製カメラを使うのは初めてwktk

そんな初のキヤノン製コンデジですが、起動画面を弄れるようなのでとりあえず作ってみた(・∀・)



↑電源入れたら一瞬だけ表示されます(´ー`)



PowerShot SX260 HSは今年3月に発売されたモデルですが、他の上位機種に埋れて余り売れなかったおかげで値崩れが激しく、価格.comの最安値では15,000円チョイというオイシイプライスw

まだ使い込んでないのでアレですが、今コンデジ買い換えたい人にはコスパも良くてオススメモデルかも知れない( ̄∀ ̄)

でもちょっとAFスピードが遅いかな?あと、CX1にあった無限遠固定やスナップ固定が出来ないちっく(^^;)

色々と設定を弄弄して遊びましょうかね



さて、CX1にはサブカメラ一番機の座を退いて頂いて、整備手帳用とか手が汚れてる時にでも使えるカメラに成り下がってもらいましょうかね( ̄∀ ̄)

(; ゚д゚)...ァ

整備手帳を挙げるような作業する予定なんて無かったわ(素爆



兎にも角にも一足早い自分へのクリスマスプレゼント(・∀・)

ありがとう…





1着…ジェンティルドンナ
2着…オルフェーヴル
3着…ルーラーシップ

第32回ジャパンカップG1レース三連単(・∀・)キタコレ

THE あぶく銭www



ほなまた(´ー`)ノ
Posted at 2012/12/07 14:54:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2011年12月02日 イイね!

幸せの黄色い…

ども♪ヤル気ナシ男です(・ω・)ノ

最近、ウチの下のチビがハマってるようでして

嫁もコチョコチョとリサーチしてたみたいで

仕事帰りにその情報に乗っかってみました(・∀・)

ま、家族サービスの一環ですな





↓コレコレ(・∀・)






ドクターイエローを激写(・∀・)

in 新幹線ヲタの聖地w




コレ見たら幸せになるとかナントカ…

んないい加減な都市伝説カブレはスルーしてw

ロマンスのカケラも無いオッサンは

撮るだけ撮ったら近くの來來亭で1日30杯限定の葱ラーメン喰って

軽く幸せになってましたとさ(・∀・)

…って、幸せになってるやん(爆w




あ、オラの事をまだよく知らない方のために一応…

オラは鉄ヲタでも撮り鉄でもありませんからwww

ただ被写体を求めるだけのカメラヲタですのでアシカラズ(・∀・)



興味のある方はフォトギャラへ

ぽちっとな~♪
ぽちっとな~♪




せっかく今日はカメラ持って出勤してたんだから、帰りに紅葉でも…

…と思ったけど

何だか雨降り出しそうな雲行きだったんでイソイソと帰りました(^^;)

そうこうしてるうちに紅葉終わってしまうんやろな~( ̄∀ ̄;)



ほなまた♪(´ー`)ノ
Posted at 2011/12/02 16:16:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2011年10月18日 イイね!

埋もれてみたw

今年もやるようですね…

イイねグランプリ( ´,_ゝ`)プッ


(;゚Д゚)ァ...

愛車グランプリかw



またアホみたいなコピペ営業厨とかイイね厨が湧くんとちゃうの?

ワケ分からんJOY似の金色bB乗りとかwww

イイね返しを狙ってたのか?ひたすら『ポチッ』だけコメしてた変な奴とかwww

だいたいアレ…去年のグランプリだっけ?

三菱のナントカって車乗ってるオーナーだってコピペ営業マンやしwww



皆、必死かwww



しょーもなっ( ´,_ゝ`)プッ



ま、気が向いたら今年はエントリーしますよ…

もちろん営業厨釣りグランプリに(素w



つーか、エントリー者のイイねは無効にすれば少しは中身のある企画になるんじゃね?>運営さん

いや、マジで(・∀・)

エントリー者のイイねは無効にすれば少しは中身のある企画になるんじゃね?(再w

運営さん、ちっとは考えろよ( ´,_ゝ`)プッ





さてさて、タイトルの『埋もれてみたw』ですが

昨日休みだったんで秋の風物詩(?)諸々を軽く撮影しました( ̄∀ ̄)






その中で…


埋もれてみましたw


あ、ただそれだけです(爆



ヤル気のないフォトギャラはコチラ

ポチっとな~♪
ポチッとな~♪




ほなまた(´ー`)ノ



この記事は、【緊急告知】今年もやります!!愛車グランプリ2011!について書いています。
Posted at 2011/10/18 19:16:09 | コメント(22) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2011年08月12日 イイね!

アツい撮影(・∀・)

アツい撮影(・∀・)どもども♪

先日ですが、カナブンエロコーチがエロコーチをしているハンドボールの試合を撮影に行ってきましたよ(・∀・)

ハンドボールの事は全く知りませんがカメラにアツく!

少し前の少年サッカー、先月の高校野球と…地味にスポーツ撮影が楽しく感じる今日この頃(素



いや、しかし…







ハンドボールって結構激しいスポーツだったのね(^^;)

素で何も知らんから正直バビった( ̄∀ ̄;)



このハンドボールの試合撮影…Twitterで行く事を呟いてたんですが…







まさかのYZOさん登場w

どうやらオラ…Twitterストーカーされてたみたいwww

う、訴えてやる!(爆



そんなこんなで観戦しつつ撮影は進んだのですが

普段見ることの無いカナブン氏が見れてちょっとオモロイ…

…いや、妙にアツくて軽く引く(爆

試合中もコート際から指示を出してるように見えましたが…







たぶん試合には関係ない事を叫んでたんだと思いますw

もしくは…







何やら卑猥な事を(爆

だって…







ウォーミングアップ中にゴール前に立たされて部員全員からフルボッコされてましたもんw(※注:桃ヴィジョンw



そんなこんなで試合は終わり、後はエロコーチ、YZOさんと飯喰ってウダウダ

帰宅して撮影データをPCに取り込んでみると、その出来の悪さに凹む…◯rz

なんてこったい!どうした?オラΣ( ̄□ ̄;)

って事で翌日もリベンジ!(・∀・)







二日目は う~さんを巻き添えにw

う~さん、途中観入っちゃって撮影が止まってましたけどね((´∀`))ケラケラ





前日の反省点も踏まえつつ、試合の動き方も素人なりに考えて挑んだので

1日目よりは良い物が多く撮れたような気がします( ̄∀ ̄)

…が、1日目よりは良いだけであって、全体的に出来が悪く凹みます…◯rz



しかしアレですね…

スポーツ撮るなら、まずそのスポーツを知らないといけませんね( ̄∀ ̄;)

っていうか、ナメてたけど難しいわ、ハンドボール撮影(^^;)

正直すまんかった、とw

もっと修行するとします(><;)



少しですがフォトギャラにUPしてますので、興味のある方は覗いて見てください♪

08/09 スポーツ撮影一日目
08/10 スポーツ撮影二日目前編
08/10 スポーツ撮影二日目後編




ほなまた(´ー`)ノ
Posted at 2011/08/12 21:00:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | クルマ
2011年07月10日 イイね!

夏の風物詩を

夏の風物詩を梅雨も明けて夏本番ですよ(´∀`)

ってことで、昨日ですが夏の風物詩を撮影してきました

あ、本ブログは写真だらけで乗り切りますよw

おかげで携帯からは見にくい構成になっております…申し訳…チーン



といえば高校野球です…か?(爆

昨日、近くの姫路球場で高校野球兵庫県大会の開会式があったので行ってきました

開会式には間に合わなかったので、始球式と開幕試合を(^^)

少し前に少年サッカーの試合を撮影してからは、スポーツ系の撮影も楽しく感じる今日この頃♪





始球式の前、ピッチャーマウンドに置かれた朝日新聞社旗

クソ暑い中、試合開始を待つ観客





球場上空を飛ぶヘリから始球式用のボールが投下されました

始球式はキャッチフレーズ『一瞬の夏、一生の記憶』を考えた女の子





初戦だけど応援も頑張って盛り上げてます(^^)

投げる!…こういう時って、だいたい『あんた誰?』って顔で写りますw





欝…もといw打つ!

走る!滑り込む!(・∀・)





先制点を入れたランナーも思わず小さくガッツポーズ(・∀・)

さらに盛り上がる応援団(^^)





そして欝…もといw打つ!





一生懸命走るランナー

ヘルメットの後ろに『がんばろう!日本』の文字が(・∀・)
頑張ってる彼らに言われると説得力があるな~





そしてホームベースでの攻防戦(・∀・)
なかなか見ごたえがあります





11対0、8回コールドで市立尼崎高校の勝利です

整列して校歌を聞く選手たち





そして開幕戦が終わりました

初戦突破で喜ぶ応援団たち
真ん中の彼の笑顔が凄く良い笑顔で印象的でした



っとまぁこんな感じ(^^)

初めての球場で初めての野球撮影だもんで、まぁこんなもんでしょう(言い訳w

スタンドからしか撮れんかったし(言い訳2w



あ、そうそう…

高校野球の写真をズラズラと並べてますが…





オラは全く野球を知りませんのでアシカラズw




子供の頃から今まで、野球をした記憶が素で無いぐらいですw

でも全く知らんけど、高校野球は良いですね~

プロ野球と違ってガチで一生懸命な姿は見てて気持ちがいいです

職場から球場が近いので、また時間があれば撮りに行こうと思います…




不審者扱いされてツマミ出されない限り(爆




皆さんも近くで高校野球をやってたら覗いてみては?

興味のないオラでも楽しめたんだから、見てて面白いし気持いと思いますよ(^^)

…メッチャ暑いけどwww

そう言えばみん友の皆さんの中には高校球児だった人も居るのかな?

ほなまた(´ー`)ノ
Posted at 2011/07/10 18:37:28 | コメント(22) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記

プロフィール

「ラーメンショップでミラクル発生w
喰い終わってトラックに乗り込んだところ、某輩氏こと元店長氏がトラックでご来店w
10年ぶりぐらい?のプチオフに発展www」
何シテル?   04/18 13:34
自遊人ですヾ(´∀`)ノ アツすぎる人は近付かない方が良いデス 他力自慢な人は近付かない方が良いデス 努力出来ない人は近付かない方が良いテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/16 11:10:43
 
B-Style 
カテゴリ:HP
2008/08/20 15:55:14
 
平成二十年 S-MX 夏の陣 特設HP 
カテゴリ:特設HP
2008/05/26 18:23:07
 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
欲しい車が無かったので全長13尺、全高5尺7寸、3列不要を基準に消去法でいったらコレにな ...
その他 カメラ Canon EOS (その他 カメラ)
関西イレブン内で機材のUPが流行ってるので乗っかりましたw ちょっとしたフォト関係はコ ...
ホンダ ライフ 嫁号 (ホンダ ライフ)
2004(H16)年式 Dターボ(MC後) ストームシルバーメタリック(NH642M) ...
ホンダ S-MX 初代、先代 (ホンダ S-MX)
1997年式 FF(標準グレード) ドルフィンブルーパール(B78P) 1997.6. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation