• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろぽんGC8のブログ一覧

2025年09月22日 イイね!

わからない

以前、miner師匠とNAOさんにつけていただいたオリジナルDCCDオート。 最近動かなくなったので今日、配線チェック。 が、結局わからない。 マニュアル操作はできる。 が、オートが動かない。 念の為スロットルからの分岐を半田にしてみたがだめ。 しかもマニュアルダイアルも中間の上の方が点灯さかな ...
続きを読む
Posted at 2025/09/22 12:19:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月31日 イイね!

完成

Oリング、廃盤ではなかったので、発注。 届いたので中古のセルモーターに組み込んで完成 完成の上に置いてある半月状のものが元のOリング。 カッチカチやねん。 樹脂みたいに硬くて触ると砕ける。 あとは交換して、元のやつも分解しよう やる気スイッチ見つからないですけど。 ( ˊ̱˂˃ˋ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 16:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月14日 イイね!

ちょっとうっかり

ちょっとうっかり メダカをベランダに出していて、車のセルモーターのオーバーホールしていて忘れて、今年生まれた赤ちゃんメダカ全滅させてしまった… 😫 親メダカも反対になって浮いてたりしてちょっと危なかったが、水を少し入れ替えて温度下げてなんとか復活。 赤ちゃんメダカ、40匹くらいはいたはず… ...
続きを読む
Posted at 2025/08/14 19:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】

Q1.装着車種と年式を教えてください。 回答:インプレッサWRX STI 2000年式 Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。 回答:Android、iPhoneどちらもあり この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 について書いています ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 16:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年04月25日 イイね!

つー

子供が欲しいと言って、どうせダメだろ、と言うことで応募… そのまま忘れて気にもせず、知り合いの当落見て確認。 Σ(゚Д゚) 車検終わったばかりで金が… (;・∀・)
続きを読む
Posted at 2025/04/25 12:49:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月20日 イイね!

25年目の車検

自分が乗ってから20年目のgc8。 車検です。 事前に色々チェックしてもらい、まあ、悪いところ出てくる。 ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) でも、買い替えする気はない(買い替える金がない)ので、そのまま車検に。 今回、パワステポンプがダメダメでした。 新品出ないので、リビルド。 綺麗になりました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 18:56:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月21日 イイね!

車検前

昨日車検前のチェックをディーラーにしてもらった。 パワステポンプからの漏れがすごいとのため、リビルド品にしてもらう以外に触媒交換くらいかな。 (他にも細々あるけど、自分で準備できる) ちなみにパワステ、コア返却になるので、返却用のコアがないかと某オク見たけど、中古自体がない… (;・∀・) ...
続きを読む
Posted at 2025/03/21 12:22:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月09日 イイね!

交換

Before After
続きを読む
Posted at 2025/03/09 16:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月08日 イイね!

のぶ

シフトノブ変更。 特に問題はないのだけど、純正が廃盤なので、大事にしとこうかと。 なのでまずはどういうのにするか考えた結果、純正っぽいのを探した。 純正っぽい? で、取り付けてみるとシフトカバーが固定できず、カッチョ悪い。 ので、純正と同じようにカバーを固定するのを加工してつけた。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/08 20:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月02日 イイね!

車検準備

25年目の車検。 自分で所有してからは20年目に入る。 前回、オイル交換で入庫した際、下回り、と言うかフロントパイプ(触媒)の遮熱板の溶接が錆びて取れて音が鳴ってると指摘を受けた。 🤐 で、仕方ないので中古のフロントパイプを手配。 入手してから時間が経ってしまったが、来月車検のため、急ぎ準備 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/02 17:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「仕方ないですよねー
立川から南部線に乗るつもりだったらしいのです。 
🤣」
何シテル?   08/12 08:39
くろぽんGC8です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃料フィルターとリレー雑談 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 23:28:28
【さらば黒船】LINK G4+ヘルプファイルを読み解く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 04:58:32
GS YUASA ECO.R Revolution ER-Q-85/95D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 03:22:56

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI Ver.VIに乗っています。 基本ノーマルです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation