• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろぽんGC8のブログ一覧

2024年09月10日 イイね!

海ほたる

昼飯でよった海ほたるになんかいた。 来月?交通安全YouTubeの撮影とのことでした。 婦警さん達、可愛かった… (*´ω`*) ちなみに来月は仕事で九十九里浜近くで宿泊予定です。 ♪~(´ε` )
続きを読む
Posted at 2024/09/10 21:42:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月05日 イイね!

ご報告!エロい人

ご指導いただいた皆様ありがとうございました。 ディーラーからの連絡でロアアームのブッシュにグリスアップしたら異音が消えたとのことです。 エロい人達、正解はさすがです。 とりあえず応急処置で消えたようですが、そのうちブッシュ交換が待っていそうです。 (T_T) とりあえずご報告です!
続きを読む
Posted at 2024/09/05 18:56:08 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年09月03日 イイね!

教えて!エロい人

スミマセン、不敬で。 最近GC8ですが、ちょっと低速で荷重がかかったりするというフロア下からギシッ、ギチっと音か響くようになりました。 ディーラーに一昨日預けてチェックしてもらってますが、症状確認するも特定に至ってないようです。 (ディーラーはサスあたりを疑っているようですが…) こんな症状 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/03 14:32:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月30日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th もう11年。 DCCDを載せてみたくて調べてここにたどり着いたなー 自分では簡単なところしかいじれないので、基本お願いばかりなのですが… (;^ω^)
続きを読む
Posted at 2024/08/30 06:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月12日 イイね!

暑かった

今日はナップスにマジェスティ125のタイヤ交換してもらおうかと行ってみたら、フロントフォークからオイルが滲んでいるので断られた。 ホームページに書いてないじゃんかよ。 仕方ないので、緊急DIY。 元々今つけているタイヤは以前の事故でフロントフォークが歪んだ際に一式で入手した中古。 タイヤは元々の ...
続きを読む
Posted at 2024/08/12 22:50:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月28日 イイね!

環七

昨日、平和島からの帰り、マジェスティ125で自爆。 自爆と言っても道路の陥没と隆起、更には道路からの油滲み出しにより、前輪スリップによるもの。 油は以前から薄く茶色の物があることは知っていたけど油とは知らなかった。 で、警察官から人身にするのかしないのかときかれた。 自分で調べ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/28 09:53:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月07日 イイね!

ベルト

お腹のベルトを緩めたいけどなかなかへらない。 というのは置いておいて。 マジェスティ125のベルト切れをやっと直しました。 ええ。 見事に切れておりました。 ベルト交換のついでにクラッチ交換も。 それにしても紙ガスケットをつけるのが本当に大変。 ヨレるしどっかに挟まるし。 イライラし ...
続きを読む
Posted at 2024/06/07 19:26:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月19日 イイね!

マジェスティ125

えー 昨日移動中に故障しました。 (;・∀・) 残り約6kmというところでアクセル回しても動力がタイヤに伝わらなくなりました。 (エンジンはかかるしチェックランプもつかない) 知り合いに電話するとベルト切れだろうとのこと。 (T_T) JAFに入ってなかったので、そこから目的地まで押して行きま ...
続きを読む
Posted at 2024/05/19 05:52:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月01日 イイね!

スピーカー交換

昨日はGC8のスピーカー交換。 こちらも数年前に買ってたけど、面倒だったのでずーっと温めてました。 ♪~(´ε` ) 初めてドアの内張りはずしたので、最初力加減化わからず、恐る恐るやってました。 一箇所樹脂が折れたので金属パテで修理。 また取れちゃうかな? 古いスピーカーはボロッボロでし ...
続きを読む
Posted at 2024/05/01 08:38:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月30日 イイね!

コマジェ修理

ずいぶん前(数年前)からガソリン臭かったけど、見ぬふりをしてたコマジェ。 この機種の持病の燃料ポンプパッキンらしいので数年前にパッキンだけ買ってたけど、今回ながーいGWを取ったのでやっと手を付けた。 (;・∀・) ついでにテンプセンサーの配線切れてて、こちらもほったらかしにしてたので、これ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/30 05:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あそこってベアリングに当たるところですよね。
表面が荒れてる感じなので使用しない方が良いかもです。
サビ落としは酸を使うならマスキングした方が良いですね。
アルカリの方が鉄には優しいですが時間がかかります。
鋳物は巣穴がかるのと不純物が混ざってるので薬品によっては注意です。」
何シテル?   10/12 18:46
くろぽんGC8です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ワイパーアームキャップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 07:50:23
スバル(純正) タイベル一式純正品番覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 06:01:31
燃料フィルターとリレー雑談 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 23:28:28

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI Ver.VIに乗っています。 基本ノーマルです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation