• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

emi3のブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

粘土遊び

IBの振り込みも、参加申し込みも終わって
浮わついたまま日々送ってます。。

浮わつきすぎで
滑るとアレなんで
ちょっとタイヤを。

普段使ってるタイヤは13インチの
フロントNeovaリアPOTENZA
両方とも
あーまだ山あるけど…うーん…ミタイナ。

で、両方とも進行方向のあるタイヤ。
逆方向に付けると、グリップ増すって聞いて(ちっこいバイクって言ってたかなw)
リアだけやってみることに。
特にリアのPOTENZAがソロソロ限界なので。

意外としっかり…
カーブの小回りが効く感じ?

もう限界近いから、そう感じるだけなのかな(-∀-;)


これ、タイヤ逆だよ?w
ってクスクスされてたらイヤだと思う今日この頃です。


通勤かご近所ドライブだけだから
まーいっか。
さすがに岐阜へは、生きたタイヤで参りますw



それはさておき
なーんも代わり映えしないのも何なので
ちょっと粘土遊び。




トゥイーターをつける
取り外しできる土台を作ろうと思って。
コルク粘土をこねこね。
加工も簡単だし
弾性があるとの事なので
ちょっと試しに使ってみました♪
(家にあっただけw)


うまくいかなかったら
なーんも無かったことになると思います。
乾くと縮むって後から知ったわ。



以上( ロ_ロ)ゞ




Posted at 2016/09/17 22:46:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月14日 イイね!

ヨロヨロ

頑張って自家塗装したものの
艶に納得いかない
下部の塗りが甘過ぎ
たれてる
磨き傷
かつ
塗る前の研ぎが甘いところが剥げそう
ってことで
近年中の塗り直しを決意したemi3です。
だって車弄りはじめてまだ3年だしー
初めてのオールペンだしー(甘)
細かいところそのままでいっかーみたいなorz

剥げそうなところ…
イラッてして剥がしちゃった(*´ー`*)
そんな感じなのに
3週間切っちゃってるよw



というわけで。

今回は…











旅行気分で




参加します。



うちのFAX壊れてないことを祈りつつ
(キュイーーーンって異音w)
振り込みも完了( ロ_ロ)ゞ


職場に土曜日来てくれるバイトちゃんを
確保出来たと思ったら
先週から無断欠勤してるけど
キニシナーーイ!





あ、今年は相方と一緒に行きます♪
キョネンモ アトカラキテタケド




今年もよろしくお願いします(๑>؂<๑)۶

Posted at 2016/09/14 19:50:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年09月05日 イイね!

はぢめてのミッションオイル

順調にラーメン太りしてますが
中年太りとは認めたくない今日この頃。

ミッションオイル交換しました。
多分、製造後初めて?





届いたら缶がへこんでました。
漏れてなかったのでヨシとします。

まえーにどれが良いか
教えてもらってた純正。
いつか違うものにするとしても
フツーの状態をしらんとね。


というかんじで
作業開始!






ゆるまない。
フィラー…。

メガネ(まわらん)
ラチェット(まわらん)
トルクレンチ(はいらん)
エアツールの何か(弱かった)

というわけで。
メガネと相方で緩める。
じゃなくて
緩めてもらう。

固着してたんかな。
開くときガチッて言った。
ドレンボルトは自分でできました♪



思いの外 、はじめ勢いよく出てきてあせる。

出てきたオイル。





きったねぇー
泥水かって位汚い
しかも案の定キラキラしてる。
以前一回だけお話聞いたお店の方に
換えなくても〜って言われたけど
これは…ねぇ…





向こうが見えないw


ドレンボルトも。


一回パーツクリーナーで吹いて
異変に気がつく。
砂鉄的なアレ?
爪っぽいところまでびっちり。

一生懸命パーツクリーナーふいて
エアツールでふいて



ここまでキレイになりました。
ここって磁石付いてたのね。
磁石も動くのね。
鉄粉でちょっと肌がピリピリした甲斐があったわ。

で、このあたりで
884おにーさまに、オイル入れるとき
トゥデイはどうしたら良いか相談。
いつもいつも
ありがとうございます<(_ _*)>

ドレンボルトも
廃油もドロドロだったので
オイル4リットルあるし
ちょっと新しいオイルで流しきる。



流したオイルをしばらく置いてみたら
こんなんでました。


んで




注入(*´ー`*)


ドレンボルトはトルク締め
フィラーは相方にしっかり締めてもらう。


キレイにして作業完了!




ジャッキアップから最後まで
8割は自分で出来たと思う…

相方は、私が自分でやりたいっていうのを汲んで
道具と場所とヒントの提供と
どうしても出来ないところを手伝ってくれてます。
多分かなりヤキモキしながらw




乗った感じ…
なぁなぁだったシフトが
シャキッとした感じがしました。
なのに、エンスト増えた…
シフトチェンジが素直になって
運転技術のヘタさ加減が露呈したか(-_-;)

とりあえずオイルはあと2回分は残ってるので
高速長距離のあと再交換予定。
1ヶ月後くらいかな〜(。-∀-)フフ


以上‼( ロ_ロ)ゞ
Posted at 2016/09/05 22:19:29 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「UFOキャッチャーで取った。買うのよりはギリかかってない…ハズ」
何シテル?   03/10 20:07
10年越しのペーパードライバー卒業! 運転歴・トゥデイ歴・みんカラ歴11年になりました♪ 立派なトゥデイ乗りになれるよう 専属作業員から相方→ダンナにジョ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 5678910
111213 141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ホンダ純正 JA4 ライフ AT用ラジエター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 07:07:00
ホンダ(純正) ULTRA GOLD 5W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:27:29
だ…ダッシュボード…下ろしてみたいんだな… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 15:42:49

愛車一覧

ホンダ トゥデイ とで子 (ホンダ トゥデイ)
ホンダ トゥデイに乗っています♪
ホンダ グロム125 ぐろぞう (ホンダ グロム125)
久しぶりのバイク 初めての21世紀のましーん
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
一目惚れで衝動買い。精神衛生を保ってくれたwけど色々動かさなくなってサヨナラしました(´ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation