• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

emi3のブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

ぶらーっと

久しぶりに洗車してスッキリ
のはずが
飛び石塗装剥がれを発見して
悲しみにさいなまれてるemi3です。

とりあえず、白サフェを爪楊枝で
ちょんちょんっと乗せて、穴埋めしておきました。。

ぬりなおしたいー(T-T)


んで夕方

某ショッピングモールへ。
今日は!
ラーメン!
じゃないものを!
という相方と夕御飯食べに行っただけなんだけど


モールにはいると
トヨタさんが お車展示中。

ほぼ興味がなかったんだけど
競技に使ったような86が…。


とりあえず、みるよねー

という訳でガン見。
下部も覗き見。
ノーマルマフラー
運転席もガン見。
からの乗車w
BRIDEのフルバケ
クイックシフト?
ペダルは…足が届かんかった(ФωФ)
シート位置で前が見えない
合わせて貰えば良かったかな…

見せてもらえないかなーと思った
エンジンルーム。
トヨタの方に開けていただきました♪

意外とノーマル。
何か1個ついてた。
冷却するやつ?
バッテリーが思いの外小さかった。
エンジンルームなんて
トゥデイしかみてないから
凄い広く感じた。

で、相方とトヨタの方と話してたら
トヨタの方がココって言うから見てみると
SUBARUの文字。
( ̄□ ̄;)!!
3ヶ所位見つけた。
スバルの工場で作ってるんですよーって。
群馬県っていってたかな。
そこらへんの社会の仕組みがよくわからん(;・∀・)まいっか




うん
たまには他車種を見てみるのも良いもんですな。
車種が全く覚えられないけど(-_-;)


んー…やっぱり私には…
トゥデイが一番しっくりくるな(๑•̀ㅂ•́)و✧






お夕飯は焼き鯖と五穀米でした。

美味しゅうございました。





以上(*´ー`*)


Posted at 2017/01/30 00:38:37 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年01月11日 イイね!

犬ですが

今日はお休みだったので
愛犬連れて武蔵御嶽神社へ〜(・∀・*)

が、女だけ大人3人と犬3頭で(女子会というほど若くないw)
トゥデイでは面積的に難しくw
私は後部座席で犬に寄りかかられながら
母の車で。


目的地までは車で行けないので
途中からケーブルカーに乗り…




ケーブルカーを怖がる燦(;・∀・)
車は好きなのに…





ケーブルカーを降り





雪で気を取り直し





お茶屋さんでけんちんうどん♪
(お店の方に犬入店可って声かけてもらった)
うまかった‼




あとは急な坂と階段を
犬に指示だしつつ
ひたすら登り…



疲弊しきって





とうちゃーく



ここで犬形代という
犬の形の和紙に燦の名前を書いて
体を撫でて
息を吹き掛けさせて
悪いところが治りますように(-人-*)
とお願いして。
まぁもう11才ですし。


んで後ろの方にいらっしゃる
大口真神さまを…
と思ったらまさかの犬立ち入り禁止
(;・∀・)

犬の神様って神社も迎えてるのに
それでも禁止にせざるを得ない状況って
どんだけマナーが…ねぇ。

ま、とりあえず
目的だった犬たちの健康祈願と
御神木御守りも戴いたので


階段と急な坂を降り
ケーブルカーにのり
帰路につきました。



大人3人、犬3頭…
ヘトヘトっす(*´ー`*)



雪は除雪してあったけど
帰り道3時半位かな
道がちょっと凍り始めてたっぽい




とで子はお留守番な1日でした(-_-;)ゴメンヨ




きっと明日は筋肉痛w

以上(・∀・*)ノシ
Posted at 2017/01/11 18:27:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月03日 イイね!

ぽん。

のーんびり過ごし中のemi3です。
仕事が始まったら廃人になりそうです。





ちょっと前から微妙に気になってた事がありまして
新年早々ガサゴソ作業してみました。





emi3作、石ころトゥイーターw



はめたときは良かったんだけどね。
走行を重ねると
ずれてくるわけですよ。
土台だけでなく
土台(石ころっぽい所)と
トゥイーターまで外れてきてしまいました。
まぁ『はめただけ』なんで想定はしてたけど。

浮く➡嵌め込む
を、繰り返してるうちに
若干ガラスに当たるときがあるのと
土台のスポンジ部分をちぎってしまって(-_-;)


という訳で



土台本体のコルクを
ちょっと削って
トゥイーターを軽く両面テープでとめて
上からクッションメッシュ生地を被せ





こんな感じにしてみました。






触るとクッションぽい感じ。



で、やっぱり今回もはめただけw
っていうか、置いただけ( ´∀`)σ)∀`)

ただ、トゥイーターと土台が離れることは無くなったはず…

少し浮くけどね。
なので横から見ると
かなりアレな感じなんで
見直したらマジックテープでとめよかな。




とりあえず、気になってた配線位置を
直せただけでも良かったかな。

見目は前のスポンジっぽい方が好きなんだけど
どーしよっかなぁ



こんな正月ボケ中のemi3でした。
多分正月開けてもボケてます。




以上( ロ_ロ)ゞ




Posted at 2017/01/03 18:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月01日 イイね!

謹賀新年♪

明けましておめでとうございます♪


クリスマスすぎまでプライベートな方で
なんやかんやありまして
なかなかトゥデイ触る時間もとれず
とりあえず年末の洗車は
水洗い➡水垢シャンプー➡普通のシャンプー➡ワックス
位はやっておきました。


年末にはバタバタしてたのは落ち着いたので31日は

去年に引き続き



デコトラさんのイベントに(///∇///)


今回は明るいうちから行ったので
細部まで見てきました♪






暗くなって…










このトレーラー?の頭の車両が
去年に引き続き
一番お気に入り( 〃▽〃)
まじょーらキラッキラ♪

写真は飾ってあったんだけど
一度、生で仕事してる(牽引?)ところを見てみたいものです(*´ー`*)デケー






縁起物♪


ココラデ何カ取材ヲ受ケテシマウ





大きさもさながら
排気音も迫力満点で楽しめました♪
あの大きいトラックを運転するのは
やっぱりすごいなぁー




今回はカウントダウンまではいなかったけど
横須賀までドライブ@助手席wしたり




黒蜜きな粉ソフト食べたり





富士山みたり




大きく見えたんだけど
写真とると小さいね(ФωФ)


首都高ドライブ@助手席wして帰ってきました。
久しぶりに相方の車で
長時間移動したな…


そんな一年のはじまりでした♪
今年も相方とボチボチやってきます。

本年もご指導ご鞭撻のほど
相方ともどもよろしくお願いいたします♪





あ、

初日の出は

目が覚めたら昇ってましたw
(๑>؂<๑)۶



以上♪


Posted at 2017/01/01 14:11:46 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「UFOキャッチャーで取った。買うのよりはギリかかってない…ハズ」
何シテル?   03/10 20:07
10年越しのペーパードライバー卒業! 運転歴・トゥデイ歴・みんカラ歴11年になりました♪ 立派なトゥデイ乗りになれるよう 専属作業員から相方→ダンナにジョ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ホンダ純正 JA4 ライフ AT用ラジエター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 07:07:00
ホンダ(純正) ULTRA GOLD 5W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:27:29
だ…ダッシュボード…下ろしてみたいんだな… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 15:42:49

愛車一覧

ホンダ トゥデイ とで子 (ホンダ トゥデイ)
ホンダ トゥデイに乗っています♪
ホンダ グロム125 ぐろぞう (ホンダ グロム125)
久しぶりのバイク 初めての21世紀のましーん
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
一目惚れで衝動買い。精神衛生を保ってくれたwけど色々動かさなくなってサヨナラしました(´ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation