• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

emi3のブログ一覧

2017年06月13日 イイね!

適量って大事

最近終業間際に仕事が入るemi3です。
顔が能面のようになります。
つかれがとれーんw


疲れがとれないけども
先日の日曜日午前中
やること終わらせて相方と
富士山行くべーとなりまして。


サクッと洗車して顔つくって…



いざ!とで子で富士山。

五号目までだけど。


この間の車検でのエンジン内のスラッジクリーン後
エンジンオイルを入れてもらってたんだけど、乗った感じ重い。
量みたらいつもの1.5倍くらい。
明細には3Lって書いてあるしw
ま、きっと汚れが後から取れるのもあるでしょうって考えて、フラッシングって意味も込めて高速ドライブ♪



行って初めて知った富士山ヒルクライム開催w
ちょうど終わった頃に入り口に辿り着いたから良かったのか悪かったのか…
やっぱり渋滞してた。
日曜日はいつもなのかな?
五号目は外国人観光客で大にぎわい。
トイレは並んでほしかったっす(;´д`)



五号目展望台から富士山!

当たり前だけど富士山にいると
いつも見てる富士山が見られないw
そして無計画に行ったから薄着過ぎて寒い(;´д`)




富士山メロンパン♪


行き帰りの富士スバルライン
もうちょっとスムーズに走りたかったなー仕方ないけど。



4号目だったかな
景色はほぼ見えず…







樹海なんとか。。って所
ワスレチャッタ(´-ω-`)






下りは前がつまらなければスムーズに。



で、帰り途中で相方と運転手交代。
やっぱり相方も、とで子こんな子じゃなかった!と。

オイルが重い。
加速が悪いし低速ガタガタする。
良くなってるのわかる分、残念な感じ。


帰ってきてから
オイル交換までもうちょっと走ろうと思ってたけど我慢ならなくなりましたw


翌日…



仕事帰りに交換することにしました。
相方えんじにありんぐ丸投げ(-_-;)
ホント…クッタクタダッタンダモノ



オイル出してびっくり。
400kmでこんなんでました。



底が見えない…

フラッシングしてあるから
普通のオイル交換頻度でOK言われてたけど出して良かった。




なんかカスもでてきた。


いやー回して良かった!


どこのオイルが入ってるかも聞いてこなかったし
ここのところ続けてる

この子を適量入れて



うん。
良い。


かるーいヽ(*´▽)ノ♪



いや、ちょっとアクシデントあって
すこーし足んなかったんだけど(ФωФ)
多すぎより良い。
適量範囲だし。


どのくらい入ってたか写真撮り忘れたので描いてみましたw


いつもは緑のライン
今回入ってたのは赤いライン
交換後ちょっと足りなくて
緑ライン1本分したくらい。

オイルは手配したから
また見てみて必要だったら継ぎ足そうと思う。


でも今回適量の大事さが
今まで以上によーくわかった。
自分で換えるようになってホント良かった。
でも多かったのってどんな意味があったんだろ。
前も同じ所で交換してもらったとき多かったのよね。量ったら3Lだった。

うーん…
量とか品質とかメーカーとか
色々奥深い…
けどゴールドがキモチイイし
ホンダ入れてれば間違いないでしょ。
短絡的だけど冒険するのはまだ早いw




以上( ロ_ロ)ゞ
できることなら
適量にしてから富士山行きたかったw









Posted at 2017/06/13 22:40:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月07日 イイね!

初めて(〃∇〃)

宝くじが当たったらっていう妄想が止まらない今日この頃…宝くじ買ってないけどね。




さて
2回目の車検。

いつものお店に予約いれて
お願いするだけなんだけど(´-ω-`)マルナゲ

前回は代車MTがでたし
余計な心配はなかったけど

今回は代車がAT…

emi3オートマで公道乗ったことがない。
教習で1回
ペーパー講習で1回
教習所内で運転した事があるだけ。

そんなワタシにあてがわれた代車ちゃん。




人生初、公道AT。

とりあえず、左足で空気を踏み
縦にしか動かないシフトを横に動かそうとしました。
発車時毎回w
いやーサイドブレーキが足元のじゃなくてよかったっす。


とで子さんをお店に預けたあと
相方という名の生け贄を付き添わせ
ちょこっと練習。
じわっと進むのと基本操作を学ぶ。
いっこ大人になれました。
これは踏み間違えて突っ込むわ。
右足忙しかった。



預けたのが休日だったけど
練習以外、代車に乗らず休日終了。

通勤は、まーなんとかなった。

んで火曜日職場を昼抜けしてとで子さんをお迎え。



とで子さん車検結果は
タイロッドエンドブーツがお逝きあそばされてましたので交換。
オイルフルード交換。
ブレーキ周り清掃。パッドとかはまだ大丈夫。
スラッジクリーン(オイルプロ)施工。
こんな感じでした。


エンジンのスラッジクリーンなんだけど
エレメントとオイル入れるところっていってたかな…
そこから洗浄剤入れてジャバーって洗ってバキュームで吸出す
エンジン回しながらだからスミズミまでスッキリキレイになるらしい。
ただ洗浄剤入れてだしただけだと
汚れが引っ掛かってでて来なくてつまっちゃうからバキュームで吸出してとかなんとか。。

うん。とっても快調です(〃∇〃)
けど、多分オイル入れすぎな気がするw
あと、微妙にトー調整したい感じ。

普通にオイル交換でOKって言ってたけど
ちょい早めに交換するかな。






やっと気がかりな事が終わったし
さー
何するかなーー(〃∇〃)



あ…走行距離みるの忘れてた






以上( ロ_ロ)ゞ



Posted at 2017/06/07 02:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月29日 イイね!

老…

最近なにかと疲れが抜けないemi3です。
仕事に対する意欲はすーっと抜けるんだけど。。



前日から肩と首の痛みがあって
ストレッチしてみても取れなかったので
洗車しました(え?)
すると
あら不思議。
なんと痛みが軽くなりましたw



そんなこんなで来週車検です。

今つけてるエンケイの14インチだと
ショックが柔らかい?のもあって
干渉あるし、ハンドル全キリすると
当たるし(´-ω-`)
とりあえず、もとの13インチのタイヤに交換。

交換時に相方ご家族のかたも
車検対策してるっていう(;´∀`)



これで入庫して
アチラでなんとかしてもらって車検通ります。

改めて13インチのが走りやすい(-_-;)




で、車検時にエンジン潤滑路の洗浄をしてくれるっぽい。
この間やった燃焼系経路の洗浄も
通常は車検時に施工してるそうな。
とで子はこの間やったから潤滑路だけ。
どんな感じになるか楽しみ♪



なんですがー


代車が今回はMTなくて
ATになるそう(´;ω;`)


大丈夫かなぁ
教習所でATがあまりに怖かったから
公道走ったことないよ。。


日曜日に入庫→代車で帰る
っていう予定なんで
入庫時に相方に来てもらう→AT教習
という流れの予想。
じゃないと出社できんw


そんな代車が不安で一杯のemi3でした。

以上。






画像がないからオマケw


たんたんめん( ゚Д゚)ウマー
辛さ控えめw


今度こそ
以上( ロ_ロ)ゞ
Posted at 2017/05/29 01:04:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月07日 イイね!

たべてばっかり

祝日と日曜日はお休みだったemi3です。
連休合間の出勤日の朝、歯磨きしてたら
歯の詰め物がとれるという悲しい事態が起こりました。
掛かり付け、休診…



さて連休ですが基本的にお出かけは助手席
運転相方のみでした(。-∀-)





うどんたべて




レストア場見に行って
RX3前期に座らせてもらったり
L型エンジン見せて貰ったり
ホイールみてヨダレ垂らしたり



シュークリームたべたり





ラーメン食べたり




ムーンアイズいったり




中華街で焼き小籠包たべたり













買い物いったり

何も買わんかったけど。


某米軍基地付近をうろついたり


アイスたべたり



お好み焼き食べ放題行ったり





間に仕事をはさみながらも
色々遊んでました。

家の事何もやってないわー(;´д`)




トゥデイでは犬連れ
涼しそうな場所にお散歩行ったりしたくらいか






遠くに行くとき、高速使うときは
トゥデイ
当てもなく下道フラフラするときは
相方の車(画像upはNGらしいw)
っていう乗り分け?をしてますが
最近、助手席眠い病の発作を
よく発症するので
よくないなーと思い(体勢がw)
あんまり眠いときは
仮眠仕様の後部座席で毛布ひっかぶって
がっつり寝てます(*´ー`*)



いやー連休中は
ほぼ相方の車でした。



次の連休は…
祝日と公休日が続けばって感じかな…



とりあえず





体重測るのが怖いっすw



以上( ロ_ロ)ゞ


Posted at 2017/05/08 00:46:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年04月17日 イイね!

あずきもち。

思いの外午前中に時間がとれた休日。
洗車してたら相方が出先からemi3家へ。

来るって言ってたんだけど
天気が良かったし(о´∀`о)マッテテネー


んで洗車しつつ予定を告げられる。


本日の予定。浜松行き。


ちなみに、埼玉にあるemi3家から浜松に行くと
もう小一時間走ればギフの多治見市に着くっていう距離です。。



という訳で とで子出動。




いやー隣にナビがいるって安心ですな。



ただし方向音痴がハンドル握っているので分岐を間違える。
そして、そんな言い方じゃわからん‼と八つ当たりされる相方…かわいそう(棒)






途中の富士山
キレイだった(*´ー`*)デカイ

相方に写真を撮っておいてもらう。







ちょっと休憩
とで子と富士山(*´ー`*)チイサイ






久しぶりに海を見た〜



お天気も良くて
寒くないし窓開けて高速走って
所々満開の桜も見れたり
珍しい車とすれ違ったりしつつ
目的地近くに到着。









そして目的地へ(*´艸`)










ついた………ら………




目的地 無くなってました(´;ω;`)







(´;ω;`)


ここにね

むかしホンダのお店があったの。


とで子が世に出たお店。
トヨタレンタリースになってましたorz





がっかりしてたら
相方がショップカード貰ってきてくれた。




トヨタさんに聞いたら
ホンダさん?ずいぶん前だよ〜
スズキさんが2回入って
その後うち(トヨタレンタリース)だよ〜
っていってたwって。



車検証に入ってた冊子に
小豆餅って書いてあって
地名もカワイイ?し
由来も面白いし
何よりとで子故郷だし
行ってみたかったんだよね。
相方が、それを覚えててくれて〜の
突発的な浜松行きでした。



見にくいけど小豆餅屋さん

食べたかったけど
こっちもやってなかった(;´д`)




せっかく来たんだしってことで



浜名湖へ寄って。



帰り道は相方の運転。


らくちんw






夕御飯は、しらす丼♪




運転時間は休憩除いて8時間40分。
ハイドラ稼働11時から23時。12時間。
走った走った。


お店は無くなっちゃってたけど
昔はこのあたりを走ってたんだねー
なんて感慨深く浜松をドライブしてきた1日でした(*´ー`*)






以上( ロ_ロ)ゞ
Posted at 2017/04/17 22:43:55 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「UFOキャッチャーで取った。買うのよりはギリかかってない…ハズ」
何シテル?   03/10 20:07
10年越しのペーパードライバー卒業! 運転歴・トゥデイ歴・みんカラ歴11年になりました♪ 立派なトゥデイ乗りになれるよう 専属作業員から相方→ダンナにジョ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ純正 JA4 ライフ AT用ラジエター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 07:07:00
ホンダ(純正) ULTRA GOLD 5W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:27:29
だ…ダッシュボード…下ろしてみたいんだな… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 15:42:49

愛車一覧

ホンダ トゥデイ とで子 (ホンダ トゥデイ)
ホンダ トゥデイに乗っています♪
ホンダ グロム125 ぐろぞう (ホンダ グロム125)
久しぶりのバイク 初めての21世紀のましーん
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
一目惚れで衝動買い。精神衛生を保ってくれたwけど色々動かさなくなってサヨナラしました(´ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation