• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

emi3のブログ一覧

2023年06月25日 イイね!

車検とか10万キロとか

久々久々に整備手帳以外を更新…テヘ






ここ最近…というか
去年辺りから今年のはじめにかけて
仕事に必要な資格を取ったり
繁忙期だったりで
まーほぼ何もやってなかったんですが


変わった事といえば
いい加減車検通らなそうなタイヤを交換

ついでにホイールも替えました。






タイヤむちむちにしたくて
ネクストリー(廃盤で安くなってた)

ホイールはララパームカップ…
の限定カラー
何の限定かは知らん。




あと起こった出来事といえば






お迎えしたとき
走行距離33765㎞


車検直前に




お迎えしてからほぼ10年
100000km一緒に走りました☺️

数年整備士さんたちに泣きついてたので
今のところ元気です。







そんな感じでしたが
タイヤ交換してる時にチェックしたら





ここのブーツ的な物がぱっくり逝っておりました。





ま、車検でしたし
一緒に交換をお願いしました。

あとブレーキオイルが汚いよと
連絡頂いたので交換。

何となく走り出しと2速にシフトアップするとき
毎回じゃないけど
こんな音したっけな?な感じだったので
ミッションオイルも交換。



車検終わりに整備士さんと話したら
そこじゃないらしい( ;∀;)

クラッチから少し音がすると。

滑らないか聞かれたけど
滑ってナイ。







そしてよくよく考える。



滑るってどんな状態か
よくわかってナイ…(゚∀゚)?


スムーズに動くけど違うんか…




整備士(工場長)さんも運転してのご助言なので
まだ許容範囲(ダメなときは言ってくれるし)と解釈しつつ
そのうち交換しますです。









こんくらいかなぁ
7月入ったらアライメント調整の予約入れたくらいか。
あとダンナがマフラー替えてた…








車検だしてブーツ交換だの
アレコレ点検頼んでるのに
ロックナット持っていくの忘れた愚か者はワタシです。

以上(`・ω・´)ゞ
Posted at 2023/06/25 14:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月30日 イイね!

くるまをみにいく。

ちょっと前になるんだけど
なんかねー
今年の哥麿会のカウントダウンイベントどこかなぁ…とか
車を見に行きたいなぁとか
ブツクサいっていたら
ダンナがこんなのあるけど…行く?
と。


というわけで
富士山の方まで行ってきました。








仏恥義理杯



最近のスマホの予測変換はすごいね。
普通にでてきたよ
仏恥義理…






主に普段自分とは
かけ離れたドレスアップ系?









トゥデイでは(車体をあちこち切り貼りしないと)つけられないホイール






入れそうなリム。
ほしいわけではないが
どこにうってるんだろう…
ちょっと感動した。













いかついハイエースさん


だいたい着地してる。








イベ車の
どうなってんだっていうマフラー













タケヤリ。







なんかタイヤの上
スゴイ事してる。








あーそっかぁー
こういうこと出来るんだー
と思ったヘッドライト。











密かに好きなマーシャル使ってる車両。








一番のお気に入り
投票権があったら絶対入れてた。



あとは











内装がラグジュアリー



見えにくいけどダックテール



なんか細々に至るまで
いろいろ弄ってあった。


町中で見かけても
マジマジ見られないから
おもしろかった!
やるやらないは別として
かっこいい車もたくさんだった。


自分とは違うタイプを見るのも
勉強になるねぇ
まぁほぼダンナに解説してもらってるから理解できるんだけどね。



…とで子に参考になるかは別😅


以上(`・ω・´)ゞ
とある休日でした。
最近休日全部雨。


Posted at 2022/11/30 20:50:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月26日 イイね!

異臭‥

最近寒くなりましたね。

ワタクシ仕事を終えて帰るのは20時位。
おばちゃんは寒いので
暖房を入れるわけですよ。


エアコン使うのは
IBの帰りの雨以来…
って訳でもなかったんだが

くさい。

急にクサイ。



異臭ですよ。



焦るよね。

またなんかぶっ壊れたかと思って。


アレのニオイでも
コレのニオイでもない。
こんなニオイがするものはなんだろう?

って悩むわけですよ。






だってカメムシのニオイなんだもの。
( ;∀;)


トゥデイの中に漂うパクチー臭。






そんなこんなで次の日。


カメムシいなくなったかなぁ…
(私の中で異臭は9割カメムシ決定)
とエアコンいれたら


キュウイイイイインと異音。
グローブボックスの方から。


もう嫌な予感しかないよね。


この時点で異音動画撮って
インスタに公開。




カメムシ削ってると冗談交じりにコメントいただきました。




とりあえず
壊れてるのか
カメムシなのか
ブロアなら自分でイケソウなので
分解開始。









はい。正解。









カメムシ、削ってました。
((ノД`)






分解して
カメムシ遠くへ投げ飛ばして
ファン外して
お風呂の洗剤ぶっかけて
きれいきれいして
組み付けして



ついでに
いなくなってたスポンジ類を
中途半端に余ってた
テールのパッキン作ったゴムスポンジと
隙間テープも使って再生。








もう…コレで入らないよね?





ちなみにうちに迎えたばっかりのとき
バッタのデカい脚が
送風口から吹き出してきた前科あり…
このときは、ブレーキランプ交換も
どうするかわからない頃だったんで
お店で出して貰ったなぁ


なんで入るのさ?





そして残念なことに
分解して清掃中
カメムシに触りたくなさすぎて
厚手に持ったペーパーが引っかかり
レジスタ半壊させてもーた。






おおよそ元の形状にもどしておいたけど
何この弱々しさ…
(この子が何のお仕事するかハッキリ解ってナイ)


あ、ちゃんともとに戻して
送風できました。
風量調整もできてるはず。
異音も異臭もなくなりました。





おしまいっ

以上
(`・ω・´)ゞ

飛ぶ虫キライ!


Posted at 2022/10/26 21:33:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月10日 イイね!

IBなM。

3年ぶりのIBなM❗
コレだけは参加させて頂くイベントでございます。
んで、一年の中で一番楽しみなイベント☺️


というわけで
行ってきました。

岐阜のセラミックパーク。





無駄に一番乗りでしたw



今回もダンナと一緒です。
往復700kmくらい。

バカ夫婦なんで
2台でツーリング…
高速料金も燃料代も2台分(ヽ´ω`)





新型トゥデイ…

いやもうなんかほんと
ごめんなさいm(_ _;)m






開催がなかったこの3年

皆さまのトゥデイが
進化してるなか
うちの子は何もかわらんで参加でした。
細かい内臓は結構変わったんだけどね
修理でw



今回はスタッフさん車両入れて
70台くらい









以前はみんカラ繋がり多かったけど
今はTwitter繋がりなのかなぁ
おばちゃんはTwitterわからんのよ
登録しただけ放置してる。。
他SNSはぎりぎり使ってるけど…





ヒトミシリなんで
ハジメマシテの方とはあまりお話できず…
あ、でも自家塗女子がいましたよ
ヾ(*´∀`*)ノ
お話出来てよかった。

今回は若い子いっぱい
女子もふえた
いいねぇ若い女子
キラキラしてて
トゥデイもかっこよかった☺️
おばちゃんは眼福でございました。



数年後も
トゥデイにつきまとう故障にもめげず
一緒に沼に沈みましょうww




そういえばラジエーター守ってる車両
少なかったなぁ
虫の飛び込みとか
石ハネとか少ないのかなぁ
私の、結構ラジエーター前のネットに
ぶっ刺さってるから
ネットないとラジエーター潰れちゃう😢
ウラヤマシイ















あんまり写真も撮ってなかった😢

ハケ塗り2台
塗る方に興味持ったら
ダンナに止められた。。



あと

おりてしまったけど
トゥデイ愛あふれる方々とも再開できたし
オーバーヒート気味後のエンジンを
気にかけてくださり
ご助言いただいたり
有益な会でした。

ありがとうございました❗



いつもの交換の儀の途中で
雨が降り出して
傘をさしながらの終盤。




トゥデイとは
人生を狂わせる1台。
とのお言葉をいただきました。








来年は晴れると良いなぁ。




アニキさん
スタッフの皆さま
今回も楽しかったです❗
ありがとうございました❗





まとまりないけど
以上(`・ω・´)ゞ


ダンナ車リッター30km
emi3車リッター25km
…負けた
登坂で失速するダンナ車のせいだ🤢
Posted at 2022/10/10 23:19:39 | コメント(10) | トラックバック(0)
2022年10月05日 イイね!

久々

唐突ですが
サーモスタットぶっ壊れてたemi3です。
おひさしぶりです。


4月にね
三峰登ったらオーバーヒートしかけてさ
その後そんなでもなかったから
たまたまかなぁ

でもなんか
水温微妙に上がること多い?
夏だから?

とかおもっていた秋の始まり。






某キングさんからお声掛けいただいて
お邪魔してきたんですな。
夫婦で。




2トントラックに乗ってw





で、お椅子をいただきました。




ありがとうございます
ありがとうございます


他にももろもろ…


ありがとうございます
ありがとうございます


で、その時に
チラッと水温の話をしたらば
やっぱりよろしくないと。


ですよねー



次の車検時にでも
とか思ってたんですが

即出しました。
整備場に。
サーモスタット交換と
ファンとラジエーターの点検。



したらばサーモスタットさん
途中で止まってたらしい…


水温上がるようになってから
ネットで色々見てたんだけど

サーモスタット壊れるとき
全開か全閉じがほとんど
って書いてあったから

社長さんに
半分で止まるのって珍しいの?
って聞いたんだ。

そしたら
「頑張ったんですねぇ…(´Д`)」
と言われてしまいまして



とで子…健気( ;∀;)



よりいっそう可愛くて仕方なくなりました。






ま、そんなこんなで


話は戻るけど
キングさんとの数年ぶりにお会いして
帰り際…




10月に❗
岐阜で❗❗

と。


言われてからダンナがノリノリです。





イヤちょっと迷ってたのよ
11月に資格試験あるし
水温気になってたし
ダンナに休めないとか言われたら癪だしw


そっかー
今度から言ってもらえば良いんだwww



というわけで
座り心地の良いシートになったし
整備も「岐阜行くから」って
ちゃんと見てもらって
水温も安定したし
ファンもラジエーターも合格貰ったし



うん。




今回もダンナともども
よろしくおねがいします❤️









以上(`・ω・´)ゞ

IB強制参加枠…w
当日組です。
ダンナは動き回るでしょうが
ワタクシは端っこでヒッソリしていると思いますw


よろしくねーーー❗❗

Posted at 2022/10/05 21:50:48 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「UFOキャッチャーで取った。買うのよりはギリかかってない…ハズ」
何シテル?   03/10 20:07
10年越しのペーパードライバー卒業! 運転歴・トゥデイ歴・みんカラ歴11年になりました♪ 立派なトゥデイ乗りになれるよう 専属作業員から相方→ダンナにジョ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 JA4 ライフ AT用ラジエター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 07:07:00
ホンダ(純正) ULTRA GOLD 5W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:27:29
だ…ダッシュボード…下ろしてみたいんだな… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 15:42:49

愛車一覧

ホンダ トゥデイ とで子 (ホンダ トゥデイ)
ホンダ トゥデイに乗っています♪
ホンダ グロム125 ぐろぞう (ホンダ グロム125)
久しぶりのバイク 初めての21世紀のましーん
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
一目惚れで衝動買い。精神衛生を保ってくれたwけど色々動かさなくなってサヨナラしました(´ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation