• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月04日

更新したらIC化!!

更新したらIC化!! 免許証の更新に行ってきました。

山梨は、本日更新分よりIC免許証となったようでして、更新手数料が450円お高くなってしまいました(>_<)

それにしても、新年初日の更新日は怒濤の如く混むらしく、朝一で免許センターに行ったら、更新に来た人よりも係員の方が多い位でビックリ(・_・)

で、手続き開始となったのですが、更新手数料と交通安全協会(安協)の支払いが、合算になってて警察の職員なのか安協の職員なのか判んないし、講習が終わってから長々とSDカードのご案内を聞かないと免許証を貰えなかったり…(-_-;;)

まっ、天下り先代表格だから致し方ないのかも…ネ(;´~`;)

てなわけで、年末年始休暇も本日で完了デス(>_<)
明日いきなりデカい仕事が舞い込みませんよ~に!!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/04 18:01:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

この記事へのコメント

2009年1月4日 21:25
お久しぶりです。
新年のご挨拶は割愛させて頂きますm(_ _)m

> 更新手数料と交通安全協会

山梨は強制参加なんですか?

群馬は任意です。
私は去年免許更新でしたが

安全協会の存在意義が
イマイチよくわからないので
今回は入会しませんでした(汗)
コメントへの返答
2009年1月4日 23:32
こんばんわ~☆
今年もヨロシクですぅ(^^)/

安協への加入は、「一応」任意扱いとはなっていますが、入って当たり前の扱いであり、更新手数料収納担当者が安協の人間なのか、警察の人間なのか区別がつきません。

多分想像するに、司法書士みたく警察(公安委員会)への代理手続きをしているというのが「建前」だと思われますけどね(^^;)

で且つ、免許更新時の「運転免許証更新連絡書(ハガキのご案内)」を発行送付しているのは安協らしく、「安協に加入しないとハガキが届きませんが…」と切り返してくるので、「ほぼ強制加入」というワケなんです(-_-;;;)

そ~ゆ~方々に、「5年免許:2000円会費」で、山梨レベルで「年6億強」の総収入に対し、人件を含む事業費が約4億…。

いかに「下っても安心」なのか、腹立たしい気もする今宵でございました(`-´#)
2009年1月4日 23:00
かんからかん さんが

偽造しないようにって

IC化したのかな~
コメントへの返答
2009年1月4日 23:42
こんばんわ~♪
何で今頃「IC化」なのでしょうね(・_・?)

オマケに、セキュリティ上、上の写真でも判る通り、本籍記載が無くなりました。ぽっかり空欄が出来ていて何かヘンです(^^;)

でも、今回のIC化対応による設備投資は全国規模なので、メッチャ莫大なオカネが動いているのでしょうね。

どうせなら、タスポ(タバコ購入ICカード)の情報も一緒に入れてくれると、喫煙者としては楽なのに…。

偽造は、「透かしても見えない」のでムリです!!ってお札じゃないってヾ(`∀´;)

プロフィール

「新車に乗った(^^)/ http://cvw.jp/b/194449/41017926/
何シテル?   01/23 20:37
ヴェルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
車両更改を夢見て約2年。紆余曲折を経ていらっしゃったのはヴェルちゃんでした。 乗り換えて ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
我が家で約11年を過ごした147アリストです。 NAでしたが高速の加速は気持ちよかったで ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
子供二人が爆走するスペース欲しさにエスティマに。11年を経て旅立ちました。
トヨタ SAI トヨタ SAI
オヤジのクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation