• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月23日

長距離運転への不安

長距離運転への不安 納車1週間・通勤未使用・夫婦兼用車でようやく250km走ったかんからかんです。
まぁ前車からの座位上昇に伴う感覚変動にもようやく慣れてきたのですが、長距離移動時、特に高速運転時の不安がここの所あります。
それは左足のひざ位置・・・。

前車はセンターコンソールが有った(セダンなので)為に全く気にならなかったのですが、今回はウォークスルー用にセンターコンソールがない。でここんとこはシフトレバーの【-(マイナス)】当たりにひざが当たる様な位置。

まさかセンターコンソールをストレッチするわけにもいかないし・・・って、コレを悩みながら自分のドラポジを調整するのもまた一つの楽しみと考えてみま~~ッス。
よ~するに、痩せろってことかな??

そうそう…、初車内写真は護美袋付きm(_ _)m
引っかける所を模索中で、暫定的に標準カップホルダ位置へ。

さってと、またエスおあずけの1週間が始まります。
でもこの1週間が過ぎればGW巡業でいざ東海(名古屋北部~西濃)&関西(京滋)へ。
他府県ナンバーでお邪魔しますがアオらないでくださいね~~(^^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/24 00:59:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

2006年4月24日 9:40
こんにちは!
私と体格が違うので いろいろあるのですね!
私は、膝小僧がセンターコンソールのところ(灰皿の横)に当たります。
前の車は、横スネ(スネの横が全体に)だったので 案外足回り(自分の)が狭く感じます。 
隣との間が大きいですから(私のは、サイドテーブルが付いてますがウォークスルーは、可です)
コメントへの返答
2006年4月24日 23:36
00腕さんこんばんわ。子供を寝かせながら自分が爆睡してました(^^;)
ドラポジには今回も含め、以前から悩まされています。地上高1.8m、最大積載量0.1t、座高>足長だと、頭が突くか、腹がハンドルに当たるか、寝そべる格好になるか…。
Newエスと私の格闘はまだ始まったばかりです(-_-)

プロフィール

「新車に乗った(^^)/ http://cvw.jp/b/194449/41017926/
何シテル?   01/23 20:37
ヴェルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
車両更改を夢見て約2年。紆余曲折を経ていらっしゃったのはヴェルちゃんでした。 乗り換えて ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
我が家で約11年を過ごした147アリストです。 NAでしたが高速の加速は気持ちよかったで ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
子供二人が爆走するスペース欲しさにエスティマに。11年を経て旅立ちました。
トヨタ SAI トヨタ SAI
オヤジのクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation