• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月27日

うまくいかん(`ε´)

うまくいかん(`ε´) 二度インストールするも、HDDから起動時に設定アシスタント前で停止。
『アップグレード』じゃダメなのかなぁ~。
ブログ一覧 | Macintosh | 日記
Posted at 2007/10/27 21:08:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年10月27日 22:54
iMacG5でしたか?
インストールはなかなか厳しいですよ。
外部レコーダーから読み込むと失敗する可能性大。
内蔵を使用しましょう。
Appleサポートでそう言われました。
アーカイブしてからが良いのでは無いかと・・・
予定時間5時間45分表示時が厳しい。
そして残り1分と成ってから10分掛かりました。

コメントへの返答
2007年10月28日 1:21
こんばんわです。
コメント有り難うございました。

マシンはPowerMacG5の2GHzデュアル(G5最終型の一つ前の中間機)です。

えいじゃさんトコで、「残り1分」の壁があったというお話をお聞きしていたので、かなりドキドキでラスト1分を約5分程度で通過し、インストールokで再起動してから…(>_<)でした。(続く)
2007年10月27日 23:04
インストール中
を見落としてました。
インストールは2度出来ているんですね。
3時間で2度も出来た事に驚き。
私は1度するだけでも3時間かかったのに・・・
それはアーカイブだったからか。
しかし今では問題なく10.5が動いてます。
OS9はサポート終了には嫁さんに叱られました。
家計簿ゆとりちゃんが使えなく成ったため。
コメントへの返答
2007年10月28日 1:38
インストールは始まってスグに1時間30分を切る表示が出たので、ちょっと気を抜いたのですが…。流石アップル、楽しませてくれますね(^^;)

Classic(OS9)のサポート終了は、時代の流れでは片づけきれない寂しさがありますね。

実は…、我が家もゆとりちゃんユーザー(嫁)です。ただPMG5ではなく、嫁さん愛機のPowerBookG4(初代!!)で使用しているので、今回の更新規制対象にはなりませんでした(^^;)

Leopard更新顛末記は、後ほどblogへアップしま~~す。Appleへの賞賛と共に…(^^)/

プロフィール

「新車に乗った(^^)/ http://cvw.jp/b/194449/41017926/
何シテル?   01/23 20:37
ヴェルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
車両更改を夢見て約2年。紆余曲折を経ていらっしゃったのはヴェルちゃんでした。 乗り換えて ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
我が家で約11年を過ごした147アリストです。 NAでしたが高速の加速は気持ちよかったで ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
子供二人が爆走するスペース欲しさにエスティマに。11年を経て旅立ちました。
トヨタ SAI トヨタ SAI
オヤジのクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation