• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんからかんのブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

新モノ(雪豹)の具合、不具合、それもダメ!?

新モノ(雪豹)の具合、不具合、それもダメ!?ひとまず入れてみました(^^)/
速度的には、意外と快調でございますデス。

ただ、いつもの通り「今まで使えたソフト」のいくつかが、使用不可になったり、遅くなったりする事象も発生しています。

MyMac(MB325J/A)で、気分的NGは以下の通り。

1)フリーや、メーカー販促系のスクリーンセーバーが全滅(>_<) ホントに全く駄目なのか不安なので、ひとまず保存中です…。

2)毎度のバージョンアップで悩まされるNorton先生が、今回もダメみたいです。LiveUpdateは動いているので、更新版が出るまで待つか、ひとまず再インストールか…。

3)ロゼッタ経由のPPC最適化ソフト類が重く感じる様になった気がします。これは暗にIntel最適化ソフトへの移行を促す目的もあるのでしょうか(^^;)

逆に良くなったトコも紹介しないと…(^^)/

まず、QuickTimeのPro版とPreview版が無くなったみたい。これで追金払ってPro版を買わずに済みそうです。コレって結構嬉しいかもッ!?

スクリーンショット撮影(りんご+Shift+3等)を撮影した際の保存ファイル名が「スクリーンショット(2009-08-29 0.37.55)」という様に、日付と時間が入る様になりました。

Dock内右クリックメニューの表示が、黒地白字で見易くなった気がします、等々…。

ただ最後に疑問勃発lll(-_-;)lll

システムプロファイラの[ソフトウェア]で[システムソフトウェアの概要]を見ると、「64 ビットカーネルと拡張機能:いいえ」と表示されますが、Core2Duoって32bitCPUでしたっけ??

Z80は8bit、80286〜486あたりは16bit、私が昔遊んでいたMSXはSonyの"HitBit"だって〜のは判るのですが、今のCore2Duo(80786?)は64bitじゃないのでしょうか?

CPU速度ばかり追って、いつの間にかBit数なんて(・_・?)となった私でありました。
考えてたら眠くなってきたので・・・、おやすみなさいませ<(_ _)>

<追記>
Intel Core 2 Duoは64bitCPUでした(^^)/
詳細は、こちらへどうぞ〜〜!!
Posted at 2009/08/29 01:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Macintosh | 日記

プロフィール

「新車に乗った(^^)/ http://cvw.jp/b/194449/41017926/
何シテル?   01/23 20:37
ヴェルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 34567 8
9101112131415
161718192021 22
23 24252627 28 29
3031     

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
車両更改を夢見て約2年。紆余曲折を経ていらっしゃったのはヴェルちゃんでした。 乗り換えて ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
我が家で約11年を過ごした147アリストです。 NAでしたが高速の加速は気持ちよかったで ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
子供二人が爆走するスペース欲しさにエスティマに。11年を経て旅立ちました。
トヨタ SAI トヨタ SAI
オヤジのクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation