• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんからかんのブログ一覧

2006年04月29日 イイね!

拭きにくさで実感・・・

拭きにくさで実感・・・子供のバス遠足で体力を使い果たして、眠さ自称日本一(現時点)のかんからかんです。
富士山南麓(標高800m弱)は肌寒く、気温10度を割込む状態でしたので、娘と私は先にエスにて帰宅の途につきました。

まだPM3時前だったので、「ちょっと30分程で水洗いでもするっか~」と水洗したまでは良かったのですが、拭き取り面が前車(147アリスト)に比べて広い(-_-;)。ちょっとナメてたな~と実感するも、嫁さんらのお迎え時間が迫るので汗だくの拭き取り作業を挙行。

脇(サイド)先行で、屋根にてを付け始めたが・・・手が届かん!!

応急で、拭取クロスを園芸用挿し木添え棒の先に巻き付けて拭きました。屋根サイズの変動で「車が代わったんだ」と改めて実感(^_^;)するも、この先毎回園芸棒頼りもど~っかな~と思うので、明日辺りかーショップでT字の拭取なんかを物色して来ようと思います。あっ、脚立も・・・。

ねます。
寝ぼけで書いているので、誤字脱字はごめんなさいです。
Posted at 2006/04/30 00:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月29日 イイね!

やばい!寝ないと・・・。

やばい!寝ないと・・・。ひざのヒットする写真です。ココの収まりが悪くて・・・。
って、晩のPM11時半過ぎに車の中で撮影する様な写真で無いことは承知の助なのですが・・・。実は子供の「バス遠足」が29日+嫁さんお付き+私、娘とエスで慣らしがてらバスを追従。→富士山南麓へGo!!

って事は、娘お好みのN◎K「おかんとい~っしょ」絡みのサウンドをご準備しないと、ご機嫌を損ねますので・・・(^^;)っつ~わけで、今日は無事、SD→HDDへの転送が出来ました。メデタシメデタシ・・・。

そうそう・・・、私もファブ◎~スしました。ちょっと長時間「運転」していても、窓を開けたくなる様な気分になるので・・・。

お~っと、明日はAM5:30起きなので寝ます。
皆さんも良いGoldenWeekをお過ごし下さいませませ。
Posted at 2006/04/29 00:21:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月28日 イイね!

あぁ腹が立つ(`_´)

あぁ腹が立つ(`_´)何故に読めん?
と怒り心頭のかんからかんです。

昨日ブログる直前に「事前準備」と称して、音楽ファイルをSDカードへせっせこせっせこ放り込んで今宵帰宅、子供就寝→私も爆睡→再起床後、車上荒らしと間違えられぬ様にイザNewエスに乗り込んだまでは良かったが・・・。

「SDカードを認識出来ません。」

カーナビにまで・・・、冷たくあしらわれしまったとです。(ヒロシ風)
カードをフォーマットし直して明日の晩、再チャレンジの心だぁ~~!!
Posted at 2006/04/28 00:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月27日 イイね!

こ~ゆ~のも事前準備扱い!?

こ~ゆ~のも事前準備扱い!?GWに遠征予定のかんからかんです。
車が新しくなった際に思い切ってハードディスクタイプのナビ&ステレオにしたまでは良かったのですが、ハードディスクに曲がウジャウジャはいるはいる(ーー;)。
今までPCに貯め込んでいた数千曲をSDカード経由で持って行くのですがこれが大変!!古い曲は音量が小さいので、一旦編集系ソフトで増音したり、MP3のタグを編集したり・・・。それに私と嫁と子供とのジャンルを包括しようとするって~となると、まるで「帰宅後に夜勤」をしている様な気分です。

まぁそんな愚痴をこぼしながら、事前準備をしている最中にピ~ピ~鳴き声が・・・。
あっ、DOPのセキュリティのリモコン?充電池が切れかかっていました。
で、ついでにパチリ!!

結構大きいので、自宅保存用です。(意味ナイじゃん(-_-))

キー連動タイプにして正解でした。太ももが大型なので、つい誤操作する確率が非常に高いものですから・・・。

さってと、今週末までにあと1GBのSDカードが何往復すれば準備完了になるかな?
それでは・・・。
Posted at 2006/04/27 01:23:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月23日 イイね!

長距離運転への不安

長距離運転への不安納車1週間・通勤未使用・夫婦兼用車でようやく250km走ったかんからかんです。
まぁ前車からの座位上昇に伴う感覚変動にもようやく慣れてきたのですが、長距離移動時、特に高速運転時の不安がここの所あります。
それは左足のひざ位置・・・。

前車はセンターコンソールが有った(セダンなので)為に全く気にならなかったのですが、今回はウォークスルー用にセンターコンソールがない。でここんとこはシフトレバーの【-(マイナス)】当たりにひざが当たる様な位置。

まさかセンターコンソールをストレッチするわけにもいかないし・・・って、コレを悩みながら自分のドラポジを調整するのもまた一つの楽しみと考えてみま~~ッス。
よ~するに、痩せろってことかな??

そうそう…、初車内写真は護美袋付きm(_ _)m
引っかける所を模索中で、暫定的に標準カップホルダ位置へ。

さってと、またエスおあずけの1週間が始まります。
でもこの1週間が過ぎればGW巡業でいざ東海(名古屋北部~西濃)&関西(京滋)へ。
他府県ナンバーでお邪魔しますがアオらないでくださいね~~(^^)/
Posted at 2006/04/24 00:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新車に乗った(^^)/ http://cvw.jp/b/194449/41017926/
何シテル?   01/23 20:37
ヴェルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19 20 21 22
23242526 27 28 29
30      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
車両更改を夢見て約2年。紆余曲折を経ていらっしゃったのはヴェルちゃんでした。 乗り換えて ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
我が家で約11年を過ごした147アリストです。 NAでしたが高速の加速は気持ちよかったで ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
子供二人が爆走するスペース欲しさにエスティマに。11年を経て旅立ちました。
トヨタ SAI トヨタ SAI
オヤジのクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation