• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんからかんのブログ一覧

2006年10月22日 イイね!

カーオブザイヤー2006はコレだ!

カービュー・カー・オブ・ザ・イヤー
私が選んだ車はこちらです。

国産車部門:トヨタ / エスティマ
選んだ理由:
ワタシは買いました(^^)/
賛否両論あるとは思いますが、自分で乗って納得の出来るクルマと
出逢った気がします。家族も大喜びの一台です。

輸入車部門:プジョー / 1007
選んだ理由:
チープさは多少なりともあるけど、
この大胆さを日本車も見習って欲しい。

特別賞部門:トヨタ / エスティマハイブリッド
選んだ理由:
ECO=低燃費=低排気量、低出力じゃない証明の一台。
先行発表のガソリン車で見せた「使い勝手」「リラックス」を
継承しつつ、環境面に配慮したこのエスハイに一票!
でも出来ればもう少し敷居を低くしてくれると有り難いかな!?


・・・というわけで、投票して下部のプレゼントなんちゃら~を押したら、上記の文書が出来上がってた次第です。メモ用紙プレゼントがあるらしいので、お暇な~ら~来てよね(^^;)行ってみてはいかがでしょうか?

そうそう…、投票が終わって「ブログ企画に参加する」をポチッ☆っとすると、このblog編集画面になるのですが、その際に「テーマ」が日記になっているはずです。これを「ブログ企画用」に変更しないと応募対象にならないらしいので要注意ッス!!!

では、プレゼントが当たりますよ~~に(合掌)
Posted at 2006/10/22 00:27:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2006年10月21日 イイね!

日曜大工に勤しむワタシ(^^)/

画像はございません(-_-)

何故かって!?

別に失敗したからではありません。本日作成した棚に、ステキな荷物が山積みになっていて、とてもとてもお見せ出来る様な状況ではないからです(-_-;) まぁ造ったと言っても、三段カラーボックスにサイドテーブル風の天板を付けて、足を地震が起きても崩壊しない程度に補強して・・・って程度です(^^;)

ただ気がかりな嫁殿の一言・・・。

「もう1セット造ってもエエなぁ~~v(*^_^*)v」

あの~監督・・・、「苦労」とか作業工賃とかって想像なされた上での発言ッスか~~??と聞きたくなる位です。ネジ類多めに買い込んでおいて良かったぁ~~って、造る気マンマンじゃないッスよ!! ただ・・・、大きいクルマって、ステキな工材運搬車になるんだなぁ~って、3週連チャンのホームセンター帰りに、ふと感じた今日のワタシでございました。

明日の予定は・・・、未定です!!!
Posted at 2006/10/21 23:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月20日 イイね!

食べられると、こ~なるって事!?

食べられると、こ~なるって事!?画像はAdobePhotoshopLightroomベータ版の
Downloadページへ飛んだ際の前と後…。

Macromediaを吸収合併したからって、こ~ゆ~ドメインの使い方をするんだなぁ~っと、感心したり、弱肉強食を感じたりで思わずパシャっ☆っとした次第です。

まぁ確かに同系のソフトウェアを造っていた両社の統合だったので、当時は「Adobeは強いなぁ~」って思っていた位だったのですが、こういう形でMacromedia社に再び出逢う事となるとは…、チョッと驚きましたね。

肝心のベータ版は…、もう少し先にしよぉ~~っと(^^;)
Posted at 2006/10/21 00:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Macintosh | 日記
2006年10月20日 イイね!

遠足のお見送り・・・がっ!!

遠足のお見送り・・・がっ!!ど~見ても、単にエスを
尻から撮っただけ(;-_-;)


ここんとこの天候からすると、今日は少々曇天だったのですが、息子らは野外で遊ぶ事の出来る嬉しさを、身体いっぱ~~い表現してきた様であります。それが証拠に、いつも以上に寝付きが良かったのと、イビキがデカい!! パパ似かな(^^;)

家族へのお土産は、秋風が連れてきた「松ぼっくり」と「どんぐり」でした。
子供の成長にググ~~ッっと感無量の、パパでしたとさ。
Posted at 2006/10/21 00:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月15日 イイね!

待ち惚け~~(^^;)

待ち惚け~~(^^;)今日は秋晴れの穏やかなお天気でしたので、
公園へ子供を連れて遊びに行きました。

お陰でMyエスは公園の片隅で待ち惚けでした。離れた別の場所にも白エスさんがいらっしゃっていたので、そっちへ置いた方が良かったかな??


んで、帰りに寄った本屋で、1900yenもする
RVドレスアップガイドシリーズ Vol.54 エスティマ №6
なる本が私を呼び止め、気がついたら我が家の本棚にいらっしゃいました(-_-)

(20分経過)

っっっっと、blogってたのを忘れて読みふけってしまいました(^^;)

来る冬に備えて、スタッドレス購入準備の為のアルミ購入準備&インチアップ…エッ!? 趣旨は脱線してません!!! 便乗購入を狙っているだけです!!! 財務高官の機嫌を損ねない様に・・・って公園へ遊びに行ったわけではありません、本当ですよぉ~~(^^)/~~

ん~~~、また「読書の間(別名:喫煙の間(本名:トイレ))」に居座る時間が増えそう。
子供に「パパまだ~~??」と追い出されない様に気をつけないと・・・。
Posted at 2006/10/16 00:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新車に乗った(^^)/ http://cvw.jp/b/194449/41017926/
何シテル?   01/23 20:37
ヴェルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123 456 7
8910 1112 13 14
1516171819 20 21
222324 2526 2728
293031    

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
車両更改を夢見て約2年。紆余曲折を経ていらっしゃったのはヴェルちゃんでした。 乗り換えて ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
我が家で約11年を過ごした147アリストです。 NAでしたが高速の加速は気持ちよかったで ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
子供二人が爆走するスペース欲しさにエスティマに。11年を経て旅立ちました。
トヨタ SAI トヨタ SAI
オヤジのクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation