• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんからかんのブログ一覧

2006年11月13日 イイね!

我流!!京都今昔物語(^^;)

我流!!京都今昔物語(^^;)秋の京都を徘徊してきました。
「散策」ではなく「徘徊」です。
お間違えのございませぬ様…m(_ _)m

11/12の日曜日、前日からの寒い雨が一応あがっての京都入りとなりました。実は嫁さんの友達の結婚式が市内であり、送り迎えがてら何年ぶりかの京都徘徊が出来る事となり行ったのですが、案の定の大渋滞…(>_<) 西へ向いても東へ向いてもクルマクルマクルマ(私もクルマ(^^;))でした。

が、学生時代に数年間写真付近へ住んでいた事がありまして、当時は原チャリで縦横無尽に暴走し、特に西側(右京区)エリアは勝手知ったるナンチャラでしたので、ナビを睨みながら…って事は無かったのですが、府外ナンバー(私も…)の多さに閉口したのは事実であります。

んで、まずは四条(東西)をひたすら西へ…。

西大路(南北)を越える頃から、懐かしい風景が広がって・・・、アレッ!? 昔は天神川(南北)の角にあったABが手前でSABになってたり、葛野西(四条より南行)の角にパチ屋が出来てるし、梅津段町(交差点名)のパチ屋が変身してるし…って浦島太郎状態(-_-)の私・・・。まぁ京都を出てから10年近く経っているので致し方ないのですが…。

そんなこんなで結局四条を松尾大社まで走り、上桂(地名)を抜けて千代原口(交差点名)から五条(東西)へ戻り、天神川を上って丸太町(東西)へ出ようかと思案しながら、結局四条へ戻り、一寸一服休憩をパチ屋で…。決してコレが目的でない事を自分に言い聞かせながら・・・入店!!

「一見さんお断り」の札すら無いモノの、何とな~くガードがある雰囲気にも取れる・・・って、昔も同じ様な体験をして、暫く同じ店に顔を出していたら一人のおっちゃんが「よぉ~きてはるやんっ」って声を掛けてくれたっけ(*^_^*) チョッと懐かしさを思い出しながら、山梨未導入の「非放電秘宝伝」と対決開始!!

実は最初に座ろうと思って取られたルパンが大爆破(多分4000枚は堅い!?)して悔しい思いをしながら暫く好機を待つ。BARがきっかけでパタパタっと下皿満タンになってからが長かった…(T_T) あと数十枚でThe Endまで来た時に7到来(^_^)v 結局諭吉を2人半奪取して休憩終了!!!

その後、昔よく行った某たこ焼き屋へ寄ろうとしたが(写真)、太秦(地名・三条(東西)との交差点名)から西向きが動かずに断念…(>_<) 丸太町経由で円町(交差点名)から西大路を北上する頃に呼び出しcall!!で、短い私の今昔物語は幕を閉じ、嫁さん迎車に奔走した次第であります。

西側の松尾大社や嵐山方面の紅葉は、今週末あたりがイイんじゃないでしょうか。この数日で結構冷え込んでいるので、ググッと深い「紅」が出るのではと思います。なお、上記文中の通り名などの記載に、誤記があるかも知れませんが、あしからずお許しを・・・。

パチ屋は…、ご自分の眼でお選び下さい。出るも出ないも腕次第!?ですから~。
ではっ!!
Posted at 2006/11/14 01:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月12日 イイね!

今から京都へわーい(嬉しい顔)

今から京都へちわ~exclamation×2
嫁さんの実家周辺(琵琶湖近隣)は雨が降っています。
日中の京都市内は晴れますよ~に(´~`;)
Posted at 2006/11/12 09:29:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月08日 イイね!

ようやく来ました(^^)/

ようやく来ました(^^)/待ちに待ったCarsが
我が家へやってきました!!


いや~~、コレは私も結構見たかったのですが、映画館へ子供を連れて行くのにはチョッと幼すぎて、んで子供も見たがっていたので、思い切ってDVDを予約していたのが届いた次第です。

えっ!?見たかって!?!?
まだ見てません。

今宵は終業後に床屋へ寄っていたので(^^;) 今週末は西へ走るので今のウチにサッパリしておかないと・・・(*^_^*)

ウワッ!!こんな時間ヤン!!
おやすみなさ~~い!!
Posted at 2006/11/09 01:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月07日 イイね!

毎週火曜日夜7時30分(再・終)

予約録画をしておいて、これほどホッと胸をなで下ろした。

実は毎週火曜日夜7時30分からBSフジで「銀河鉄道物語」を見ていたのだが、
SL好きの子供に見せる予定が、私がハマった次第である・・・(^_^;)

最初に見たのが前回の最終回1話前…。何が何だか全く判らずに最終回を迎え、
翌週から再放送が始まるとの事により、何となく見始めたのが26週前の事。

昔の「銀河鉄道999」も見まくった覚えがあるが、今回も「時を越えて」
引き込まれてしまった。出来ればバトルより旅情の方が…とも思ったのだが、
最終話を見て「コレは是で良かったかな!?」と言うのはハマった者の言い訳。

ん~~、来週から何が始まるのか判らない・・・。今回の続編を見てみたい気もする。
今はひとまず・・・、「銀河鉄道よ、永遠なれ」って感じかな!?
Posted at 2006/11/08 01:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月04日 イイね!

おっぱい・・・(-_-;)

えっちじゃありません<(_ _)>

ようやく娘(1歳10ヶ月)が就寝致しました。
寝かせ始めてから早や2時間…。疲れました…と言っても私は何にも出来まシェン(-_-

何故なら…、いまだに夜の授乳(別名:飲み寝)から卒業してくれないからです。
お陰で嫁さんはキレまくっています。どないせ~~っちゅうねん!!!

息子の時は「おしゃぶり」で誤魔化しが効いた半面、やはりおしゃぶり卒業に時間を要したので、
娘はおしゃぶりなしで今までに至ったのですが、いつになったら卒業してくれるのやら・・・。

途中で私が抱こうにも「ギャ~~っ」と雄叫びをあげられて返還・・・。
今宵も「この後の時間帯」に、再燃しませんよ~~に祈るばかりであります。
んでは。
Posted at 2006/11/04 23:28:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新車に乗った(^^)/ http://cvw.jp/b/194449/41017926/
何シテル?   01/23 20:37
ヴェルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   123 4
56 7 891011
12 131415 161718
192021 22 232425
26 272829 30  

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
車両更改を夢見て約2年。紆余曲折を経ていらっしゃったのはヴェルちゃんでした。 乗り換えて ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
我が家で約11年を過ごした147アリストです。 NAでしたが高速の加速は気持ちよかったで ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
子供二人が爆走するスペース欲しさにエスティマに。11年を経て旅立ちました。
トヨタ SAI トヨタ SAI
オヤジのクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation