• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやびん@某国釈放無事生還のブログ一覧

2008年09月16日 イイね!

近況報告!!。

皆様方ご無沙汰しております。
久々に放置プレイを解除しました!!(笑)。
各方面のコメは付けさせていただいてますが当面はまだこんな感じが続きますのであしからず・・・。

書き出すと長くなりますので簡潔に現在の状況をお話いたします。

台風の影響からかここ数日天気の悪化によりメール等の通信関係にトラブルが発生しておりバタバタな日々となっております。
初めてのこちらでの夏を迎えハンパ無い暑さに毎日死に物狂いで仕事に励んでいたせいかブログも放置状態とし一時体調不良により2日程某国の入院も経験しました・・・。
現在は暑さもまだまだ続いてますが何とか温度差にも慣れました。

先月より一大決心で某国の運転免許取得に乗り出しました!!。
多少は日本の免許があるので優遇はされますが試験は某国語なのでそこをどうクリアするかが課題ですがなんとか年内取得に向け・・・出来るのか???(謎)。

とりあえずまだまだたくさんありますがひとまず近況まで・・・。
たぶん・・・年内の帰国は無いと思われますが皆様の楽しい内容を読ませていただいて遠く北の空???(謎)を眺める毎日を送っております。
ひとまず・・・生きておりますのでご心配なく!!。

では・・・また放置プレイに戻ります・・・。
落ち着きましたらまた・・・書きます・・・それまで・・・。


Posted at 2008/09/16 00:48:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 滞在日誌 | 日記
2008年06月24日 イイね!

とうとう放置モ~ド・・・。

社員旅行から早1ヶ月が過ぎかなりの放置モ~ドと化していました。
多少体調不良はあったものの休み無く会社の往復をする毎日・・・。
コメは残せる時間はあるんですがなかなか書くまでの時間が・・・。
しかも回線不安定の連続で書いても未送信・・・会社の資料データを送信するにもドキドキの状態・・・。

いよいよ本格的に2期棟の工事も始まったが鋼材の値上がりで遅れる有様・・・。
いろんな新車(謎)の購入の稟議もなかなか下りず時間はかかる状態・・・。
出張やら交渉やら書類やら何やらかんやら・・・。
某国は手間がかかる・・・。
飲み会も多いからメタボ組合は進化の一方・・・(泣)。

ボヤキモ~ドに入りそうなのと回線不安定につき当面はブログを書くことは少ないとは思いますがコメだけは残せる様しておりますのであらかじめご了承願います。

いや~あ・・・連日の30度越え・・・倉庫内はすでに40度手前・・・。
現場行きたくない・・・外にも出たくない・・・。

とりあえず近況報告まで・・・。

尚次回帰国予定はいまだ決まっておりませんのであしからず・・・。

帰国隠密情報はメ~ルでご確認を!!(謎)。


ひとまず・・・

生きてま~~~~~す!!!!!(笑)。
Posted at 2008/06/24 14:46:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 滞在日誌 | 日記
2008年05月18日 イイね!

まさか…。

まさか…。ここはもしかして…(謎)。
Posted at 2008/05/18 12:04:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 滞在日誌 | 日記
2008年05月18日 イイね!

本日は…。

本日は…。有志による社員旅行です!!。

バス二台で移動中。

果たしてどこへ行くのやら…(謎)。

Posted at 2008/05/18 09:45:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 滞在日誌 | 日記
2008年05月13日 イイね!

一夜明けて・・・。

一夜明けて・・・。被害が拡大してきました・・・。

で・・・ふと気づいたのですが・・・・。

某国のテレビでも放送の仕方は似てるんですね・・・。

解説者とか呼んで原因の話をしてみたり・・・。

当然言っていることは・・・分かりません・・・(爆)。




(以下こちらのニュースを翻訳した物を添付)

中国国営新華社通信によると、中国中西部の四川省で12日午後2時28分(日本時間午後3時28分)、大規模な地震があった。震源は同省の省都・成都の北西約90キロにあるアバ・チベット族チャン族自治州ブン川(ぶんせん)=ブンはさんずいに文=県付近で、地震の規模はマグニチュード(M)7.8。四川省当局のまとめで死者は8533人に達した。陝西省で61人、甘粛省で48人、重慶市で50人、雲南省で1人の死亡が判明した。被害はさらに拡大しそうだ。


中国・四川省の都江堰市の中学校では12日、倒壊した校舎から生徒らを救出する作業が続いた。

 地震発生を受け、胡錦濤(フー・チンタオ)国家主席は、負傷者の救助を急ぐよう求める指示を出した。温家宝(ウェン・チアパオ)首相が指揮のため現地に入り、中国軍でも成都軍区の部隊を動員するなど、国を挙げての救援活動を本格化させた。

 震源に近い四川省綿陽市での死者が7395人に上り、同市の北川チャン族自治県だけで約3千~5千人が死亡、1万人が負傷したと地元当局者は推計している。

 同省ブン川県に近い都江堰市では、中学校の校舎が倒壊して900人近くが生き埋めになり、生徒50人以上の死亡が確認された。現地当局の関係者は「多数の家屋が倒壊、多くの人々が死傷したおそれがある」と語った。同省資陽市でも10人が死亡、86人がけがをしたという。また、同省内の二つの化学工場では数百人が生き埋めになり、80トンのアンモニアが漏れ、付近住民約6千人が避難した。

 震源のブン川県では少なくとも30人が死亡。重慶市郊外の梁平県文化鎮の小学校では校舎が倒壊して児童4人が死亡、100人以上の児童がけがをした。同県礼譲鎮の小学校でも10人以上の負傷者が出て、うち2人は重傷という。

 中国中央テレビによると、四川省成都市内では約1分間にわたって揺れが続いた。同市内では、建物の大規模な倒壊などは確認されていないが、中年の女性が頭部にけがをしたと伝えた。同市内では多くのオフィスビルで書類棚やテレビなどが大きく揺れ、働いている人々はオフィスビルから付近の空き地などへ避難したという。

 成都南駅近くでは地下の水道管が破裂して水があふれ出し、大通りが水につかった。新華社四川分社近くのビルでは壁に亀裂が入った。市内にある成都空港が全面閉鎖され、ホテルやレストランなども営業を見合わせた。

 新華社によると、震源地周辺では1933年にもM7.5の地震があり、9千人以上が死亡。76年にもM7.2の地震が発生している。

 地震による揺れは、上海、香港、台北など広い範囲で感じられ、AP通信などによると、ハノイやバンコクでも感じられた。新華社によると、北京市通州区で12日午後2時35分(日本時間午後3時35分)にM3.9の地震があり、四川省の地震と関連があるとみられるという。

Posted at 2008/05/13 11:23:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 滞在日誌 | 日記

プロフィール

「召集令状出しました!!。」
何シテル?   11/30 19:49
数ヶ月前より某米国より強制送還され無事母国へ釈放。 とりあえずあちらこちらへ飛び廻ってます。 お見かけの際は拉致監禁願います(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1週間前の…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 21:18:48
on!max 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/09 01:16:21
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド エゴからエコへ・・・(謎)。 (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
やっとお披露目(笑) 写真はお待ちを・・・。
ダイハツ アトレーワゴン 二代目個タク君!!。 (ダイハツ アトレーワゴン)
2年たらずで心臓移植を行なう異例の事態。 しかも初代に続いて2代目までも・・・(泣)。 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
初代個タク君!!(笑)。 エンジン乗せ替えても頑張ってくれました。
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
めっちゃ調子よかったのに・・・。 もったいなかったけど決断の結果・・・。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation