• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アりィのブログ一覧

2025年07月30日 イイね!

ここ3ヶ月の間のお話…。

 …色々あったなこの3ヶ月間…。
辛いこと
キツイこと
訳ワカメなこと
泣いてしまうことが多かったな…。
最終コーナーでは、腰を痛めたり…(歳ッ)
…いやはや、気持ちがもうギブアップに!
夕陽を見ては「たそがれ」ておりました…(苦笑)

 心底、今までにない、
自動車業界の現実を痛感した私ですが
きっとこれから
どんどん増えていくであろう現実…。

 そんな中、
サイドブレーキのワイヤーが大阪から届きました!!

大涙です!!
これはなんとも言えない、今までにない最高の!喜びです!!
!(^○^)!

猫も夕方「たそがれ」中。
ワイヤーが無事に付くといいなぁ…。

 …付いたら…私にとってのまた特別な車になりそうです…。
思い入れがいっぱいの!1台…!

 …人に本当に、心からの感謝ですね…。
人生は人と常に隣り合わせで生きていて、
人に助けられてもらっていて…。
逆に私は人を助けてあげなきゃなぁ……。




Posted at 2025/07/30 14:19:45 | トラックバック(0) | 嬉しすぎるお話! | クルマ
2014年04月19日 イイね!

忙しい毎日の中、心からの感謝を!!

忙しい毎日の中、心からの感謝を!!
←よ~くご覧ください・・・。

 猫の門番!(笑)





 ごめんなさい・・・。くだらないオープニングです・・・。(泣)


 本日は感謝!感謝!のブログ内容を・・・。

 最近?とても多忙なオーナーで、

なかなか自分のみんカラをいじれない中、

コメント等、本当にどうもありがとうございます!!!

嬉しく拝見させていただいております!

コメント等が返せなくて、本当にごめんなさい・・・。


 それからそれから!

気が付くといつの間にか愛車7thが200イイね!を突破しておりました!(大涙)

 イイね!を本当にどうもありがとうございます!!!

 見た目はオンボロの愛車ですが・・・、

オーナーはやっぱりどこまでも愛車が大好きなわけで・・・。(照)



 私の心はまだまだ桜満開~!(・・・。もう5月ですけど・・・。)


 それから、ブログに貼ってある写真を整理しようと思っております。

何か月か?ブログをお休み?となる形になると思います。

でもへそ曲がりの性格上、突然ブログを書きたくなるかも・・・。(エへへ・・・)


こんな性格、時々自分嫌になりますが(笑)

本日のブログ、1番に大切なことは、


皆さん、本当にどうもありがとうございます!!


 この言葉を心から伝えたかった!




 
Posted at 2014/04/19 00:04:08 | トラックバック(0) | 嬉しすぎるお話! | クルマ
2013年10月11日 イイね!

11年目の記念日

11年目の記念日


  美しい秋空がボディーに映る・・・




 そんな今日は、私が7thと出会って11年目に入る日です!

記念に7thをたくさん撮影しました。

過去が残る・・・写真という物は本当に凄い物ですね・・・。



 いつまでも、7thと対話して走り続けて生きたいです。

 いつまでも7thにとって良いオーナーでありたいです。



 7th、いつもどうもありがとう。

7thに出会えて本当に良かったです!

11年目も良いラインを走って行きます!









 
Posted at 2013/10/11 18:04:05 | トラックバック(0) | 嬉しすぎるお話! | クルマ
2013年10月08日 イイね!

大泣きっ!

大泣きっ!
 我が愛車が本日、イイネ!100を達成しました!!

正直、私の7thが100もイイネ!が付くとは

全く!想像していなかったので・・・

本当に・・・本当に、嬉しいです・・・。(涙)


 こんなくだらないことばかりを書いているページなのに、

皆さん、本当にどうもありがとうございます・・・。

感謝、感謝!です!!


 7th、良かったねぇ~っ!!(大涙)
Posted at 2013/10/08 16:43:40 | トラックバック(0) | 嬉しすぎるお話! | クルマ
2013年08月22日 イイね!

R31を追走っ!!

 今日っ!

7thを運転していて!

とってもとっても嬉しかったことが!!!


 なんと私と同じグレードの前期7thに偶然出会いました!!!

この”偶然”というのが乙です!

本当に心から「わ~い!!」ですっ!


 そして何が最高に嬉しかったって、

これも偶然にR31の真後ろを走れた事です!

2台走行だぁ!(大感動)

前に走っていたR31には失礼かと思われますが、

つい10分ほど追走をしてしまいました!

このような出来事は初めてです!

(以前R31にすれちがった事はありましたが・・・)


 白髪頭のおじ様が運転されておりました。

それからナンバープレートの分類番号が57番でした。

新車からお乗りのようです・・・涙。(感動です!)


 追走をしている時、

80年代を感じました・・・。

私が80年代に自動車免許を取得して

新車で7thを購入していたら、

きっとこういう出会いがいくつもあったのかなぁ・・・と思いました。

なんだか前に走行していたR31を見ていると、

自分が80年代にタイムスリップしたような素敵な気分でした。


 ちなみに余談ですが、

自分がR31に乗っているという意識が余りありませんでして・・・。


 素敵な時間をありがとう!・・・と勝手に感動している私です・・・。

本当に嬉しかったですっ!(涙)



お正月の写真です。そういえば最近↑このような物を付ける人は少なくなりましたね。

Posted at 2013/08/22 18:24:39 | トラックバック(0) | 嬉しすぎるお話! | クルマ

プロフィール

「わぁ~…日本が暑すぎるー…(外気41度…)
セブンスは日中酷暑で走れません…。
もくもく入道雲を見ながら本音は走りたいけどネ」
何シテル?   08/17 11:23
 のんびりオーナーのページを拝見していただき、どうもありがとうございます。  身長148cmのスカイライン乗りです・・・。  過去にR33(GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17年ぶり?セブンスでGO!!inNagano.okaya 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:15:53

愛車一覧

日産 スカイライン 7th(セブンス) (日産 スカイライン)
 R31スカイライン(通称「7th」セブンス)に初心者マークをつけて運転していたあのと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation