• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アりィのブログ一覧

2014年02月01日 イイね!

約1か月間のお話

約1か月間のお話 や~早いものでもう2月ですね!

 ブログ等更新が出来ずで私、涙ぐんでいました(苦笑)

 ここ最近の出来事や思いを少々綴ります・・・。


 お正月の連休で後期Fバンパーのお相手をしようかと思っておりましたが

結局それは出来ずに終わってしまいました・・・。(遠目)

 そして連休明けにご用があり、久しぶりに千葉県幕張へ出没・・・。

普段片道15分くらいしか運転しないので、

久しぶりの長距離・・・。少し緊張気味・・・?

 な私でしたが、

後半は7thを走らせていると楽しくて!楽しくて!!

帰りには7thと意気投合(笑)してしまいお互いのタイミングが合いすぎて

「あ~!運転って楽しいな!!」

とそんな気持ちでいっぱいでした!楽しかったぁ~!!

 今月またご用で幕張へ7thと行くので、7thとの長距離がとても楽しみです!


 とそんな楽しい気持ちの中、気がつくと7thの車検がやってきました。

2年に1回の車検・・・。

早いなぁ・・・2年はアッという間だなぁ~・・・としみじみ・・・。

たぶんどこも悪いところはないと・・・たぶんないと思うので・・・(汗)

と心配しつつ車検は信頼のある自動車整備屋さんで無事に通してもらいました・・・。

あ、Rタイヤは外にはみ出しているのでもちろん違うタイヤを履かせました・・・。

 次は自分で車検を通してみたいなぁ~・・・。

 車検ついでにエンジンオイルを交換し、

それからブレーキのエア抜きをしてもらいました。

7thに入っている、R33のRB25エンジンのブレーキは利きます。

結構がっつり利きます。

 それからとても感動をしたのが、ドアヒンジに油を点したら

驚くほどドアの開け閉めが軽くなり、なんだかジェントルマンな開け閉めに・・・(笑)

今までは力を込めないと(笑)ドアが1回で閉まらなかったのですが、

これで力を込めずに心を込めれます!(?)

でも調子にノッてもし隣のお車にドアパンチしたらどうしよう・・・。(あわわゎ)

そのくらいにドアが軽くなり、開閉が柔らかくなりました。

本当に感動しました!

 7th、こんなオーナーですが、またよろしくお願いします!!


 毎日が慌ただしく、あっという間に1日が過ぎていきますが・・・

時々の小さな出来事や普段気が付かないような小さな幸せに自分が気付き、

それが将来、幸せな思い出としていっぱいになりますように・・・!

人生は1回きりっ!!

7thとたくさん走るぞぉ~っ!!!




















Posted at 2014/02/01 23:18:56 | トラックバック(0) | 楽しいドライブ | クルマ
2014年01月06日 イイね!

元日から6日目・・・。

元日から6日目・・・。
←これとっても!楽しかった!!
って過去のお話・・・。




 こんな過去の私みたいに、Fバンパーの再塗装をしたいなぁ~な今の自分。(遠目)

ちなみに私はプロの塗装屋、板金屋ではありません・・・。(ド素人なのです。)


 皆さん!新年明けましたね~・・・もう6日目ですねぇ・・・。

私はのんびり屋なので、初詣はまだ行けておりません・・・。(汗)

だけど今年は私、厄年なのです・・・。(滝汗)

厄除けをしておいたほうがよいような・・・皆さんはどう思われますか?


 今年も7thと安全運転を目標にゆっくりのんびりで参りたいと思います!!

って見た目はどこそかを走っているキズだらけの愛車に見えますが・・・。

(いつだったか走り屋ですか?と聞かれましたが、私の運転が下手なだけでして・・・。照)

 今年は夢のFリップが付けれますように・・・!!(←これは本人の努力しだい。)

 みんカラ続けられますように・・・!!(←これも本人の努力しだい。)


 ・・・今年もどうぞよろしくお願いいたします。(深礼っ)
 


 







Posted at 2014/01/06 15:35:10 | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月31日 イイね!

テキト~な大掃除

テキト~な大掃除
←Rマフラーを磨いております。
 マフラーはなるべくピカピカが1番っ
 タイヤは真っ黒が1番っ!
 (ってタイヤはただスプレーするだけですが・・・)


 前回のブログで今年のブログはこれで終わりにしようかと思っていたのですが、

自分の時間が出来たので、綴っちゃいました。


 アイ ラブ テキト~!(これは私が作った言葉です。苦笑)

テキト~に7thの大掃除をやりました。

自分の時間がないので、大掃除が出来るとは全く思ってもいませんでしたが・・・。

少しだけお掃除が出来てとても嬉しかったです!


 10年前と比べて、7thいつの間にか小キズと大キズだらけ!(・・・。)

7thを磨きながら、しみじみそう感じ、7thのことを想いました。

 7th若干様々なところが老いてきました。

とくに感じたところが、ダッシュボードの日差しが強く当たるところ等・・・。

少しヒビ割れが出てきました。

アーマーオイルで何回か塗っておきましたが、年には勝てぬ(笑)

でも何もやらないよりやったほうが良いか!(笑)


 こんなテキト~でひどいオーナーですが・・・

 愛車大好きだなぁ~!!!(ストレートに言っちゃいました。照)


 さて、来年始めは、2年前に購入したFバンパーを磨こうかと・・・。

夢のFリップ・・・まだまだ遠くに見える・・・。(笑)






 





 

Posted at 2013/12/31 10:48:45 | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月27日 イイね!

いろいろな涙

いろいろな涙 メリークリスマス!!
・・・ってもう終わっちゃったぁぁぁ・・・(泣)

←こちらの箱スカくんですが、
 維持するのが大変となり、
 売られてしまいました・・・。(悲)


 久しぶりのブログです。緊張気味です・・・。

 本日のブログ・・・大して面白くはないのですが(ごめんなさい・・・)

最近の涙ぐんだ出来事について・・・。


 私は涙もろい人間なのですが、

大人になると子供の頃と違って、現実をたくさんみるようになり、

涙を流すことを忘れがちになるような気がします・・・。

 でも人間って感情表現がとても豊かな生き者だと思うので、

良い涙も辛い涙も我慢せずに

たまには泣いたほうが心には良いような気がします。


 私は12月になると、とても楽しみにしている音楽番組がありまして、

それは小田 和正さんの”クリスマスの約束”という題の音楽番組なのですが、

私がその年にあった出来事等、しんみりと思い返しながら、彼の歌と声に

じっくりと耳を傾けています。

 今回番組のゲストに桜井 和寿さんが出演しまして、

彼が歌った”365日”という歌にとても感動をし、涙・・・。

彼の歌の表現力に涙・・・。

桜井 和寿さんの良さを初めて心から知ることが出来た、

とても、とても素敵な時間でした。

私は自分から異性を好きになることってないのですが、

初めてときめいてしまいました。(照)

 それから私は小田 和正さんのライブに1回でも良いから行ってみたいなぁ~!!と

これは私の夢です。

(荒井 由実さんのライブは過去にタイムスリップしないと行けませんが・・・。)

小田 和正さんのライブ・・・もし行けたら、会場で感動して大泣きしそう・・・(笑)


 さて、先日悲しい涙が・・・。

7thのRバンパーのサイドをこすってしまいました・・・。(泣)

でもあの年代のバンパーは作りが堅いです。凹まず、こすった程度で収まります。

凄いなぁ~・・・と思いつつ、7thごめんよ・・・と心から謝りました・・・。

また1つ7thに思い出というキズが付きました・・・。(でも悲しいです・・・。)


 自分へのクリスマスプレゼントにFリップ!!を購入しようかと思っていましたが、

節約の為、諦めました・・・。(泣)

 でもいつかは購入しますっ!

 まずは購入したFバンパーをどうにかしなきゃっ!!

お正月にコソコソと頑張ってみます~!


 そんな私と7thのお話でした。

 今年はこんなアナログな私がみんカラに登録するなんて、

今まで想像もしていませんでしたが、拝見して下さる皆様、

本当にどうもありがとうございます!!

文章力がなく本当にごめんなさい・・・。


 皆さん、どうかよいお年を!!!








 

 



 

Posted at 2013/12/27 17:25:14 | トラックバック(0) | 日記
2013年12月05日 イイね!

いろいろ日記

いろいろ日記
←中学の時欲しかったなぁ~
 (ってどう考えても買えません。笑)

 こちらのR33に座ったことによって、
自分の身長について考えさせられた一品・・・。(笑)


 ・・・いつのまにか12月・・・。

私はまだ6月くらいかと・・・。でもどうカレンダーを見ても12月・・・。

季節はすっかり冬ですね。

7th、10分くらいは走らないとエンジンは完全に温まりません。

季節を感じますね。


 今年のニスモF、本当に行きたかったです・・・。

なにせあの晴天!!青い富士山を近くで見たかったです!

それにプラス!ニスモFが楽しめる!!テンションが上がります・・・。(妄想中)

富士スピードウェイは天候が良い日が少ない印象がありまして・・・。

来年はどうかなぁ~。


 ご近所にお住まいのR33君・・・。

最近3週間ばかりお姿がなく、「あ~、ついに廃車か?!」と

かなり、かなり気になっていましたが・・・

 ボディ~がお美しくなって帰ってきていました!!(嬉)

あ~良かったぁ~!!

 ・・・7thもいつかボディがつるつるピカピカに変身させてみたいなぁ~としみじみ・・・。

・・・でもいくら位かかるのだろう・・・。(遠目の諭吉)


 ・・・とりあえずは夢のFリップに向けてがんばろ!

Fリップはどこで購入しようかなぁ・・・。

自分へのクリスマスプレゼントにしようかなぁ~・・・(贅沢かな?)










Posted at 2013/12/05 10:21:08 | トラックバック(0) | いじります。 | クルマ

プロフィール

「わぁ~…日本が暑すぎるー…(外気41度…)
セブンスは日中酷暑で走れません…。
もくもく入道雲を見ながら本音は走りたいけどネ」
何シテル?   08/17 11:23
 のんびりオーナーのページを拝見していただき、どうもありがとうございます。  身長148cmのスカイライン乗りです・・・。  過去にR33(GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17年ぶり?セブンスでGO!!inNagano.okaya 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:15:53

愛車一覧

日産 スカイライン 7th(セブンス) (日産 スカイライン)
 R31スカイライン(通称「7th」セブンス)に初心者マークをつけて運転していたあのと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation