• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アりィのブログ一覧

2022年01月01日 イイね!

2022年のスタート

 皆さん、新年明けましておめでとうございます。

 珍しく新年早々のブログです。本当に珍しい…苦笑

 今年2022年!

愛車の運転は出来なそうだなぁ…と思っていましたが…
なんと!
本日走らせることが出来、
感無量!!
(予想外!)

もう嬉しすぎて
目頭が熱くなってしまいましたっ

主治医に感謝感謝です…
感謝の気持ちでいっぱいです。

 愛車を運転することが出来るというこの一時…
とにかく嬉しくて…
今年2022年は
愛車と20年目を迎えます。
…たくさんの思い出や想いがつまった、
特別な1台になったと…なってしまった(笑)と思う私です。

…そして私もすっかりおばちゃんになりました(笑)
メンタルも色々出てきますが、
体もこれから色々…色々あるでしょう。

 では、
新たなMTで
私なりの感覚を大切にし、
2022年、愛車との対話を楽しんで生きたいと思います。

…あ、嬉しすぎて…愛車の写真を撮影しなかった…!
なんということでしょう…
…このようなオーナーです…泣

 






 
Posted at 2022/01/01 23:23:10 | トラックバック(0) | 楽しいドライブ | クルマ
2021年12月15日 イイね!

最近のこと!

最近のこと! …約3年前のお写真…。↑

 わ~!!
初めて携帯電話でのみんカラ!(ひどく遅いね…)
なにナニッ?アップ?されたらこのページはどうなるのかね…?
(…とにかくアナログ&のんびりな性格でひどいです…爆)

 も~久しぶり過ぎての投稿…。
皆さん、もう今年2021年も終わりますね…。

 いやはや、最近ご無沙汰な7thライフ。
だましだましで一緒にいます!
あっという間の19年目…?(なんだか笑えるなぁ)
 でも今年の冬は一緒に走れません。
冬は絶好に走りやすいんだけどなぁ~…でも我慢!
最近、歳を重ねると、どんどん真面目な人間になってきたような…(気のせいかな?)
 私は多分、愛車を運転することによって本性?が出せる?ような~…。
車のCMを見ると…走りたくなる!MTで(笑)
…我が愛車ですが、
現在リフトに乗っております。
…以前のっていた6速MTはとうとう調子が悪くなり、
(10年位使いました。)
今主治医の元、
またしても6速MT、今回はZ33のが入るそうです。
加工加工…加工…よくやりますね~感心です。
 簡単にお話しましたが…
やっと25エンジンに慣れてきたのにコレです(笑)も~なんでも来いです!あはは~
昔は、RB20エンジンでつき進む、真っ直ぐ純正らぶの私でしたが…、
…現代の車社会を思うと心底感じます…。

走ってくれるだけで大感謝です!!

この言葉につきます!!

 



 
Posted at 2021/12/15 10:04:22 | トラックバック(0) | いじります。 | クルマ
2019年06月15日 イイね!

駄目ダメ~

駄目ダメ~ 本日は本音の本音を!

 いやはや25エンジンになり
なかなか上手く運転が出来ないぃぃぃ
上手くきれいにつなげれない
クラッチの重さ、半クラの位置、
アクセルの微妙な加減、
回転数の変化・・・

1人、運転をしながら唸っています!

・・・きっと周りから見たら
鉄仮面のような顔をして運転をしていると思います(笑)

・・・でもやっぱり面白い・・・。


自分なりの感覚で長年の相棒と対話して走ること・・・
この一時が私にとって何よりも強い魅力を感じる。













Posted at 2019/06/15 16:05:27 | トラックバック(0) | 25エンジン載せました | クルマ
2019年06月08日 イイね!

試運転の重い出(←笑)

試運転の重い出(←笑)・・・湿度高いですよね・・・。
気分が落ちてしまいそう・・・。

←お気に入りのシフトノブは現在簡単に外れます。
くるくる回ってしまいます。
以前は6速MT載せ替えの時にノブの口を広げてしまい
今は純正5速を載せているので合わないのです・・・。
 時々シフトを入れようとすると握り損ねてくるっと回ってしまいます。
・・・主治医が「また6速に載せんべ!」と
またしても諭吉さんがお飛びになられるような問題発言(笑)を
されているので、私、精神的にかなりおかしくなりそうです(爆)
まだ全額支払ってないんだけどなぁ・・・(遠目)
 ある時、主治医が25エンジンを載せ換えた後、
試運転でエンジンをまわしたら
・・・ブーストが1キロかかっておられたらしく
・・・純正MTのクラッチが焦げてしまいました・・・。
へ~!25エンジンってすごいんだね~!(頭が可笑しくなってきました)
・・・ちょっと気分が不安定です(笑)



Posted at 2019/06/08 15:14:19 | トラックバック(0) | 25エンジン載せました | クルマ
2019年05月31日 イイね!

RB25エンジンと気持ち

RB25エンジンと気持ち←やっぱり赤ヘッドが好きです。
パッと見た感じ、
25エンジンが載っているように
見えないからです・・・(笑)


 ・・・金曜日の夜、
皆様いかがお過ごしでしょうか・・・?
・・・またしてもいつの間にかみんカラが変わっており・・・、
相変わらず訳ワカメの相変わらずな私です・・・。

 桜の時期も過ぎましたが、
17年目にして、初めて桜の時期に7thが居なかったです。
その頃私はすっかりCVTのお世話になっておりまして、
現代の2000ccの燃費の良さと、
高速でのスムーズな乗り心地、
・・・贅沢な体験をした日々でした・・・。
・・・これはいかん。

 3月の下旬にとうとうRB20エンジンが外され、
主治医はどんどんと部品を交換していきました。

 なんだか寂しい気持ちが強かったです。
慣れ親しんだエンジンですから・・・。

 反面、軽自動車でターボの出足の魅力は昔から感じていました。
伸び止むが、あの軽々しい出足は素晴らしいものです。

 RBのあの音と排気量、そして車両重量・・・。
車って様々な部品があって成り立っている。
難しく考えると奥が深い。

 考えすぎても、
これだけは私の中で思っていました。
出だしが楽になりたいなぁ・・・と。

 私の車人生は7th1台だけですが、
本当にまさかエンジンを交換するなんて
1度も想像もしたことがなかったですが、
なんだか主治医の実験台(苦笑)みたいに
なっておりますが、
・・・これも経験で・・・しょうか・・・。


 かなり簡潔ですが、
思ったこと、
時々、ここに綴ります。

 文章能力が相変わらずでごめんなさい・・・。




Posted at 2019/05/31 23:17:39 | トラックバック(0) | 25エンジン載せました | クルマ

プロフィール

「わぁ~…日本が暑すぎるー…(外気41度…)
セブンスは日中酷暑で走れません…。
もくもく入道雲を見ながら本音は走りたいけどネ」
何シテル?   08/17 11:23
 のんびりオーナーのページを拝見していただき、どうもありがとうございます。  身長148cmのスカイライン乗りです・・・。  過去にR33(GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

17年ぶり?セブンスでGO!!inNagano.okaya 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:15:53

愛車一覧

日産 スカイライン 7th(セブンス) (日産 スカイライン)
 R31スカイライン(通称「7th」セブンス)に初心者マークをつけて運転していたあのと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation