![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
07/07 09:40
本日は7(セブン)の日!車界隈はMAZDAのRX-7の日のようですが、うちのR31は7代目の7th(セブンス)という当時にそんなあだ名?があります。だーかーら、ある意味、7thの日!(単にこれがただ言いたかっただけ…(笑))
|
![]() |
06/22 08:01
いやはや連日の暑さ!紫陽花が熱で焼けてしまいそう…(心配) そんな中、毎年恒例の日陰立体駐車場での珈琲Timeが最高!に幸せ~(はーと) 今年は初FC号での機会が増えそうです!FC号、一緒にのんびりしましょ!
|
![]() |
06/20 08:35
ワイヤー制作会社さんからの要望で、手書きの図面と壊れたサイドブレーキ左右を送付することとなりました。
…作っていただけるのか?まだどうなるのかです。 そして物価高に金額はいくらやら…正直びびっております…。 そんな中、FC号が帰宅…また初心者マークを貼りたい気分(汗) |
![]() |
06/17 09:28
サイドブレーキのワイヤーの件ですが、現代はワンオフで作っていただけるワイヤー制作会社が日本に結構存在するそうです!考えただけでも嬉しい!涙!!まだどうなるのか解決していませんが、ありがたい進展です!!
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
01/16 11:19
2025年がとっくに始まってますね。
明けましたね!もう成人の日も終わってる!! 今年の幕開けは22年目、お初MT無しで始まりました。 …fc号はオルタ様が逝きまして、昨日復活!帰宅できました!(喜涙ッ) 7thももうすぐ復活?かな? その前にfc 号を乗りこなしたいです! |
![]() |
12/27 11:59
今やもう師走…でもあえて逆行で(笑)
年末年始は愛車22年目でお初のfc 号でGO!かと思いきや 、なんとDAIHATSU社のミラ様が臨時帰宅されました。 新年の幕開けはミラとなるのかな? |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
17年ぶり?セブンスでGO!!inNagano.okaya カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/07 22:15:53 |
![]() |
![]() |
7th(セブンス) (日産 スカイライン) R31スカイライン(通称「7th」セブンス)に初心者マークをつけて運転していたあのと ... |