• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱ@C43AMGのブログ一覧

2013年10月11日 イイね!

中華な一品?

購入してみました♪

が!

初っ端から問題が・・・

バッテリーが入ってない・・・

説明書も入ってない・・・

そっこう出品者に連絡を取り送ってもらう事に
中華なお方にしては良い対応でしたが・・・

バッテリーはまぁえぇとして

説明書が中華語(^^;;

日本語のは無いそうです┐(´∀`)┌ヤレヤレ

あっ

そうそう、買ったのこれ









激安ドライブレコーダーO(≧▽≦)O ワーイ♪

ってもおいらの場合わ使用目的がちとちがいますが~

そう、これモーションセンサーが付いてるんすよね
赤外線で夜間でもバッチリ撮れるって品物(笑

にっくき例の奴の証拠ば録画してやろうって魂胆です
中華がまともに動けばですが・・・

はよ、バッテリー充電して車につけなければ~
Posted at 2013/10/11 19:05:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月09日 イイね!

その後・・・

お久しぶりです(^^;;

日曜日に退院してきました~

まぁ、まだがっちりとサポーターで固定されていますが
なんとか無事歩けます

バイクの方はショップの方に任せてありますので
来春には修理とちびっとだけグレードアップして
またガンガン逝ける様になって戻って来るでしょう♪

ってか、気が付けばもう10月も半ばなんですよね~

まだ暫くはお仕事?も出来そうにないので
お車の方ば冬準備しなければなりません

まずわ車高ば上げて・・・

んでもって大事な冬タイヤも・・・




























                
                   












冬たいや?スタッドレス?

も一回よく確かめて・・・



















           フルピン(爆


しかも2セット(笑

39Rと51Rですよ~ 

マカロニピンなんでそれ程ぢゃないでしょうけど
スタッドレスよりは遥かにマシですね♪

とりま、39Rの方ばさっきホイルに手組みしてました
古いタイヤなんで念の為今回わチューブ入れて組みます
ってチューブがまだ届いてないんでイン側だけ組んでおきましたよ
175/SR/14位だと簡単に手組できるんで楽だし
組み込み料金の節約にもなってえぇっすね~

これで準備ばっちり♪
Posted at 2013/10/09 15:45:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月20日 イイね!

入院生活♪

3日が過ぎました・・・

そこそこな個室にてのんびり過ごしております






ただ残念無念な事にこの病院って

館内全面禁煙(゚◇゚)ガーン

ちにそうな位に辛いです








久々に高○生以来位かな?

トイレで換気扇回しながら隠れて吸ってます(爆
Posted at 2013/09/20 11:43:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

今朝の晴天わ・・・

なんだったんでしょうね???

いつものように早朝4時、天気わそこそこ気温も寒くない

こりゃ 逝くしかないでしょ~♪

ってんで、恥骨湖に逝ってきました~

これまた調子良く1周目が終わってギャラリーコーナーで一休み

そろそろ帰るかと走り出した数十秒後・・・

バケツひっくり返したような突然の豪雨でした・・・

しかもあっこ出た後って満開ゾーンで長いストレートと

超高速コーナーの連続なんですよね~♪

満開中の高速コーナーに一瞬で前が見えなくなった豪雨・・・

まぁ

当然ですが・・・



















































こうなりました(爆











靭帯断裂、なんちゃら骨骨折、肘もなんちゃら骨がとうとか(^^;;

それでも運転して帰ってきましたけど(笑

まわり巻き込まなくてよかったすよヾ(_ _。)ハンセイ…

バイクの方はまだ詳しく見てませんがマフラーがりがりつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

リアシートカウル割れ・・・ クラッチレバー曲がり・・・

あとわ・・・ 雨が止んだら確認します・・・

とりま~

豪雨の中でコーナー出口でアクセル開けるのわ控えますエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?








あっ

今日のは緊急病院で行ったのでとりまCT撮って検査して

応急処置なんで帰って来れましたがまた火曜日に来い言われまして

そのまま手術&入院かもしれんです・・・

そんあんもんで、あにぃ・・・ ごめんちゃいm( __ __ )m 

行けない可能性が特大です・・・
Posted at 2013/09/15 15:05:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月12日 イイね!

やっぱり・・・(^^;;

なんとなくそんな気わしてたんです・・・

いやぁ

スイフトさんなんですがね

この車ノーマル車高でもリアのドラシャが万歳してる状態なんです

普通わデフから下に八の字になってるもんですけど・・・

んでもって、さらに下げてるもんだからもっと万歳してたんです・・・

さらに先日もうちょい逝けるかな?思ってもう前後共に5mm程下げたんすよ

暫くはなんの問題も無く走ってたんですけど今日帰って来たらやっぱり・・・

家の前で一旦止まって駐車場に入れる時に逝ったかその前からかわ

分りませんが家の前の止まった所とその後の駐車スペースまで

オイルの跡が点々と( ̄□ ̄;)!!

下回り覗き込むとやっぱりリアデフからドラシャが抜け掛かってました♪(笑

やっぱり長さがギリギリだったようですね~

いつからかわかりませんが家の前より後には跡が無さそうなんで

段差超える時でも逝ったんでしょう

なんとなくやばいかなとわ思ってたんすけどね~

まぁ、デフサイドなんてCリングで固定されてるだけですから

ちょっとジャッキアップして叩き込んでやれば入って漏れも止まるすけど

抜け癖が付くと嫌なのでしょうがなく車高10mm上げましたリアだけ(^^;;

フロント下がりになるので明日わフロントも5~8mm位上げます

デフオイルも少し補充しないとダメかな?それも明日点検しよう・・・ ウン(・_・;)

ドラシャとデフサイドの固定部に挟めるスペーサーでも作れればな~

道具は工場に揃ってるから出来ない事はないのか???

ボルトの長さと強度か・・・ 強度はえぇとしてエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

明日ちと測ってみますかね~ 5mm位挟めれればえぇんだけどな
Posted at 2013/09/12 19:55:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CLA45AMGマフラー売ります http://cvw.jp/b/1944814/48593721/
何シテル?   08/11 16:16
ぱぱ@C43AMGです 何故か・・・ 3回目の登録し直しです(^^;; まぁ またぼちぼちやって行こうと思ってます 肉体労働が苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
新しくて我が家にやって来た2代目のAMGです 63が欲しかったのですが205ではFRしか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
A3で久々にターボ4駆に目覚めてしまい もっとパワーを・・・ 現行型では有りませんが、 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
エコな時代は終わった(笑) 久々のターボ4駆楽しみましょかねー H&R ダウンサス ...
カワサキ ニンジャZX-12R カワサキ ニンジャZX-12R
やばいくらいに速いっす

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation