• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつわかパパのブログ一覧

2015年06月09日 イイね!

夢破れ・・・

我が家は私と妻の2人が免許を持っています。
ただ、車は1台で私が通勤で使っているので、妻は電動自転車を使っています。

先日からこの電動自転車の調子が悪くなり、私が見て直らなければセカンドカーを検討しようとの話になりました。
セカンドカー希望の私にとってはある意味ラッキー♪ヽ(´▽`)/

異常はアシストモーターへの通電。私の苦手な電装部分です(  ̄▽ ̄)ニヤリ

バッテリー差込口からモーターまでの配線や接続に問題なし。接点も清掃したけど改善せず。

これはいよいよディーラー巡りか、と思っていたこの前の日曜日、ホームセンターでこれが目にとまってしまいました。

KURE2-26。電装接点の復活剤です。
接点にスプレーするだけで通電が改善する、との触れ込み。
これでダメなら諦めようと購入しスプレーしました。

自転車本体の接点。


充電器の接点にも。
あ、コンセントは外してますよ。



バッテリーの接点は2-26を染み込ませた綿棒でフキフキ。

すると・・・
なんということでしょう。

見事に復活。
私の夢はKUREに破られてしまいました!

まあ、余分な出費をしなくて済んだと考えれば( ̄~ ̄;)


恐るべし、KURE2-26!
Posted at 2015/06/09 23:26:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2015年06月01日 イイね!

今日から6月ですね

今日から6月ですね。

気温も高くなって参りました。
冷たいビールが美味しい季節になってきましたね。
反面、車弄りや洗車は暑くて億劫になってきますが・・・。

さて、5月最終日は朝から子供の授業参観に行ってきました。
オールドニュータウンの小学校なので、パッと見レトロな感じです。

毎年何回かは訪れますが、昭和の香りがして懐かしさ満載です(笑

授業参観の合間に、学校行事がある時は恒例となっているおっちーパパさんとの車の無いオフ会を開催。子供同士が同学年同クラスなので、学校行事ではほぼ100%の確率で顔を合わせます。
しかし、ご近所なのに未だお互い車を見たことがないという稀有なみん友さん。

お忙しそうで、なかなか弄りやブログアップがままならないとの事。落ち着いたら某球場で野球観戦しながら飲みましょう!
って、これも車は関係ない(爆

昼からはコーナン・ダイソーと買い物。これを買いました。

ウイポジ化でエンジンルーム内の配線が増えたので、配線をまとめてすっきりさせる作戦。その他にも車関係で使えそうなものを数点お買い上げ。お蔭で財布が軽くなりました_| ̄|○



さて、6月ですが、今のところ紫陽花とホタル観賞ぐらいしか予定が入っていません。
車弄りもこれと言って本腰を入れて取り組みたいものもなく、気の向くままで進める予定です。

ブログアップもいつも通り不定期ですが、皆様今月もよろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2015/06/01 18:37:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2015年05月09日 イイね!

明日の日曜日は

母の日ですね。

妻はプレゼントを買って用意しているようですが、
私は感謝の気持ちをプレゼントする予定です(^_^;)

さて、日曜はもうひとつ

関西舞子サンデーの日です。

旧車からファミリーカーまで、ジャンル問わす(何でもアリ!ともいう)の
オフ会です。

オフ会と言うよりは座談会といった方が正解かも。
(主催のotakuppoiさん、趣旨と違ったらゴメンナサイ)

今回は飲食店の出店やフリーマーケットなどもあるようです。

詳細は、こちら

高速のインター近くなので少し遠い方でも簡単にアクセスできます。
会場のすぐ横にはそこそこ大きな遊べる公園もあり、小さいお子様連れ
でも全く問題ないですよ~。
皆様ぜひお越しを!


我が家も家族で昼ごろから参加します!

Posted at 2015/05/09 19:25:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2015年04月27日 イイね!

念願かなって・・・ その他もろもろ

暑いですね。
ゴールデンウィーク12連休の方もおられるようで、通勤時のトラック台数が少ない!
ただ、運転に慣れない方が多いためか、あちこちで事故が発生していましたが・・・。
運転には注意しなければダメですね。


さて、いつもの通りこの土日の出来事です。

土曜日はのんびりと起き、いつものガソリンスタンドへ。
ガソリンを入れ帰宅途中、家のすぐ近くのスタンドで気になる看板が。

機械洗車が半額~半額以下!
ちょうど洗車しようと思っていた事もあり、吸い込まれるようにスタンドへ。
迷わず一番高い洗車コースを選び、洗車後は拭き上げとタイヤ空気圧の確認。

これで昼になったので、昼食。

昼からはホームセンターへ買い物に。
親がガーデンベンチが欲しいと言っていたので確認。

案外値が張りますね。
とはいえ、今までの車弄りの部材費用から考えると安い(笑

家に帰って劣化したウエザーストリップを張り替えたり、サテライトスピーカーの位置を少しずらしたりしているうちに夕方。

夕飯を食べ、土曜日のメインイベントへ出発。

同じセレナ乗りのtaka_hiro323さんが加古川へ来られるというので、用事(SKBの皆様とお会いするとの事)の前に少しお会いする事に。
通勤経路を走っても面白くないので、一般道をのんびり走行。
待ち合わせ場所へ着き、ほどなくしてtaka_hiro323さん到着。
1年前からお互いに「会いましょう!」と言い続け、念願かなってようやくプチオフが実現しました。


別名”たカーボン”だけあって、カーボンを貼る場所のセンスはピカイチ。
実際の車を見るとすごく映えている!
これは真似したい!と思っても、貼る技術が無いので断念・・・(^_^;)

結局、1時間程お話しさせて頂き、散開となりました。

土曜日はこれで帰宅。


日曜日は朝から予定が入って・・・いたはずなのに、結局なし。
「SKBに顔を出したかった」という愚痴は妻に言えず・・・(笑
結局、朝のスタートはのんびりで。

子供たちを連れて、近所の公園へ行き


子供たちが飽きた頃を見計らって小野市の”ひまわりの丘公園”へ移動。


子供たちに付き合った一日でした。



taka_hiro323さんからの頂きもの。
本日、有り難く呑ませて頂きますm(_ _)m


taka_hiro323さん、また機会を見つけてお会いしましょう!
そしてSKBの皆様、いつかお会いする機会を下さいね。


Posted at 2015/04/27 19:22:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2015年02月15日 イイね!

講習会と異業種交流会?

金曜日は日中も小雪舞う寒さでした。

そんな中、仕事を早めに切り上げ、とある方にお会いするためにとある場所まで出かけました。
みん友さんのSHOさんです。

昨年からお声掛け頂いていましたが、私の都合が会わずこの日に。それも仕事終わりにこちらまで出向いて頂くという厚顔ぶりを発揮してしまいました。
ありがとうございます!

お会いして挨拶もそこそこに晩御飯

ラーメンを食べました。
が、
食事中はほとんど会話無し( ̄□||||!!

その後、ファミレスへ移動しようやく落ち着いて話をする体制に。


しかし!
車のSNSで知り合ったとは思えないぐらい、車の話は全くせず。
オサーン2人がケーキとパフェをつまみに写真撮影方法の話と仕事の話で時間が過ぎ、約3時間の講習会と異業種交流会はお開きとなりました。

とりあえず、車の写真だけは撮影

これが唯一の車ネタ。
ムーンホワイトが鮮やかでウラヤマシイ。
全塗装したら?との話も頂きましたが、宝くじが当たったら考えます(笑

次回は日中ゆっくりお会い出来ればと思います。
SHOさん、ありがとうございました!

Posted at 2015/02/15 11:30:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「お盆前にメンテナンス。
オイルとエレメント交換中。」
何シテル?   08/06 10:16
こんにちは。いつわかパパです。 パパと名乗りながら、年齢も見た目も既に”オヤジ”となってしまいました。 皆様の弄りを参考にさせて頂きながら少しづつ触っていこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

毎回はできないけれど効果てきめんな部分の清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 14:52:49
ナイフレステープのやり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 22:01:34
アルミテープチューン...ここにも効果あるんか(;・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 11:47:29

愛車一覧

スバル エクシーガ しろえく (スバル エクシーガ)
2022年2月13日、セレナから乗り換えました。初スバル車です。 子供も大きくなり一緒 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2020年4月11日納車。 普段運転するのは親父ですが、休日の運転とメンテナンス(とい ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2017年6月24日、シビックフェリオから乗り換えました。 中古車購入で乗り出しは269 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2016年10月 父親より譲り受けました。 通勤・買い物用として安全快適に運転出来るよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation