• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつわかパパのブログ一覧

2015年02月02日 イイね!

考えさせられること【その2】

前回のブログで上げたオフ会の件、
参加者の方で勇気ある方がオフ会開催に関して改善要望のブログを上げられました。

これだけ大騒ぎになってしまった中、仲間内外から非難覚悟でブログを上げる事は葛藤があったかと思います。しかし、その中でも趣旨を理解して声を上げて頂いたことに感謝いたします。
また、この件に関して騒ぎを大きくした事に関して、コメントへの投稿文書や訴え方など私も改善しなければならない部分がありました。反省しております。


で、今回の件で学んだこともありました。

本日、私の勤務先で人事異動があり、車好きの後輩が転勤してきました。
車もなかなかの弄りっぷりで私の今後の楽しみが増えました。
ただ、自己紹介の時、「車が趣味です」と言った瞬間の周囲の反応が若干冷たく、ドキッとしました。

今回の件、後輩の自己紹介の件を通じて、自分自身も車好きではない人たちから見てどのように映っているかもっと深く考えなければならないと思いました。
車好きの人や私の事をよく知っている人は私の車を見ても何も思わないでしょう。
車の外見が変わっても、休憩時間に車の話をしていても「物好きだね」と言うだけで。

でも、これが何も知らない人ならば・・・。


車弄りは道楽ととらえる人がいるかもしれません。
単純にLEDアイラインを入れているだけ、ホイールを変えているだけでも“改造している”とみられるかもしれません。
ひょっとしたら、ノーマルのスポーツカーに乗っているだけで“走り屋”と思われるかもしれません。

ある種偏見の目で見られがちな趣味をどのようにして理解してもらうのか。
少なくとも一般常識と言われるルール事は守らなければならない。いや、普通の人以上に自分に厳しくなければならないのでは、と。
「じゃあ、一般常識とは?」と言われると、具体的に細かく説明する事は不可能なのですが。


私自身、イイ歳のオッサンです。年齢以上にもっと自分の行動や振る舞いに気を付け、他の人たちに迷惑となる行為を慎み、改めるべきところは素直に改めるようにしたい。そして、自分自身だけでなく車好きの皆様の首を絞めるようなことはしないようにしようと。


“車が趣味だ“と堂々と言えるよう言動には気を付けていきたいと思いますし、皆様と“趣味を発展させよう”という気持ちを共有していけたら、と思います。

Posted at 2015/02/02 19:32:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2015年01月30日 イイね!

考えさせられること

みんカラで今話題のオフ会の件なんですけどね。


この話を聞いたとき、その昔、私が通勤で使っているバイパスのSAでも
オフ会というか集会が頻繁に行われていて一時期閉鎖になった事があり、
トラックドライバーさんが困っていたのを思い出したんです。

長距離配送のドライバーさんは夜走って昼寝るという生活をしている。
場合によっては細切れの睡眠になる時もある。なので、仮眠が取れるSAの
閉鎖は痛い、と。


そもそも、SA・PAってドライバーが安全運転のために休憩を取る場所です
よね。食事をしたり、飲み物飲んだり、時には犬もドッグランで息抜きしたり。

その場所に、数時間とはいえ目的以外の車がキャパオーバーになるくらい
集まると・・・。
それも、先発隊がいて場所取りまでしていたとなると・・・。

傍から見ればどのように映るか。
車好きからみても異様な光景なのに、普通の人から見てどう映るか。


普通の人から見れば、ミニバンだろうがスポーツカーだろうが、国産だろう
が外国産だろうが、車が好きな人はひとまとめに括られますよね。
公共施設を許可なく集団で占拠していたら、車種に関わらず「車好き」の人
は「マナーが悪い」となりますよね。

そうなれば・・・問題ですよね、車好きにとっては。
私を含めたみんカラユーザーにとっては。

”車を通じた人との交流”が大手を振って出来なくなってしまう、という事まで
考えて頂けなかったのかな、と。


車好きではない方々から見て、車が好きな我々の行動がどのように映るのか、
どのように感じ取られるのかを、話題になっているオフ会に関わった人たち
だけでなく、今回は第三者となっている車好きの人も、考えながら行動しな
ければならないと感じます。

私を含めて。


車を愛する人にとって、今回の件は残念であり問題だと思います。
Posted at 2015/01/30 21:24:25 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日常のこと | 日記
2015年01月12日 イイね!

今年は良い年になります・・・か?

今年初めてのブログアップです。
遅ればせながら今年もよろしくお願い致します。

5日の仕事初めから10日までは深夜帯までの残業続きで倒れそうになりながら仕事をしていました。

で、昨日は子供の小学校で左義長(とんど焼きです)があり、歩いて学校へ。

遅れて行ったので、原型は留めておらず。

学校でみん友さんのおっちーパパさんとたまたまお会いし、今回も車のないオフ会を開催。
LED打ち替えへのチャレンジを勧められましたが、根が大雑把な私には多分向いていない、はず。最悪、おっちーパパさんに泣き付く手もあるか?などと考えながら話は進み、子供が飽きた頃に解散。

今回は謎のヒーローと悪の軍団も来場していました。寒い中お疲れ様!


昼からはえべっさんへ。
JR兵庫駅東側の柳原えびすへ向かいます。

大きな熊手を持った方々が多くおられました。

屋台も今年は妖怪頼みのようです。


お参りを済ませ、子供に屋台へ引っ張られ、財布が軽くなって帰宅しました。


この日はみん友さんからスキーのお誘いも受けていたのですが、残念ながらタイミングが合わず。
次回は日を合わせて会いたいと思ってます。

ちなみに、蛭子神社でおみくじを引くと・・・ニヤリ
給料倍額になるかな(笑


Posted at 2015/01/12 20:53:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2014年12月31日 イイね!

大晦日

2014年も最終日となりました。
帰省や旅行など、慌ただしい年の瀬を迎えておられるのではないでしょうか。

私は実家に帰省して新年の準備をしつつブログアップしています。
と言っても歩いて3分なのですがf(^_^;

とりあえず、洗車は済ませました。

あと、頂いたHIDの取り付けと、やまねこさんご指摘のウェザーストリップ部分の確認。

特に傷もなく無事でした。
年内の車弄りはこれで終了。

今年はたくさんの皆様からお友達へのお誘いを頂きました。また、実際にお会い頂くためにお時間を割いて頂いた方々も。
皆様本当にありがとうございました。

燃費記録のために初めたみんカラで、車弄りも1年経てば飽きると思っていましたが、皆様の影響もありまだまだやりたい事が山積み。

来年はまずこれを変えてみたいと画策中。

実現するかどうかは定かではないですが・・・

それと、来年はもっと多くの方々とお会いして、色々とお話し出来たら良いなぁ、と思っています。
近郊の皆様はもちろん、遠方の皆様とも折りを見て。

お友達登録頂いている皆様をはじめ、ファン登録頂いている皆様、こ来訪頂いた皆様、今年1年お世話になりました。
来年も大したことはしません(妻の目が・・・)が、セレナも私もご愛顧賜りますようお願いします。

良いお年をお迎え下さい。
Posted at 2014/12/31 14:12:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2014年12月04日 イイね!

あわてんぼうのサンタクロース♪

♪クリスマス前にやってきた
  いそいでリンリンリン
  いそいでリンリンリン♪


最近仕事に忙殺されており、日々みんカラに逃避しております。
今日もふらふらと徘徊しマイページに戻ると、「未読メッセージ1件」の文字。

なに?

==============================

いつもカービューならびにみんカラをご利用いただき、
ありがとうございます。

厳正な選考の結果、
『みんカラモニター大募集!』の“株式会社WiNEEDS HOLDINGS
『fcl.Monobee HIDキット』特別モニター”にご当選されたことをお知らせします。
おめでとうございます!

=============================

へ?
当たったの?

ありがとうございます!

とはいえ、平日は深夜の帰宅だし、休日は神戸ルミナリエやその他色々の家族サービスが待ってるし・・・。

ただ、せっかく選んで頂いたのだから、頑張って取り付けます!
Posted at 2014/12/04 22:08:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「お盆前にメンテナンス。
オイルとエレメント交換中。」
何シテル?   08/06 10:16
こんにちは。いつわかパパです。 パパと名乗りながら、年齢も見た目も既に”オヤジ”となってしまいました。 皆様の弄りを参考にさせて頂きながら少しづつ触っていこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

毎回はできないけれど効果てきめんな部分の清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 14:52:49
ナイフレステープのやり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 22:01:34
アルミテープチューン...ここにも効果あるんか(;・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 11:47:29

愛車一覧

スバル エクシーガ しろえく (スバル エクシーガ)
2022年2月13日、セレナから乗り換えました。初スバル車です。 子供も大きくなり一緒 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2020年4月11日納車。 普段運転するのは親父ですが、休日の運転とメンテナンス(とい ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2017年6月24日、シビックフェリオから乗り換えました。 中古車購入で乗り出しは269 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2016年10月 父親より譲り受けました。 通勤・買い物用として安全快適に運転出来るよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation