• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつわかパパのブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

帰ってきました

リコール対応とCVT部品交換のためディーラーに預けていたセレナが帰ってきました。
会社まで届けてくれた整備士さん、ありがとうございました。
リコール対策済みシールもちゃんと貼られていました。
整備士さんからCVT部品交換後のロードテストも問題なかったとの報告があり、
とりあえずは一安心といったところでしょうか。
しばらく走って様子を見ます。

黒ノート君は整備士さんとともにディーラーへ帰っていきました。

3気筒なのでエンジン音が若干気になったものの、街乗りでも高速走行でも不満は
全くありませんでした。
それよりも、カーブでの車の安定性に感動。
オデッセイ・妻のワゴンR→C25セレナ→C26セレナと10年以上車高の高い車を
運転していると、普通の車の安定性にびっくりしてしまいます。

たまには違った車を運転するのも良いですね。
Posted at 2013/11/16 22:02:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2013年11月12日 イイね!

今回の代車

我がセレナはリコール&CVT修理のため外泊中ですが、通勤で車が必要なので代車を借りています。
(ただの点検でも車を預けて代車を借りる事が多いのですが)

今回の代車はこちら


ノートでした。

思った以上によく走ります。高速利用でも全くストレスは感じません。

ただ、あくまで代車なので

ライトがハロゲン、ルームランプもノーマル、
ホイールはキャップ、デイライトなんて当然ついていません。

あー、弄りたい!
けど、自分の車じゃない!

代車にまで弄りの血が騒いだらもう病気ですよね(笑
Posted at 2013/11/12 20:01:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2013年11月10日 イイね!

振動の原因

昨日は上の子の音楽会へ行ってきました。
一斉風靡の「前略、道の上より」を演奏した学年もあり、一風変わった音楽会でした。

今日は下の子の参観+某写真館で七五三の写真撮影。写真撮影料金は高いですね。過去幾度となく経験してますが、毎回驚かされます。

さて、本題。
夕方、リコール対応と振動修理のためディーラーに車を持ち込みました。

振動の原因は、
CVTの各セグメントからの信号に異常がありノッキングのような状態が発生、それが車体に伝わり車両前方に振動が発生する
との事。

いまいちよくわかりませんが、そういう事らしいです。
金曜日まで車はディーラーにお泊まりで、代車を借りて帰って来ました。

あと、akiakikhrさんがアップしていた凹み

についても苦情を日産本社に伝えるよう話しました。展示車・試乗車にも当然のように凹みがあり、営業担当もビックリ。12月のマイナー後は改善されているかな?

新型エクストレイルの簡易カタログももらって帰って来ました。3列シートの設定もあり、実車が楽しみですね。

そんなこんなで金曜日までは代車通勤です。せっかく借りた代車、どんな感じか掴みながら走らせたいと思います。
Posted at 2013/11/10 21:10:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2013年10月26日 イイね!

宿題を頂きました

会社帰りにテープLEDを衝動買いして帰宅すると、机の上に宅配便が。
開けてみると・・・
モーションアイラインLED?



エーモンさんのキャンペーンに当選していました!
応募したことをすっかり忘れてた!

と、言うわけで、買ったLEDに加え、頂いたLEDを取り付ける宿題が増えました。
年末まで日曜日しか休みが無いけど頑張ります!
Posted at 2013/10/26 21:54:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2013年10月26日 イイね!

最終結果

退社前に台風対策をやって来ましたが、かなり遠くを通ってくれたようで、もうほぼ止みかけです。
でも、雨はかなり降るのでこれからの地域の方は十分注意して下さいね。

さて、セレナの振動についてディーラーより連絡がありました。
原因はCVTの異常です。
詳しいことは後日説明を受けますが、CVTの誤作動により大きな振動が起こったり微振動が続いたりするそうです。

なので、CVTの部品交換を 行わなければなりません。月末の部品入荷後、数日間はディーラー預けになります。


正直な所、これで原因が判らなければ、車の買い替えをしようと中古車情報を検索していました。

でも、とりあえず原因もわかり修復の目処もたったので、新たな弄りを進めます。

財布の中身が許してくれる限り・・・
Posted at 2013/10/26 01:00:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記

プロフィール

「お盆前にメンテナンス。
オイルとエレメント交換中。」
何シテル?   08/06 10:16
こんにちは。いつわかパパです。 パパと名乗りながら、年齢も見た目も既に”オヤジ”となってしまいました。 皆様の弄りを参考にさせて頂きながら少しづつ触っていこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎回はできないけれど効果てきめんな部分の清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 14:52:49
ナイフレステープのやり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 22:01:34
アルミテープチューン...ここにも効果あるんか(;・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 11:47:29

愛車一覧

スバル エクシーガ しろえく (スバル エクシーガ)
2022年2月13日、セレナから乗り換えました。初スバル車です。 子供も大きくなり一緒 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2020年4月11日納車。 普段運転するのは親父ですが、休日の運転とメンテナンス(とい ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2017年6月24日、シビックフェリオから乗り換えました。 中古車購入で乗り出しは269 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2016年10月 父親より譲り受けました。 通勤・買い物用として安全快適に運転出来るよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation