• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつわかパパのブログ一覧

2016年10月24日 イイね!

30日の日曜日は・・・

神戸総合運動公園での関西舞子サンデー(ハロウィンやん)の開催日です。
予報では晴れ。ただ気温が少し低くなるようですね。

ノンジャンルオフ会なので多種多様な車が参加されます。



当然、ファミリーカーでの参加もOK!


ハロウィンなので、車に飾り付けして参加される方もおられるかと・・・。
私は子供の習い事の都合で14時ごろに会場入りします。

詳しくは、主催のotakuppoiさんのブログ関西舞子サンデーは30日ですを参照ください!
Posted at 2016/10/24 21:19:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2016年10月18日 イイね!

23日の日曜日は・・・

滋賀竜王でのM-style関西秋オフ開催日です。
土曜日は雨予報ですが、日曜日は回復するとの事。

MPVオーナーさんの集まりですが、春オフはこんな状態に(笑


車種に関係なく楽しめるオフ会なので、興味のある方はぜひご参加を!
ちなみにセレナは私を含め3台参加予定です(^_^)v

詳しくは こちら のブログで!
Posted at 2016/10/18 22:23:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2016年10月16日 イイね!

新しい家族が増えました!

今年の年始のこと。
妻がテレビを見ながら一言。「秋に新しい家族が増える。」

は?

初めは何の事かさっぱりわからず、もう一度聞き直すと、やっぱり「秋に新しい家族が増える。」

いやいや。唐突にそんな事言われても。
半分以上信じてませんでしたよ。その時は。

その日から今日まで、ミーさんパパさん来神や



みんなでキャンプをしたりしていましたが

私と違い妻は着々と準備を進めていた様子。手続き云々は私の方が詳しいので本来は私が動くべきところ、直前になって私も慌ただしく準備する状態( ^ ^ ;



で、本日。
届けはまだ出していませんが、家族が増えました。

では、新しい家族の写真紹介!

名前はシビックフェリオです(笑

と、言うわけ(?)で、義父からシビックフェリオES1を譲り受け、我が家の一員となりました。新しい家族の誕生です!(爆

2001年式と登録が古い事もあり

安全に乗るためには色々と手を入れなければなりません。なので本格的に使うのは11月に入ってからですが、大切に乗って行きます。

さて、何処まで維持できるのか?(笑

近々愛車登録も行いたいと思います。
以上、新しい家族(笑)の紹介でした!
Posted at 2016/10/16 17:12:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2016年08月27日 イイね!

新型セレナに乗って来ました

金曜日の夜、ディーラーの営業さんから一本の電話が。

「いつわかパパさん、試乗車の準備が出来ました。どうですか?」

で、早速行って来ました。

行きつけの¨喫茶日産¨へ。

到着してすぐに試乗。

我がセレナ(右端)はしばし留守番。

試乗コースを一回り。
私に時間の余裕がなく、高速道でのプロパイロットは試せず。

店舗に戻り車両をしっかり確認。

外観。なんとなくあの車に似てる?


ハンドル。変形でも運転に違和感なし。


室内はC26よりかなり広く感じました。


エンジンルーム。


キャップレス給油口。
中を見ながら満タンに出来ません。


センサースライド。コツを掴むまではなかなかうまく行きません(T_T)


リアガラスオープンの図。
これは我が家ではあまり使わないかも。

この後、ショールームでいつもの通りコーヒーを飲みながら雑談。カタログを頂き、試乗は終了。

走行時の感覚は出足から登坂までC26と同じような感じ。
ただ、C26以上に乗車している人の事をよく考えて作られた家族思いの車となっていました。


我が家の財務大臣によると、次もワンボックス車の購入との事。有力な候補になりそうです!

ただ、買い換えはいつのことになるやら・・・( ^ ^ ;
Posted at 2016/08/29 19:02:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2016年08月07日 イイね!

おとーさんの休日

日曜日。会社は休み。
なのに、なぜ出勤日とほぼ同じ時間に起こされるのか・・・。

その理由は

子供が姫路セントラルパーク「アクエリア」で泳ぎたいと言ったから。
本当はゆっくり寝ていたかったけど、昼からおとーさんも楽しむ計画だったので、昼過ぎまでは子供にお付き合い。

で、おやつの時間前にはプールを引き上げて
駐車場でプチオフして頂いていた(笑)ので写真を撮り、次の目的地へ。

30分程で到着したのは、いつもの喫茶日産ではなく、喫茶日産王子(?)。
そこで行われていたのは

新型セレナの内覧会。
店長さんに案内してもらいながらじっくり見てきました。


リアもアクセントがついて良い感じ。


これは・・・使わないかな。


運転席回り。C26よりも視界が良いような気がする。


シートテーブルも進化。
各座席にはUSBもついていて充電が可能。


室内はこんな感じ。
と、家族全員でしっかり見てきました。

だた、プロパイロットをはじめ至れり尽くせりの装備がつくとお値段もかなりのもの。下取りを出しても手が出ません(汗
ちなみに、現段階で納車まで2ヶ月半待ちとのこと。

日産王子の後はいつもの喫茶日産へ。
ちょっと気になる部分があって点検を依頼。


コーヒーを飲みながら待つこと30分。工場長から「部品交換する」という話があり入庫手続き。

営業さんにC27の見積依頼をしたら、「いつわかパパさん、買い時になったら教えるから今は見積りは出さないよ!」と言われたものの見積書を持って登場。
「おっ!」と思ってよく見ると、そろそろ交換しなければならないタイヤの見積書(笑

かなりお得な金額だったので、来月交換の約束をして退店。

そんなこんなで1日が過ぎました。
充実した1日・・・だったのでしょうか?
Posted at 2016/08/09 21:33:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記

プロフィール

「お盆前にメンテナンス。
オイルとエレメント交換中。」
何シテル?   08/06 10:16
こんにちは。いつわかパパです。 パパと名乗りながら、年齢も見た目も既に”オヤジ”となってしまいました。 皆様の弄りを参考にさせて頂きながら少しづつ触っていこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎回はできないけれど効果てきめんな部分の清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 14:52:49
ナイフレステープのやり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 22:01:34
アルミテープチューン...ここにも効果あるんか(;・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 11:47:29

愛車一覧

スバル エクシーガ しろえく (スバル エクシーガ)
2022年2月13日、セレナから乗り換えました。初スバル車です。 子供も大きくなり一緒 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2020年4月11日納車。 普段運転するのは親父ですが、休日の運転とメンテナンス(とい ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2017年6月24日、シビックフェリオから乗り換えました。 中古車購入で乗り出しは269 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2016年10月 父親より譲り受けました。 通勤・買い物用として安全快適に運転出来るよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation