• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつわかパパのブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

日産ニューモビリティコンセプト

先日、六甲山牧場で見た日産製電気自動車



気になって調べてみたら、ホームページがありました。

http://www.nissan-global.com/JP/ZEROEMISSION/APPROACH/NEWMOBILITYCONCEPT/

”日産ニューモビリティコンセプト”という名称で、新しい移動のあり方を
検証しているとの事。
なので、残念ながら市販はされておらず、貸し出しのみのようです。

六甲山の”ウリボーライド”は検証の一環ということですね。
横浜でも”チョイモビ”という名称で貸し出しが行われているようです。


ちなみに、六甲山のウリボーライドの詳細はこちらのページから確認できます。

http://www.mtrokko.com/uriboride.html

冬季は凍結や降雪で休業になるようですが、春になれば一度乗ってみたい
ですね。

(各ホームページへはURLをコピペして下さい)
Posted at 2014/11/28 22:08:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2014年11月04日 イイね!

運転技能の退化

朝晩寒くなって参りました。
私は財布の中身も寒いです。
年末に向け慌ただしくなって来ましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、昨日我がセレナがディーラーへ入院しました。予定は1週間で通勤に支障が出てしまうので、代車を借りました。
今回はこちら

キューブです。

1週間乗るので、とりあえず運転席と助手席の間にスマホホルダーを設置。

と、言っても

単純にカップホルダーらしき部分に置いただけですが。
ただ、これでいつもの通りハイドラが出来ます。

メーター周りはフラットで見やすいです。

ただ、もう少し立体感があった方が私は好きですね。

で、会社へ着いて自分の位置に入れようとして、ギアをバックに・・・

バックモニターが無い!

普段、バックモニターで車両直下を確認しているのですが、なかったらとても不安!
オデッセイに乗っている時はバックモニター無しで車庫入れが当たり前だったのに。

歳のせいなのか、はたまた機器の進化のせいなのか、私の運転技能は低下している様子。

1週間で元の技能に戻すようにガンバリマス・・・
Posted at 2014/11/04 23:17:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2014年09月30日 イイね!

エーモン工業さん品のプレゼント企画!

この記事は、エーモン(音楽計画)「デッドニングキット オールインワンモデル」プレゼント企画~!について書いています。

答えはドイツ製です。

当たったらこんなビンボー弄りしなくて済むのにな~。

当たってほしいな~。
Posted at 2014/09/30 19:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2014年09月21日 イイね!

擦れ跡は錆の素

いつものようにみん友さんのページを徘徊していると、TS_やまねこさんが

C26のみなさ~ん 錆の元ですよ~(サザエさん風に)との記事を挙げておられました。

なので、私も確認すると
思いっきり塗装が剥げている!

たまたまディーラーでオイル交換の予約をしていたので、サービスで「何故このようになるのか」を調べてもらうことに。

まず、やまねこさんの整備手帳(たしか洗車の記事)で挙がっていたボンネットの錆の件。
私の車もよく見たら錆びてました


これは

車両本体よりボンネットの高さが若干低い(写真部分で高さを見るとわかります)ので、ボンネットの開け閉めや走行中の振動により車体と擦れ塗装が剥げて錆が発生したのでは、との事。
ボンネットの高さ調整を行ってもらい、車両本体との接触を避けてもらうようにしました。


次に、車体後部タイヤハウス上の塗装剥がれ


これはやまねこさんの予想通り

スライドドアのゴム部分に砂などが入り込み、走行中の振動で擦れたのでは、との事。

スライドドアの調整によりゴムの当たりを軽減する事は可能らしいのですが、モーターへの負荷が大きくなり影響が出る可能性があるためあまりお勧めしない(というか、やめた方が良い)と言われました。なので、清掃のみで特にこれといった対策は取らず。


ディーラーではどちらも前例がなく、また、日産でも対応が記録されていないとの事。
なので、お客様相談室にもメールで状況説明と対応の回答を依頼しました。


返信は

「販社サービス経由で情報収集し、技術部門から回答する。」

との事で、ディーラーからも「写真を撮り本社へ送りたいので協力してほしい。」との連絡あり。
根本的な問題解決は少し先になりそうですが、日産もきちんと動いてくれそうです。


動きがあればまた報告するようにしますが、とりあえずは明日写真撮影のためディーラーに行ってきます。アサバンハシゴトナンダケドナ
その時に応急処置の話もしてみます。何か方法があれば良いのですが。


問題提起して頂いたTS_やまねこさん、有難うございました!

Posted at 2014/09/22 20:22:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2014年09月03日 イイね!

ミッション03 あなたの愛車のクールな写真をアップせよ!




■あなたの愛車のクールな写真をアップせよ!

※この記事はミッション03 あなたの愛車のクールな写真をアップせよ! について書いています。

クールな写真。

違う?


これもどうかな?


明石天文科学館の時計台。
ただ、裏側からだから、どこかいまいち不明。


やっぱり、これかな。

クールな写真って、意識しないと撮れないものですね(^_^;)
Posted at 2014/09/03 13:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | タイアップ企画用

プロフィール

「お盆前にメンテナンス。
オイルとエレメント交換中。」
何シテル?   08/06 10:16
こんにちは。いつわかパパです。 パパと名乗りながら、年齢も見た目も既に”オヤジ”となってしまいました。 皆様の弄りを参考にさせて頂きながら少しづつ触っていこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎回はできないけれど効果てきめんな部分の清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 14:52:49
ナイフレステープのやり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 22:01:34
アルミテープチューン...ここにも効果あるんか(;・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 11:47:29

愛車一覧

スバル エクシーガ しろえく (スバル エクシーガ)
2022年2月13日、セレナから乗り換えました。初スバル車です。 子供も大きくなり一緒 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2020年4月11日納車。 普段運転するのは親父ですが、休日の運転とメンテナンス(とい ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2017年6月24日、シビックフェリオから乗り換えました。 中古車購入で乗り出しは269 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2016年10月 父親より譲り受けました。 通勤・買い物用として安全快適に運転出来るよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation