• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつわかパパのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

紅葉狩り

昨日は早朝と夕方が仕事、昼間の短い時間で七五三参り+パイピングテープ取り付けとバタバタの1日でしたが、今日はまる1日休みだったので子供たちの「お出かけ!」攻撃をくらい外出。

妻の希望で紅葉狩りに行く事になりました。

ただ、京都まで出かける気力は無く、三木市の伽耶院というお寺に行く事に。

このお寺、春は桜、秋は紅葉と年2回は訪れます。

山門をくぐるとこんな感じ。

本堂隣には二重塔があります。

ゆっくり見ても30分程度しかかかりません。
駐車場に戻り、愛車とパシャッ!


伽耶院は今年はもう見頃を過ぎましたが、皆様一度は足を運んで見られては如何かと思います。


伽耶院へのアクセス
山陽道三木東インターを北へ約3分。標識があるので確認しながら走って下さい。
Posted at 2013/11/24 21:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出かけたこと | 日記
2013年11月18日 イイね!

再び六甲山へ

私の家族ですが、私の休みには必ず出かけるものと思い込んでおります。

日曜も恒例の「今日はどこへ行くの」攻撃が早朝から。でも、神戸マラソンで人混みと渋滞は確実。

なので、先月に引き続き六甲山へ行く事にしました。
渋滞を避けるため裏六甲から回ろうとしましたが、未だ通行止め。仕方なく六甲トンネルで表へ回り山頂を目指します。

途中、鉢巻展望台で休憩

霞んでいてあまり眺めはよくありません。

で、ボチボチ走って目的地のオルゴールミュージアムへ。

オルゴールの展示館で、演奏もあります。

DECAPというデカいオルゴール?も。

今、六甲山ではミーツアートというイベント中で変わった芸術作品が展示されています。

マーライオンと小便小僧と人魚の融合

本当?の屈み餅

芸術に疎い私でもこれなら楽しめます。
子供たちも大笑い。

で、ディーラーに立ち寄って、帰路に子供の希望で希望軒のラーメンを食べ帰宅。
いつも通り子供たちはすぐに爆睡モード突入!


おとーちゃんは

壊れたトイレのペーパーホルダー取り換えが待っていました!
(本当は車弄りの下準備をしたかったのに)
取り換えたけど、壊したのは誰だ!
Posted at 2013/11/19 12:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出かけたこと | 日記
2013年11月16日 イイね!

帰ってきました

リコール対応とCVT部品交換のためディーラーに預けていたセレナが帰ってきました。
会社まで届けてくれた整備士さん、ありがとうございました。
リコール対策済みシールもちゃんと貼られていました。
整備士さんからCVT部品交換後のロードテストも問題なかったとの報告があり、
とりあえずは一安心といったところでしょうか。
しばらく走って様子を見ます。

黒ノート君は整備士さんとともにディーラーへ帰っていきました。

3気筒なのでエンジン音が若干気になったものの、街乗りでも高速走行でも不満は
全くありませんでした。
それよりも、カーブでの車の安定性に感動。
オデッセイ・妻のワゴンR→C25セレナ→C26セレナと10年以上車高の高い車を
運転していると、普通の車の安定性にびっくりしてしまいます。

たまには違った車を運転するのも良いですね。
Posted at 2013/11/16 22:02:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2013年11月12日 イイね!

今回の代車

我がセレナはリコール&CVT修理のため外泊中ですが、通勤で車が必要なので代車を借りています。
(ただの点検でも車を預けて代車を借りる事が多いのですが)

今回の代車はこちら


ノートでした。

思った以上によく走ります。高速利用でも全くストレスは感じません。

ただ、あくまで代車なので

ライトがハロゲン、ルームランプもノーマル、
ホイールはキャップ、デイライトなんて当然ついていません。

あー、弄りたい!
けど、自分の車じゃない!

代車にまで弄りの血が騒いだらもう病気ですよね(笑
Posted at 2013/11/12 20:01:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2013年11月12日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
  装着していませんでした

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
  ありません

■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
  メーカー/車名/年式 : 日産/セレナ/2013年式
  タイヤサイズ(前) : 195-60R16
  タイヤサイズ(後) : 195-60R16

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
 年数回のスキーの時に使います

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
 氷雪路面 1 : ドライ路面 9 


※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/12 09:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「お盆前にメンテナンス。
オイルとエレメント交換中。」
何シテル?   08/06 10:16
こんにちは。いつわかパパです。 パパと名乗りながら、年齢も見た目も既に”オヤジ”となってしまいました。 皆様の弄りを参考にさせて頂きながら少しづつ触っていこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34567 89
1011 12131415 16
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

毎回はできないけれど効果てきめんな部分の清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 14:52:49
ナイフレステープのやり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 22:01:34
アルミテープチューン...ここにも効果あるんか(;・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 11:47:29

愛車一覧

スバル エクシーガ しろえく (スバル エクシーガ)
2022年2月13日、セレナから乗り換えました。初スバル車です。 子供も大きくなり一緒 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2020年4月11日納車。 普段運転するのは親父ですが、休日の運転とメンテナンス(とい ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2017年6月24日、シビックフェリオから乗り換えました。 中古車購入で乗り出しは269 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2016年10月 父親より譲り受けました。 通勤・買い物用として安全快適に運転出来るよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation