• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fumi-nekoのブログ一覧

2020年05月24日 イイね!

久し振りの帰省

緊急事態宣言も解除され、しばらくたったので久し振りに帰省しました。県はまたいでおりません。 田舎のここならのびのびと洗車ができます! 車がキレイになったので、ちょっと写真を撮りにでかけました。 都会の有名な工場夜景(背景)ではないですがボチボチ良い写真がとれました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/24 23:25:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月17日 イイね!

ふらりとスーパーオートバックスへ。

ふらりとスーパーオートバックスへ。
レカロシートに座ってみたく スーパーオートバックスへ。 どうもスカイラインのシートがしっくり来ません。今思うとV40のシートは7年間乗っていて不満に思ったことは一度もありません。お尻も腰もピッタリとフィットして二時間通しで運転しても疲れ知らずでした。ホントによくできたシートでした。 レカロに色 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/17 21:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月09日 イイね!

ご無沙汰しております。

ご無沙汰しております。
何年ぶりの投稿か...fumi-nekoです。 この度7年間乗ってきた我が愛車VOLVO V40。乗り換えることになりました。 本当にV40では、主にオーディオ関係で遊びつくさせて貰いました。  何度ドアパネルを外したことか、爪を折ったことか、車に篭ってセッティングに明け暮れたことか、思い返すと ...
続きを読む
Posted at 2020/05/09 01:26:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月06日 イイね!

ひらひらひらら

ひらひらひらら
ひらひらひらら 桜の季節はとっくに終わっていますが、最近ヘビロテしている曲。 ClariS とても謎めいた二人の美しい歌声に嵌ってしまいました。 そしてこのMV なんなんでしょーこのセンス。日本人にしか描けないMVだなー。絵に命を吹き込むってこういうことかなー。 マイカーで聞 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/06 02:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年03月27日 イイね!

ドアトリム内部を見直し。

ドアトリム内部を見直し。
 音がまとまってきて、少しうれしいfumi-nekoです。 久しぶりにドアの中を弄ってみようと思います。なぜかというと、みん友のとくとくさん理論が気になっていたからです。 デッドニングと一言でいっても、人それぞれいろんなアプローチがあります。 自分はカッチリ防振しっかり吸音派でやってきました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/27 22:15:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月23日 イイね!

色々試した結果!?

色々試した結果!?
 久々のUPのfumi-nekoです。カーオーディオはもういいや・・・って思っていたわけではなく、UPはしていませんが色々やっていました。  昨年末に思い切ってHUを DEH-970 に変更しました。その時に構成上は必ずしも必要ではない、オーディオコントロールのLC2iも購入していました。   ...
続きを読む
Posted at 2017/03/23 13:14:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月11日 イイね!

鯖街道!!

鯖街道!!
岩佐美咲さん 6枚目のシングル。 「鯖街道」 発売!!! なんともぶっ飛んだタイトルです。 鯖街道(さばかいどう)は、若狭国などの小浜藩領内(おおむね現在の嶺南に該当)と京都を結ぶ街道の総称である。 がテーマのようです。 やっぱり一芸に秀でた者の強みですね。AKBを卒業後も全国を休むまもな ...
続きを読む
Posted at 2017/01/11 21:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48 | 趣味
2017年01月10日 イイね!

得たもの、失ったもの

得たもの、失ったもの
DEH-970を取り付けて1ヶ月経ちました。EQはフラットのまま聞いてきた結果 純正HU+BittenD と DEH-970の違いが分かってきました。 ①SN比  これはDEH-970に変えてかなり向上しました。BItTenではアンプのゲインをおいしい所まで上げると、エンジンをつけてい ...
続きを読む
Posted at 2017/01/10 12:53:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月04日 イイね!

DEH-970鳴らしてみる!

DEH-970鳴らしてみる!
ようやく取り付ける時間を確保できましたので、とりあえず早く音が聞きたい! ということで、タイトル画像の様に、とにかくつなげてみました。 スピーカーを壊さないようにクロスオーバーの設定とTAだけ設定します。 オートTAとオートEQは恐らくはアホな子なので使用しません(笑) ドキドキの音出しです。 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/04 22:00:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月21日 イイね!

今後のオーディオ構成①

今後のオーディオ構成①
先日、オーディオ構成を大幅見直しに踏み切ったfumi-nekoです。 どうなるか1度整理するために図面化してみました。 こうすると、とっても分かりやすい!必要なケーブル、端子が見えてきます。 素人にはこうして見やすくまとめるのは有りだと思います。 構成案① 勢いで買ってしまったオーディオコント ...
続きを読む
Posted at 2016/11/21 21:54:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #スカイライン レーダー.レーザー探知機台座DIY https://minkara.carview.co.jp/userid/1944927/car/2945517/6663341/note.aspx
何シテル?   12/09 22:38
fumi-nekoです、よろしくお願いします。 色々情報交換しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イルミキッキングプレートの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 00:41:56
後ろのドア…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 01:55:15
BRIGHTZ インテリアドアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 18:12:48

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2020年4月に納車されました。 スカイラインにニッサンエンブレムが戻ってきました。 減 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2006~2013年の7年間お世話になりました ニュートロンブルーパールという希少色 ス ...
ボルボ V40 ボルボ V40
2013年7月に納車された V40 T4SE 2014年モデル 初めての輸入車、初めて ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation