• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fumi-nekoのブログ一覧

2015年07月23日 イイね!

scan speak 記念UP

scan speak 記念UP
TWをscan speakに変えてセッティングをした記念UPです。 録音機材はXperia Z1 QSやHELIXと比べ高音域の伸びは若干落ちる印象。 でも音場 空気感はUPな印象。 宇多田ヒカル 「For you」 出産おめでとう!活動再開が楽しみです。 アルバム「小説ジャズ」  ...
続きを読む
Posted at 2015/07/23 00:36:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月18日 イイね!

SCAN SPEAK!!

SCAN SPEAK!!
こんばんわさみん!久しぶりの投稿のfumi-nekoです。 ネットでスピーカーを色々検索していると、目移りばかりしてしまいます。 KICKER QSのノイズ問題を解決するためにHELIXと交換してしばらく聞いておりました。 しかしいくらセッティングをしてもHELIXではQSの音像定位感が得られ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/18 23:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月06日 イイね!

ゴミの山?宝の山?

ゴミの山?宝の山?
こんばんわさみん! 実家に帰省中、預けていたオーディオ部品を引っ張り出しました。 無駄に沢山ありビックリ!買わなくてもいい端子やら何やらイッパイです。 SPケーブルはbelden8470が20m 8471も20m!オーディオテクニカ20m! 4ゲージ 8ゲージも結構余っております・・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/06 23:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月04日 イイね!

HELIX S801ツィーター 音はいかに?

HELIX S801ツィーター 音はいかに?
先日やっと装着できたHELIX S801TW。 肝心の音はどんなものか?ワクワクの音出しです。セッティングはとりあえずQSのまま聞いてみます。 聞いてすぐQSとの違いは感じられます。幾分かまろやかな鳴り方です。でも音質はかなり似た方向で一安心です。 そしてQSで感じていたノイズ、ドキドキしな ...
続きを読む
Posted at 2015/05/04 23:41:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月22日 イイね!

HELIX S801ツィーターGET!

HELIX S801ツィーターGET!
こんばんわさみん! 現在使用しているKicker QSですが、ツィーターに極々僅かですが、ノイズが入ります。 ヴァイオリンやギターの弦楽器の高音域にほんの僅かですが・・・ たぶん普通の方なら気にならないでしょう。しかしオーディオ病の私は気になって仕方ありません。 このQSのTWは問題児で、新 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/22 22:48:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月07日 イイね!

Bit Ten D改造してみた!

Bit Ten D改造してみた!
 こんばんわさみん! 改造してみたといっても自分でやった訳ではありません。そんな知識も技術も持ち合わせておりません(笑) 某オークションの業者に依頼しました。なにやらオペアンプとコンデンサを高音質な物に交換です。 オペアンプでググってみても何のことだかイマイチ分かりません(汗) でも音質アッ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/07 22:56:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月16日 イイね!

サブウーファーをkickerに!

サブウーファーをkickerに!
こんばんわさみん! ロックフォードのサブウファーに物足りなさを感じてきたので交換しました。 実際このサブウーファーは入門用的なポジションで、BOXとセットの物です。 再生周波数はカタログには載っていなく、スポット信号を再生してみると40hzからしかしっかりなっておりませんでした・・・ せっかく ...
続きを読む
Posted at 2015/03/16 22:31:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月08日 イイね!

SUPRA USB2.0 HiVi

SUPRA USB2.0 HiVi
こんばんわさみん! 最近仕事が忙しすぎなfumi-nekoです。 先日購入した「月刊STEREO」の付録のノイズフィルターの効果にビックリしまして、とりあえず間に合わせで繋いでいた、USB A-Bタイプケーブルでしたが、なにか良い物はないかと探しておりました。 そんな時、りくぱぱさんのブログで長 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 01:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月10日 イイね!

ノイズフィルター 抜群の効果!

ノイズフィルター 抜群の効果!
こんにちわさみん! 月刊ステレオという雑誌の付録にUSBのノイズフィルターが付いておりました。 購読紙ではないので、Koyuさんのブログで知りました。いつもお世話になっております! 早速、書店へダッシュして買ってきました。 まずは今までどうりの状態でしっかり聞き込みます。 で、取り付けて聞いてみ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/10 13:06:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月05日 イイね!

冬休みオーディオ総仕上げ!?

冬休みオーディオ総仕上げ!?
こんばんわさみん! 冬休みを利用してオーディオ関係を色々進めました! まず始めはTWのケースです。ストーン調の塗装をしていたのですが、プライマーの乗りが悪かった片側だけ塗装がベロベロになってしまいました・・・ なので一旦塗装を落とします。同じ色もつまらないのでカーボン調シートを張り込みました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/05 23:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #スカイライン レーダー.レーザー探知機台座DIY https://minkara.carview.co.jp/userid/1944927/car/2945517/6663341/note.aspx
何シテル?   12/09 22:38
fumi-nekoです、よろしくお願いします。 色々情報交換しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イルミキッキングプレートの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 00:41:56
後ろのドア…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 01:55:15
BRIGHTZ インテリアドアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 18:12:48

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2020年4月に納車されました。 スカイラインにニッサンエンブレムが戻ってきました。 減 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2006~2013年の7年間お世話になりました ニュートロンブルーパールという希少色 ス ...
ボルボ V40 ボルボ V40
2013年7月に納車された V40 T4SE 2014年モデル 初めての輸入車、初めて ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation